研究者検索結果一覧 岡 孝 岡 孝オカ タカシ (Takashi Oka) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 法学部 法学科 教授学位法学修士(一橋大学)J-GLOBAL ID200901038497064444researchmap会員ID5000042206 研究キーワード 4 民法制定史 契約法 History of Codification of the Civil Law Law of Contracts 研究分野 2 人文・社会 / 基礎法学 / 人文・社会 / 民事法学 / 経歴 7 2002年 - 2012年 :学習院大学東洋文化研究所長 1986年 - 2000年 :法政大学法学部教授 1986年 - 2000年 Prof., Faculty of Law, Hosei Univ. 2000年 -:学習院大学法学部教授 1977年 - 1986年 :法政大学法学部助教授 もっとみる 委員歴 1 2002年 - 現在 学習院大学東洋文化研究所長 MISC 73 「行政書士の責任」川井健=塩崎勤編・専門家責任訴訟法 岡 孝 青林書院 2004年 「契約・今期の主な裁判例」判例タイムズ1136号 岡 孝 2004年 「中国民法典草案題一編総則を読む――成年後見制度についての若干の規定を中心として――」財産法諸問題の考察(小林一俊博士古稀記念論集) 岡 孝 酒井書店 2004年 「判例紹介」遠藤浩=川井健編『民法基本判例集』、2004年7月(2007年2月、第2版) 岡 孝 勁草書房 2004年 「ドイツ債務法現代化法における請負契約上の若干の問題」下森定編集代表・現代民事法学の構想(内山尚三先生追悼) 岡 孝 信山社 2004年 梅謙次郎―日本民法之父(銭偉学訳/中国語) 岡 孝 法学紀元第一輯(北京大学出版社発行) 96-119 2004年 法定解除の効果論についての一考察 岡 孝 中日韓合同法国際研討会論文集「履行障害与合同救済」(2004年12月21日~22日に開かれた清華大学国際シンポジウムでの報告。銭偉栄訳) 54-57 2004年 中国民法典草案第一編総則を読む―成年後見制度についての若干の規定を中心として― 岡 孝 酒井書店、財産法諸問題の考察(小林一俊博士古稀記念編集) 2004年 行政書士の責任 岡 孝 川井=塩崎編「専門家責任訴訟法」 2004年 ドイツ債務法現代化法における請負契約法上の若干の問題 岡 孝 下森定編集代表「現代民事法学の構想」(内山尚三先生追悼。信山社) 2004年 「法政大学と梅謙次郎」HUL通信42号(法政大学図書館) 岡 孝 2003年 成年後見制度の整備について 岡 孝 中国社会科学院法学研究所主催による中日「民法典制定」国際研究室における報告 (報告書)132-140 2003年 Einige Bemenkungen uber den Einfluss des deutschen Rechts bei der Entstehuny des Entwurfs zum japanischen BGB und bei seiner Beratung 岡 孝 Schwenzer/Hager (Hrsg.), Festschrift fur Peter Schlechtriem zum 70. Geburtstay 2003年 Einige Bemenkungen uber den Einfluss des deutschen Rechts bei der Entstehung des Entwurfs zum japanischen BGB und bei seiner Beratung 岡 孝 Schwenzer/Hager (Hrsg.), Festschrift fur Peter Schlechtriem zum 70. Geburtstag 2003年 Einige Bemerkungen ueber den Einfluss des deutschen Rechts bei der Entstehung des Entwurfs zum japanischen BGB und bei seiner Beratung, in: Schwenzer/Hager(Hrsg.), Festschrift fuer Peter Schlechtriem zum 70. Geburtstag, Mohr Siebeck, 岡 孝 2003年 Einige Bemenkungen uber den Einfluss des deutschen Rechts bei der Entstehuny des Entwurfs zum japanischen BGB und bei seiner Beratung OKA TAKASHI Schwenzer/Hager (Hrsg.), Festschrift fur Peter Schlechtriem zum 70. Geburtstay 2003年 契約・今期の主な裁判例」1084号 岡 孝 判例タイムズ 2002年 「ボアソナード文庫について」HUL通信38号(法政大学図書館) 岡 孝 2002年 目的物の瑕疵についての売主の責任(銭偉学訳/中国語) 