Researcher List Yoshinori Kyotani Yoshinori Kyotani (京谷 啓徳) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationFaculty of Humanities, Department of Philosophy, Gakushuin UniversityDegree(BLANK)(BLANK)J-GLOBAL ID200901048046113927researchmap Member ID1000292278 Research Interests 12 美術史 イタリア ルネサンス 君主 宮廷 祝祭 仮設性 活人画 額縁ショウ 大衆演劇 SPレコード 文化資源学 Research Areas 2 Humanities & social sciences / Art history / Humanities & social sciences / Aesthetics and art studies / Research History 4 Oct, 2019 - Present Faculty of Letters, Gakushuin University Apr, 2007 - Sep, 2019 Faculty of Humanities, Kyushu University May, 2000 - Mar, 2007 Faculty of Humanities, Kyushu University Oct, 1999 - Apr, 2000 Graduate School of Humanities and Sociology, The University of Tokyo Education 2 - 1999 The University of Tokyo - 1993 Faculty of Letters, The University of Tokyo Committee Memberships 12 2024 - Present 会長, 文化資源学会 2024 - Present 東支部代表, 美術史学会 2021 - Present 常任委員, 地中海学会 2020 - Present 理事, 文化資源学会 2019 - Present 准学術委員, 大塚国際美術館 More Awards 3 2018 第40回サントリー学芸賞 京谷 啓徳 2004 第26回マルコ・ポーロ賞 京谷 啓徳 2004 第9回地中海学会ヘレンド賞 京谷 啓徳 Papers 34 板倉鼎のイタリア旅行 京谷啓徳 板倉鼎・須美子 パリに生きたふたりの画家, Apr, 2024 ボッティチェッリ『神曲』挿絵素描-異時同図表現をめぐって 京谷啓徳 迷宮のアルストピア, Jan, 2024 活人画-明治期上流階級の新たな遊び- 京谷啓徳 日本歴史, (908), Jan, 2024 アッパラート考-エトランジェとしての仮設物 京谷啓徳 美術フォーラム, (46), Dec, 2022 レコード袋の図像学―SP盤周辺のデザインをめぐるノート 京谷 啓徳 九州大学総合研究博物館研究報告, (15/16), 2018 More Misc. 61 コレクションと複製 京谷啓徳 学習院コレクション 芸術と伝統文化のパトロネージュ(世界文化社), Feb, 2025 ダンテの地獄・煉獄・天国の絵画化 京谷啓徳 知のアトラス:宇宙をめぐる教会と科学の歴史(展覧会図録), Nov, 2024 山本芳翠と洋風舞台美術 京谷啓徳 PARALLEL MODE:山本芳翠 ー多彩なるヴィジュアル・イメージー (展覧会図録), Sep, 2024 地中海とゴールド(地中海学会第48回大会 地中海トーキング要旨) 京谷啓徳 地中海学会月報, (471), Sep, 2024 活人画(タブロー・ヴィヴァン)における身体(第45回大会 研究報告要旨) 京谷啓徳 日本18世紀学会年報(39), Jun, 2024 More Books and Other Publications 31 国立西洋美術館所蔵 内藤コレクション写本カタログレゾネ 京谷啓徳 (Role: Joint author, 『レオネッロ・デステの聖務日課書』零葉L.2015-0087/ L.2015-0088) 国立西洋美術館, 2024 板倉鼎・須美子 パリに生きたふたりの画家 京谷啓徳 (Role: Joint author, 「板倉鼎のイタリア旅行」) 東京美術, 2024 正解のない絵画図鑑 鮫島圭代(著) 京谷啓徳(監修) 幻冬舎, 2024 迷宮のアルストピア 京谷啓徳 (Role: Joint author, 「ボッティチェッリ『神曲』挿絵素描-異時同図表現をめぐって」) ありな書房, 2024 キーワードで読み解く 西洋絵画を知る100章 京谷啓徳 (Role: Joint author) 平凡社, 2022 More Presentations 93 17世紀オランダ風俗画・静物画における類似と対比の構造をめぐって 京谷啓徳 サントリー文化財団グローバル時代の総合的イメージ研究会, Mar, 2025 SPレコードと蓄音機の世界 