Researcher Search Results Yasuhiro Oyama Yasuhiro Oyama (大山 泰宏) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationFaculty of Letters Department of Psychology, Gakushuin UniversityDegree博士(教育学)(京都大学)J-GLOBAL ID201401039098597559researchmap Member ID7000008575 Research Areas 1 Humanities & social sciences / Clinical psychology / Major Papers 83 How Can We Understand and Describe “ Non‐Narrative ” Narratives? A Qualitative Study of Workers with Recurring Sick Leave Miki Noda, Yasuhiro Oyama Japanese Psychological Research, Jan 20, 2021 Peer-reviewed More Misc. 80 フォーカル・セラピーの概念とその発展 講演 Kocher, Klaus, 翻訳 大山泰宏 学習院大学心理相談室紀要, 19 25-31, Mar, 2024 Lead author 異文化葛藤におけるトラウマと憎しみの連鎖を乗り越えるために(第42回大会 国際交流委員会企画シンポジウム)(クラウス・コッヒャー氏の講演,ディスカッションの翻訳) 翻訳 大山泰宏 心理臨床学研究, 41(6) 607-621, Feb, 2024 InvitedCorresponding author 青年期の飽和とメタモルフォーシス (ステファンノ・カルタ氏の講演への指定討論) 大山泰宏 心理臨床学研究, 41(4) 412-415, Oct, 2023 InvitedLead author シンポジウム記録 子どもの発達支援公開シンポジウム 「知と心を育むプレイセラピー」 大山泰宏ほか 学習院大学心理相談室紀要, Apr, 2023 Invited 心理臨床家の養成 放送大学 大山泰宏, 桑原知子 心理臨床の広場, 15(1) 48-49, Apr, 2022 Invited More Books and Other Publications 60 人物で読む心理学事典 長岡, 千賀, 横光, 健吾, 和田, 有史, 佐藤, 達哉 (Role: Contributor, 28 フランクル,ヴィクトール 163−168ページ) 朝倉書店, Feb, 2024 (ISBN: 9784254520361) 風景構成法の現在(いま) 皆藤, 章, 浅田, 剛正 (Role: Contributor, 第4章 風景構成法の表現の生成過程) 誠信書房, Oct, 2023 (ISBN: 9784414416985) 臨床心理学特論 (Role: Joint editor, 第2章 臨床心理学の歴史, 第4章 臨床心理学と人文諸科学, 第5章 臨床心理学と多領域とのつながり,第11章 発達とライフサイクル総論,第15章 高齢期の臨床心理学,第23章 精神分析と精神分析的新療法, 第29章 日本の心理療法, 第30章 臨床心理学の視座と展望) 放送大学教育振興会, Mar, 2023 臨床心理学中事典 大山泰宏 (Role: Contributor, 項目 心理療法) 遠見書房, Dec, 2022 感情・人格心理学 大山泰宏, 佐々木玲仁 放送大学教育振興会, Sep, 2021 More Presentations 57 指定討論「石見神楽と心理臨床ー地域臨床の充実へ向けてー」 大山 泰宏 日本心理臨床学会第26回大会自主シンポジウム、東京国際フォーラム, Sep, 2007 研究発表:心理臨床家の主体的関与に関する研究-事例研究の開発的研究を通して- 大山 泰宏 日本心理臨床学会第22回全国大会、京都大学, Sep, 2003 The Impacts of IT and the New Educational Theme-a Case of Japan.VIII Coloquio Internacional sobre Calidad en la Education,Univeridad de las Americas,Puebla,Mexico,April 2003 大山 泰宏 Apr, 2003 <Documents> Presentation of the Problems III (VIIIth Forum of University Reform ; How Do We Develop the University Educational Evaluations? --Beyond Evaluation to Faculty Development--) 大山 泰宏 Kyoto University researches in higher education, Dec 1, 2002 The Virtual University-The Future of our Universities?International Conference for Online Education,Research Center for Higher Education,Kyoto University,October 2002 Tanaka T, Oyama Y Oct, 2002 事例研究(ケースメソッド)システムの開発の観点から見た箱庭制作過程の検討 飯野秀子, 石原 宏, 古屋敬子, 桑原晴子, 須藤春佳, 鳥生知江, 皆藤 章, 大山泰宏 日本箱庭療法学会第16回大会(武庫川女子大学), Sep, 2002 映像メディアを用いた事例研究法(ケースメソッド)の開発研究Ⅰ-その1箱庭制作過程を通して- 古屋敬子, 桑原晴子, 飯野秀子, 石原 宏, 皆藤 章, 大山泰宏 日本心理臨床学会第22回全国大会(中京大学), Sep, 2002 «12 Research Projects 11 高齢化する慢性疾患患者への心理的支援法の構築に関する統合的研究 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 日本学術振興会, Apr, 2020 - Mar, 2023 田中 史子, 大山 泰宏, 清水 亜紀子 HIV陽性者に対する精神・心理的支援方策および連携体制構築に資する研究 エイズ対策研究事業, 厚生労働省, Apr, 2019 山田富秋, 分担者, 大山泰宏 Multidisciplinary Research on Dynamic Order Formation within Schools and Other Educational Spaces Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A), Japan Society for the Promotion of Science, Oct, 2013 - Mar, 2018 KUWABARA TOMOKO An analysis of the therapeutic way of words and its application to the psychotherapist training Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2011 - Mar, 2015 OYAMA Yasuhiro A developmental study on the psychodynamic psychotherapist training from a comparative perspective Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2011 - Mar, 2014 MATSUKI Kunihiro, OYAMA Yasuhiro, TSUIKI Kousuke More