岡 孝 清華法学第1巻2002年第1期(清華大学出版社) 275-293 2002年 任意後見契約法の概要と問題点 岡 孝 中国、西南政法大学での中独日国際シンポジウムにおける報告 2001年 法典論争から明治民法成立・注釈時代 岡 孝 水本浩・平井一雄編「日本民法学史・通史」(信山社)所収 1997年 大学史資料集・第26集、第27集の刊行に寄せて 岡孝 法政大学大学史編纂室ニュース 1(2/3) 2-3 判例集編纂の重要性--日本の経験 岡 孝 中日韓国際シンポジウム「東アジアにおける法運用の実態と判例」(中国青島東アジア法研究会主催)での報告(2005年9月27日) «12 書籍等出版物 14 東アジア私法の諸相(岡孝=沖野眞已=山下純司編) 勁草書房 2009年 (ISBN: 9784326402557) 履行障害法の再構成(平成16年度~平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(C)研究成果報告書) 自費出版 2007年 教育者・学校経営者としての薩?正邦(法政大学創立者薩?正邦生誕150周年記念連続講演会ーー明治日本の産業と社会ーー・第7回講演録) 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 2007年 分析と展開・民法II(債権)(第5版) 弘文堂 2005年 分析と展開・民法II(債権) 弘文堂 2005年 もっとみる 講演・口頭発表等 50 成年後見法の課題 2012年 日本成年後見法の問題点 2012年 成年後見人に対する家庭裁判所の監督の問題点――最近の高裁事件を素材として―― 2012年 日本民法制定過程では慣習(法)はどう考えられたか 2012年 21世紀の成年後見制度の設計に向けて 2011年 もっとみる 所属学協会 16 日本家族<社会と法>学会 法制史学会 日本公証法学会 法と精神医療学会 日本成年後見法学会 もっとみる Works(作品等) 3 民法現代語化案に対する意見書 2004年9月 民法現代語化案に対する意見書 2004年8月 (編集)梅謙次郎著作全集CD版、全5枚 2003年1月 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 比較民法 1977年 - 2018年 情報提供者の民事責任 1975年 - 2018年 成年後見制度 2009年 - 2014年 梅謙次郎の研究 1980年 - 2010年 役務提供契約の再構成 科学研究費補助金 2007年 - 2009年 もっとみる
岡 孝オカ タカシ (Takashi Oka) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 法学部 法学科 教授学位法学修士(一橋大学)J-GLOBAL ID200901038497064444researchmap会員ID5000042206 研究キーワード 4 民法制定史 契約法 History of Codification of the Civil Law Law of Contracts 研究分野 2 人文・社会 / 基礎法学 / 人文・社会 / 民事法学 / 経歴 7 2002年 - 2012年 :学習院大学東洋文化研究所長 1986年 - 2000年 :法政大学法学部教授 1986年 - 2000年 Prof., Faculty of Law, Hosei Univ. 2000年 -:学習院大学法学部教授 1977年 - 1986年 :法政大学法学部助教授 もっとみる 委員歴 1 2002年 - 現在 学習院大学東洋文化研究所長 MISC 73 「行政書士の責任」川井健=塩崎勤編・専門家責任訴訟法 岡 孝 青林書院 2004年 「契約・今期の主な裁判例」判例タイムズ1136号 岡 孝 2004年 「中国民法典草案題一編総則を読む――成年後見制度についての若干の規定を中心として――」財産法諸問題の考察(小林一俊博士古稀記念論集) 岡 孝 酒井書店 2004年 「判例紹介」遠藤浩=川井健編『民法基本判例集』、2004年7月(2007年2月、第2版) 岡 孝 勁草書房 2004年 「ドイツ債務法現代化法における請負契約上の若干の問題」下森定編集代表・現代民事法学の構想(内山尚三先生追悼) 岡 孝 信山社 2004年 梅謙次郎―日本民法之父(銭偉学訳/中国語) 岡 孝 法学紀元第一輯(北京大学出版社発行) 96-119 2004年 法定解除の効果論についての一考察 岡 孝 中日韓合同法国際研討会論文集「履行障害与合同救済」(2004年12月21日~22日に開かれた清華大学国際シンポジウムでの報告。銭偉栄訳) 54-57 2004年 中国民法典草案第一編総則を読む―成年後見制度についての若干の規定を中心として― 岡 孝 酒井書店、財産法諸問題の考察(小林一俊博士古稀記念編集) 2004年 行政書士の責任 岡 孝 川井=塩崎編「専門家責任訴訟法」 2004年 ドイツ債務法現代化法における請負契約法上の若干の問題 岡 孝 下森定編集代表「現代民事法学の構想」(内山尚三先生追悼。