京谷啓徳 さくらアカデミー特別講座, Feb, 2025 レコードとデザイン:商標および商標的なものをめぐって 京谷啓徳 国際ワークショップ「日本研究の補助学としてのレコード学の確立に向けて」(ボン大学日本・韓国研究専攻), Nov, 2024 描寫曲「廓情景」「夜の大川端」について 京谷啓徳 レコードを聴く会 [テーマ:和洋合奏](ボン大学片岡コレクション研究会), Nov, 2024 SPレコードをみる 京谷啓徳 文化資源学会特別研究会「シン・文化資源としてのSPレコード」, Oct, 2024 More Professional Memberships 4 文化資源学会 九州芸術学会 地中海学会 美術史学会 Research Projects 15 小沢昭一旧蔵資料にみる「日本芸能史」構想についての調査研究:性表現の推移を中心に 文部科学省 共同利用・共同研究拠点 演劇映像学連携研究拠点, Apr, 2025 - Mar, 2026 鈴木聖子, 武藤大祐, 垣沼絢子, 鵜飼正樹, 京谷啓徳, 瀬戸智子, 下野歩, 櫛谷夏帆 「レコード学」の構築―研究基盤の形成と魅力発信をめざして― 研究助成「学問の未来を拓く」, サントリー文化財団, Jul, 2023 - Jun, 2025 大久保真利子, 大西秀紀, 京谷啓徳, 齊藤尚, 三島美佐子, 毛利眞人, 柳知明 仮設の美術に関する基礎的調査研究 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2022 - Mar, 2025 京谷 啓徳 Research on Tableau Vivant Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2019 - Mar, 2022 KYOTANI YOSHINORI Study on the Ferrarese art during the 15-16th century Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2015 - Mar, 2018 KYOTANI YOSHINORI More Media Coverage 4 近況往来 専門から脱線して受賞 西日本新聞, Jan 22, 2019 ロクイチふくおか!(戦前の博多にわかのSPレコードについて解説) NHK福岡放送局, 2017 ぶらぶら美術・博物館(世界遺産ヴェネツィア展の解説) BS日テレ, Nov 8, 2011 旬の人、俊のひと 朝日新聞(福岡), Nov 27, 2004
Yoshinori Kyotani (京谷 啓徳) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationFaculty of Humanities, Department of Philosophy, Gakushuin UniversityDegree(BLANK)(BLANK)J-GLOBAL ID200901048046113927researchmap Member ID1000292278 Research Interests 12 美術史 イタリア ルネサンス 君主 宮廷 祝祭 仮設性 活人画 額縁ショウ 大衆演劇 SPレコード 文化資源学 Research Areas 2 Humanities & social sciences / Art history / Humanities & social sciences / Aesthetics and art studies / Research History 4 Oct, 2019 - Present Faculty of Letters, Gakushuin University Apr, 2007 - Sep, 2019 Faculty of Humanities, Kyushu University May, 2000 - Mar, 2007 Faculty of Humanities, Kyushu University Oct, 1999 - Apr, 2000 Graduate School of Humanities and Sociology, The University of Tokyo Education 2 - 1999 The University of Tokyo - 1993 Faculty of Letters, The University of Tokyo Committee Memberships 12 2024 - Present 会長, 文化資源学会 2024 - Present 東支部代表, 美術史学会 2021 - Present 常任委員, 地中海学会 2020 - Present 理事, 文化資源学会 2019 - Present 准学術委員, 大塚国際美術館 More Awards 3 2018 第40回サントリー学芸賞 京谷 啓徳 2004 第26回マルコ・ポーロ賞 京谷 啓徳 2004 第9回地中海学会ヘレンド賞 京谷 啓徳 Papers 34 板倉鼎のイタリア旅行 京谷啓徳 