Yasuhiro Oyama (大山 泰宏) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationFaculty of Letters Department of Psychology, Gakushuin UniversityDegree博士(教育学)(京都大学)J-GLOBAL ID201401039098597559researchmap Member ID7000008575 Research Areas 1 Humanities & social sciences / Clinical psychology / Major Papers 83 How Can We Understand and Describe “ Non‐Narrative ” Narratives? A Qualitative Study of Workers with Recurring Sick Leave Miki Noda, Yasuhiro Oyama Japanese Psychological Research, Jan 20, 2021 Peer-reviewed More Misc. 80 フォーカル・セラピーの概念とその発展 講演 Kocher, Klaus, 翻訳 大山泰宏 学習院大学心理相談室紀要, 19 25-31, Mar, 2024 Lead author 異文化葛藤におけるトラウマと憎しみの連鎖を乗り越えるために(第42回大会 国際交流委員会企画シンポジウム)(クラウス・コッヒャー氏の講演,ディスカッションの翻訳) 翻訳 大山泰宏 心理臨床学研究, 41(6) 607-621, Feb, 2024 InvitedCorresponding author 青年期の飽和とメタモルフォーシス (ステファンノ・カルタ氏の講演への指定討論) 大山泰宏 心理臨床学研究, 41(4) 412-415, Oct, 2023 InvitedLead author シンポジウム記録 子どもの発達支援公開シンポジウム 「知と心を育むプレイセラピー」 大山泰宏ほか 学習院大学心理相談室紀要, Apr, 2023 Invited 心理臨床家の養成 放送大学 大山泰宏, 桑原知子 心理臨床の広場, 15(1) 48-49, Apr, 2022 Invited More Books and Other Publications 60 人物で読む心理学事典 長岡, 千賀, 横光, 健吾, 和田, 有史, 佐藤, 達哉 (Role: Contributor, 28 フランクル,ヴィクトール 163−168ページ) 朝倉書店, Feb, 2024 (ISBN: 9784254520361) 風景構成法の現在(いま) 皆藤, 章, 浅田, 剛正 (Role: Contributor, 第4章 風景構成法の表現の生成過程) 誠信書房, Oct, 2023 (ISBN: 9784414416985) 臨床心理学特論 (Role: Joint editor, 第2章 臨床心理学の歴史, 第4章 臨床心理学と人文諸科学, 第5章 臨床心理学と多領域とのつながり,第11章 発達とライフサイクル総論,第15章 高齢期の臨床心理学,第23章 精神分析と精神分析的新療法, 第29章 日本の心理療法, 第30章 臨床心理学の視座と展望) 放送大学教育振興会, Mar, 2023 臨床心理学中事典 大山泰宏 (Role: Contributor, 項目 心理療法) 遠見書房, Dec, 2022 感情・人格心理学 大山泰宏, 佐々木玲仁 放送大学教育振興会, Sep, 2021 More Presentations 57 指定討論「石見神楽と心理臨床ー地域臨床の充実へ向けてー」 大山 泰宏 日本心理臨床学会第26回大会自主シンポジウム、東京国際フォーラム, Sep, 2007 研究発表:心理臨床家の主体的関与に関する研究-事例研究の開発的研究を通して- 大山 泰宏 日本心理臨床学会第22回全国大会、京都大学, Sep, 2003 The Impacts of IT and the New Educational Theme-a Case of Japan.VIII Coloquio Internacional sobre Calidad en la Education,Univeridad de las Americas,Puebla,Mexico,April 2003 大山 泰宏 Apr, 2003 <Documents> Presentation of the Problems III (VIIIth Forum of University Reform ; How Do We Develop the University Educational Evaluations? --Beyond Evaluation to Faculty Development--) 大山 泰宏 Kyoto University researches in higher education, Dec 1, 2002 The Virtual University-The Future of our Universities?International Conference for Online Education,Research Center for Higher Education,Kyoto University,October 2002 Tanaka T, Oyama Y Oct, 2002 事例研究(ケースメソッド)システムの開発の観点から見た箱庭制作過程の検討 飯野秀子, 石原 宏, 古屋敬子, 桑原晴子, 須藤春佳, 鳥生知江, 皆藤 章, 大山泰宏 日本箱庭療法学会第16回大会(武庫川女子大学), Sep, 2002 映像メディアを用いた事例研究法(ケースメソッド)の開発研究Ⅰ-その1箱庭制作過程を通して- 古屋敬子, 桑原晴子, 飯野秀子, 石原 宏, 皆藤 章, 大山泰宏 日本心理臨床学会第22回全国大会(中京大学), Sep, 2002 «12 Research Projects 11 高齢化する慢性疾患患者への心理的支援法の構築に関する統合的研究 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 日本学術振興会, Apr, 2020 - Mar, 2023 田中 史子, 大山 泰宏, 清水 亜紀子 HIV陽性者に対する精神・心理的支援方策および連携体制構築に資する研究 エイズ対策研究事業, 厚生労働省, Apr, 2019 山田富秋, 分担者, 大山泰宏 Multidisciplinary Research on Dynamic Order Formation within Schools and Other Educational Spaces Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A), Japan Society for the Promotion of Science, Oct, 2013 - Mar, 2018 KUWABARA TOMOKO An analysis of the therapeutic way of words and its application to the psychotherapist training Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2011 - Mar, 2015 OYAMA Yasuhiro A developmental study on the psychodynamic psychotherapist training from a comparative perspective Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2011 - Mar, 2014 MATSUKI Kunihiro, OYAMA Yasuhiro, TSUIKI Kousuke More