信山社) 2004年 「法政大学と梅謙次郎」HUL通信42号(法政大学図書館) 岡 孝 2003年 成年後見制度の整備について 岡 孝 中国社会科学院法学研究所主催による中日「民法典制定」国際研究室における報告 (報告書)132-140 2003年 Einige Bemenkungen uber den Einfluss des deutschen Rechts bei der Entstehuny des Entwurfs zum japanischen BGB und bei seiner Beratung 岡 孝 Schwenzer/Hager (Hrsg.), Festschrift fur Peter Schlechtriem zum 70. Geburtstay 2003年 Einige Bemenkungen uber den Einfluss des deutschen Rechts bei der Entstehung des Entwurfs zum japanischen BGB und bei seiner Beratung 岡 孝 Schwenzer/Hager (Hrsg.), Festschrift fur Peter Schlechtriem zum 70. Geburtstag 2003年 Einige Bemerkungen ueber den Einfluss des deutschen Rechts bei der Entstehung des Entwurfs zum japanischen BGB und bei seiner Beratung, in: Schwenzer/Hager(Hrsg.), Festschrift fuer Peter Schlechtriem zum 70. Geburtstag, Mohr Siebeck, 岡 孝 2003年 Einige Bemenkungen uber den Einfluss des deutschen Rechts bei der Entstehuny des Entwurfs zum japanischen BGB und bei seiner Beratung OKA TAKASHI Schwenzer/Hager (Hrsg.), Festschrift fur Peter Schlechtriem zum 70. Geburtstay 2003年 契約・今期の主な裁判例」1084号 岡 孝 判例タイムズ 2002年 「ボアソナード文庫について」HUL通信38号(法政大学図書館) 岡 孝 2002年 目的物の瑕疵についての売主の責任(銭偉学訳/中国語) 岡 孝 清華法学第1巻2002年第1期(清華大学出版社) 275-293 2002年 任意後見契約法の概要と問題点 岡 孝 中国、西南政法大学での中独日国際シンポジウムにおける報告 2001年 法典論争から明治民法成立・注釈時代 岡 孝 水本浩・平井一雄編「日本民法学史・通史」(信山社)所収 1997年 大学史資料集・第26集、第27集の刊行に寄せて 岡孝 法政大学大学史編纂室ニュース 1(2/3) 2-3 判例集編纂の重要性--日本の経験 岡 孝 中日韓国際シンポジウム「東アジアにおける法運用の実態と判例」(中国青島東アジア法研究会主催)での報告(2005年9月27日) «12 書籍等出版物 14 東アジア私法の諸相(岡孝=沖野眞已=山下純司編) 勁草書房 2009年 (ISBN: 9784326402557) 履行障害法の再構成(平成16年度~平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(C)研究成果報告書) 自費出版 2007年 教育者・学校経営者としての薩?正邦(法政大学創立者薩?正邦生誕150周年記念連続講演会ーー明治日本の産業と社会ーー・第7回講演録) 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 2007年 分析と展開・民法II(債権)(第5版) 弘文堂 2005年 分析と展開・民法II(債権) 弘文堂 2005年 もっとみる 講演・口頭発表等 50 成年後見法の課題 2012年 日本成年後見法の問題点 2012年 成年後見人に対する家庭裁判所の監督の問題点――最近の高裁事件を素材として―― 2012年 日本民法制定過程では慣習(法)はどう考えられたか 2012年 21世紀の成年後見制度の設計に向けて 2011年 もっとみる 所属学協会 16 日本家族<社会と法>学会 法制史学会 日本公証法学会 法と精神医療学会 日本成年後見法学会 もっとみる Works(作品等) 3 民法現代語化案に対する意見書 2004年9月 民法現代語化案に対する意見書 2004年8月 (編集)梅謙次郎著作全集CD版、全5枚 2003年1月 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 比較民法 1977年 - 2018年 情報提供者の民事責任 1975年 - 2018年 成年後見制度 2009年 - 2014年 梅謙次郎の研究 1980年 - 2010年 役務提供契約の再構成 科学研究費補助金 2007年 - 2009年 もっとみる