板倉鼎・須美子 パリに生きたふたりの画家, Apr, 2024 ボッティチェッリ『神曲』挿絵素描-異時同図表現をめぐって 京谷啓徳 迷宮のアルストピア, Jan, 2024 活人画-明治期上流階級の新たな遊び- 京谷啓徳 日本歴史, (908), Jan, 2024 アッパラート考-エトランジェとしての仮設物 京谷啓徳 美術フォーラム, (46), Dec, 2022 レコード袋の図像学―SP盤周辺のデザインをめぐるノート 京谷 啓徳 九州大学総合研究博物館研究報告, (15/16), 2018 More Misc. 61 コレクションと複製 京谷啓徳 学習院コレクション 芸術と伝統文化のパトロネージュ(世界文化社), Feb, 2025 ダンテの地獄・煉獄・天国の絵画化 京谷啓徳 知のアトラス:宇宙をめぐる教会と科学の歴史(展覧会図録), Nov, 2024 山本芳翠と洋風舞台美術 京谷啓徳 PARALLEL MODE:山本芳翠 ー多彩なるヴィジュアル・イメージー (展覧会図録), Sep, 2024 地中海とゴールド(地中海学会第48回大会 地中海トーキング要旨) 京谷啓徳 地中海学会月報, (471), Sep, 2024 活人画(タブロー・ヴィヴァン)における身体(第45回大会 研究報告要旨) 京谷啓徳 日本18世紀学会年報(39), Jun, 2024 More Books and Other Publications 31 国立西洋美術館所蔵 内藤コレクション写本カタログレゾネ 京谷啓徳 (Role: Joint author, 『レオネッロ・デステの聖務日課書』零葉L.2015-0087/ L.2015-0088) 国立西洋美術館, 2024 板倉鼎・須美子 パリに生きたふたりの画家 京谷啓徳 (Role: Joint author, 「板倉鼎のイタリア旅行」) 東京美術, 2024 正解のない絵画図鑑 鮫島圭代(著) 京谷啓徳(監修) 幻冬舎, 2024 迷宮のアルストピア 京谷啓徳 (Role: Joint author, 「ボッティチェッリ『神曲』挿絵素描-異時同図表現をめぐって」) ありな書房, 2024 キーワードで読み解く 西洋絵画を知る100章 京谷啓徳 (Role: Joint author) 平凡社, 2022 More Presentations 93 17世紀オランダ風俗画・静物画における類似と対比の構造をめぐって 京谷啓徳 サントリー文化財団グローバル時代の総合的イメージ研究会, Mar, 2025 SPレコードと蓄音機の世界 京谷啓徳 さくらアカデミー特別講座, Feb, 2025 レコードとデザイン:商標および商標的なものをめぐって 京谷啓徳 国際ワークショップ「日本研究の補助学としてのレコード学の確立に向けて」(ボン大学日本・韓国研究専攻), Nov, 2024 描寫曲「廓情景」「夜の大川端」について 京谷啓徳 レコードを聴く会 [テーマ:和洋合奏](ボン大学片岡コレクション研究会), Nov, 2024 SPレコードをみる 京谷啓徳 文化資源学会特別研究会「シン・文化資源としてのSPレコード」, Oct, 2024 More Professional Memberships 4 文化資源学会 九州芸術学会 地中海学会 美術史学会 Research Projects 15 小沢昭一旧蔵資料にみる「日本芸能史」構想についての調査研究:性表現の推移を中心に 文部科学省 共同利用・共同研究拠点 演劇映像学連携研究拠点, Apr, 2025 - Mar, 2026 鈴木聖子, 武藤大祐, 垣沼絢子, 鵜飼正樹, 京谷啓徳, 瀬戸智子, 下野歩, 櫛谷夏帆 「レコード学」の構築―研究基盤の形成と魅力発信をめざして― 研究助成「学問の未来を拓く」, サントリー文化財団, Jul, 2023 - Jun, 2025 大久保真利子, 大西秀紀, 京谷啓徳, 齊藤尚, 三島美佐子, 毛利眞人, 柳知明 仮設の美術に関する基礎的調査研究 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2022 - Mar, 2025 京谷 啓徳 Research on Tableau Vivant Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2019 - Mar, 2022 KYOTANI YOSHINORI Study on the Ferrarese art during the 15-16th century Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2015 - Mar, 2018 KYOTANI YOSHINORI More Media Coverage 4 近況往来 専門から脱線して受賞 西日本新聞, Jan 22, 2019 ロクイチふくおか!(戦前の博多にわかのSPレコードについて解説) NHK福岡放送局, 2017 ぶらぶら美術・博物館(世界遺産ヴェネツィア展の解説) BS日テレ, Nov 8, 2011 旬の人、俊のひと 朝日新聞(福岡), Nov 27, 2004