研究者検索結果一覧 大鹿 健一 大鹿 健一オオシカ ケンイチ (Ken'ichi Ohshika) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部数学科 教授大阪大学 名誉教授学位理学博士(東京大学)J-GLOBAL ID200901012308978709researchmap会員ID1000366973 研究キーワード 2 位相幾何 Topology 研究分野 1 自然科学一般 / 幾何学 / 経歴 4 2001年4月 - 2019年3月 大阪大学 大学院理学研究科 教授 1997年4月 - 2001年3月 東京大学 大学院数理科学研究科 助教授 1990年4月 - 1997年9月 東京工業大学 理学部 助教授 1985年10月 - 1990年3月 東京都立大学 理学部 助手 学歴 4 - 1985年 東京大学 理学系研究科 数学 - 1985年 東京大学 - 1983年 東京大学 理学部 数学 - 1983年 東京大学 受賞 2 2012年9月 幾何学賞 日本数学会 大鹿 健一 2010年 JMSJ論文賞 主要な論文 60 Thurston’s bounded image theorem Cyril Lecuire, Ken’Ichi Ohshika Geometry and Topology 28(6) 2971-2999 2024年 査読有り もっとみる MISC 22 Thurston’s Influence on Japanese Topologists up to the 1980s Ken’ichi Ohshika In the Tradition of Thurston 59-65 2020年 A Glimpse into Thurston’s Work Ken’ichi Ohshika, Athanase Papadopoulos In the Tradition of Thurston 1-58 2020年 SYMMETRIES ON REDUCED BERS BOUNDARIES (Geometric and analytic approaches to representations of a group and representation spaces) 大鹿 健一 数理解析研究所講究録 1777 84-87 2012年2月 GEOMETRIC LIMITS VIEWED THROUGH MODEL MANIFOLDS (Analysis and Topology of Discrete Groups and Hyperbolic Spaces) 大鹿 健一 数理解析研究所講究録 1660 1-14 2009年7月 Divergence in deformation spaces of Kleinian groups (双曲空間のトボロジー、複素解析および数論--RIMS研究集会報告集) 大鹿 健一 数理解析研究所講究録 1571 1-4 2007年10月 もっとみる 書籍等出版物 2 離散群 大鹿 健一 岩波書店 2008年 (ISBN: 9784000061483) Discrete groups 大鹿 健一 American Mathematical Society 2002年 (ISBN: 082182080X) 所属学協会 2 American Mathematical Society 日本数学会 Works(作品等) 6 Klein群の収束に関するThurston予想 2002年 Thurston's conjecture on convergence of Kleinian groups 2002年 Klein群のco-Hopf性質 1997年 - 1998年 Co-Hopfian property of Kleinian groups 1997年 - 1998年 3次元多様体群のBounded cohomology 1996年 - 1997年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 49 3次元トポロジーへの応用を目指した離散群の表現空間と大域幾何の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2027年3月 大鹿 健一, 宮地 秀樹, 馬場 伸平, 金 英子, 森藤 孝之 Higgs束を軸としたThurston理論の再構築と新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2020年7月 - 2026年3月 大鹿 健一, 宮地 秀樹, 山田 澄生 タイヒミュラー空間論の複素解析的側面の深化と多角的視点からの新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2025年3月 宮地 秀樹, 志賀 啓成, 大鹿 健一, 山田 澄生 Teichmuller理論の多様な進化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2023年3月 大鹿 健一, 北山 貴裕, 河澄 響矢, 山崎 玲, 宮地 秀樹, 久野 雄介, 山田 澄生 離散群の幾何とその3次元トポロジーへの応用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2022年3月 大鹿 健一, 作間 誠, 宮地 秀樹, 山下 靖, 森藤 孝之 クライン群の退化・崩壊とその変形空間のコンパクト化の幾何と解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2021年3月 志賀 啓成, 相川 弘明, 須川 敏幸, 宮地 秀樹, 大鹿 健一, 山田 澄生 エルゴード理論と複素解析を用いたKlein群論の再構成 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月 大鹿 健一, 角 大輝, 宮地 秀樹 指標多様体の組み合わせ的モデルとその群作用のダイナミクス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2017年3月 大鹿 健一, 角 大輝, 金 英子 無限群と幾何学の新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年5月 - 2017年3月 坪井 俊, 小島 定吉, 大鹿 健一, 小林 俊行, 藤原 耕二, 河澄 響矢, 足助 太郎, 大島 利雄, 松元 重則, 森田 茂之, 金井 雅彦, 中山 裕道, 森吉 仁志, 林 修平, 皆川 宏之, 野田 健夫, 浅岡 正幸, 児玉 大樹, 高村 正志, 松田 能文 低次元多様体モジュライ空間の新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2017年3月 山田 澄生, 大鹿 健一, 山口 孝男, パパドプロス アタナーゼ, 石毛 和弘 曲面の特異平坦計量によるタイヒミュラー空間と位相的力学系 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2011年4月 - 2016年3月 高山 晴子, 大鹿 健一, 小森 洋平, 宮地 秀樹 クライン群とタイヒミュラー空間の大域幾何的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年4月 - 2016年3月 大鹿 健一, 宮地 秀樹, 相馬 輝彦, 和田 昌昭, 遠藤 久顕, 河澄 響矢 3次元多様体の幾何構造と組合せ構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2015年3月 作間 誠, 島田 伊知朗, 土井 英雄, 安井 弘一, 平之内 俊郎, 鎌田 聖一, 河野 正晴, 新國 亮, 秋吉 宏尚, 平澤 美可三, 大鹿 健一, 和田 昌昭, 宮地 秀樹, 金 英子, 小林 毅, 山下 靖, 森元 勘治, 中西 敏浩, 小森 洋平, 須川 敏幸, シャクレトン ケネス, 土井 英雄, 平之内 俊郎 幾何的極限を利用した位相的クライン群の統一的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2014年3月 相馬 輝彦, 大鹿 健一 タイヒミュラー空間論に関連した力学系と確率過程のエルゴード理論的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2014年3月 盛田 健彦, 杉田 洋, 大鹿 健一, 角 大輝, 宮地 秀樹, 磯崎 泰樹, 仲田 均, 由利 美智子, 辻井 正人, 須川 敏幸 曲線複体上の力学系と写像類群の漸近構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2012年 大鹿 健一, 角 大輝, 金 英子 多様体の微分同相群の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2008年 - 2012年 坪井 俊, 足助 太郎, 河澄 響矢, 林 修平, 金井 雅彦, 浅岡 正幸, 大鹿 健一, 中山 裕道, 野田 健夫, 藤原 耕二, 皆川 宏之, 森吉 仁志 離散群の非離散表現 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年 - 2011年 作間 誠, 鎌田 聖一, 寺垣内 政一, 大鹿 健一, 須川 敏幸, 山下 靖, 秋吉 宏尚, 角 大輝 曲面の錐状特異点付きユークリッド構造とタイヒミュラー空間 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2006年 - 2010年 高山 晴子, 大鹿 健一, 大場 清, 長藤 かおり, 小森 洋平, 宮地 秀樹 トポロジーの総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2007年 - 2009年 枡田 幹也, 松元 重則, 坪井 俊, 大鹿 健一, 河野 明, 小島 定吉, 泉屋 周一, 作間 誠, 深谷 賢治, 佐伯 修, 加藤 久男, 河野 俊丈, 金信 泰造, 森田 茂之, 中井 功, 河内 明夫, 河澄 響矢, 岩瀬 則夫 Translation surfacesのモジュライ空間の位相幾何学 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2007年 - 2009年 大鹿 健一, 盛田 健彦, 高山 晴子 3次元多様体のヘガード構造と幾何構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2006年 - 2009年 作間 誠, 鎌田 聖一, 永井 敏隆, 松本 堯生, 梅原 雅顕, 大鹿 健一, 今野 一宏, 満渕 俊樹, 和田 昌昭, 宮地 秀樹, 小林 毅, 山下 靖, 森元 勘治, 中西 敏浩, 小森 洋平, 秋吉 宏尚, 秋吉 宏尚, 和田 昌昭, 山下 靖, 大鹿 健一, 梅原 雅顕 双曲3次元多様体の分類と双曲構造の変形空間 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2008年 大鹿 健一, 小島 定吉, 相馬 輝彦, 作間 誠, 河澄 響矢, 遠藤 久顕, 宮地 秀樹, 相馬 輝彦, 作間 誠, 河澄 響矢, 遠藤 久顕 双曲構造と球面構造の双対性 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2007年 作間 誠, 秋吉 宏尚, 和田 昌昭, 山下 靖, 大鹿 健一, 難波 誠, 吉田 正章 多様体上の幾何不変量とリー変換群の作用に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2007年 神島 芳宣, 神谷 茂保, 相馬 輝彦, 大鹿 健一, 藤原 耕二, MARTIN Guest 位相幾何学の総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2007年 松元 重則, 坪井 俊, 大鹿 健一, 河野 明, 小島 定吉, 泉屋 周一 多様体の無限変換群の総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2004年 - 2007年 坪井 俊, 大鹿 健一, 河澄 響矢, 藤原 耕二, 松元 重則, 森田 茂之, 中山 裕道, 林 修平, 皆川 宏之, 足助 太郎 3次元多様体のヘガード構造と幾何構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年 - 2005年 作間 誠, 秋吉 宏尚, 和田 昌昭, 山下 靖, 大鹿 健一, 小林 毅, 森元 勘治, 小森 洋平 幾何構造を持つ多様体の不変量と群作用に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年 - 2004年 神島 芳宣, 今井 淳, 神谷 茂保, 相馬 輝彦, 大鹿 健一, 藤原 耕二, 横田 佳之, GUEST Martin, 岡 睦雄 不連続群とリーマン面の射影構造の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2001年 - 2003年 中西 敏浩, 大鹿 健一, 佐藤 宏樹, 志賀 啓成, 藤井 道彦, 谷口 雅彦, 納谷 信 非コンパクト3次元双曲多様体の漸近構造と微分幾何学 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2000年 - 2003年 大鹿 健一, 原 靖浩, 長崎 生光, 遠藤 久顕 3次元双曲開多様体の無限遠構造と微分幾何学 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1999年 - 1999年 大鹿 健一 極小曲面論を用いたKlein群の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1997年 - 1998年 大鹿 健一 微分同相群の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1997年 - 1998年 坪井 俊, 皆川 宏之, 神島 芳宣, 大鹿 健一, 宍倉 光広, 森田 茂之, 中山 裕道, 水谷 忠良, 矢野 公一 古典力学系および群作用のエルゴード理論的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1996年 - 1996年 盛田 健彦, 野村 祐司, 磯部 健志, 大鹿 健一, 志賀 啓成, 伊藤 秀一 幾何学と種々の数学の関わり 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1995年 - 1996年 深谷 賢治, 山口 孝男, 中島 啓, 大鹿 健一, 小島 定吉, 満渕 俊樹 大域解析学の総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1995年 - 1995年 井上 淳, 盛田 健彦, 大鹿 健一, 伊藤 秀一, 野口 潤次郎, 村田 実 多様体上の諸構造と不変量 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1995年 - 1995年 増田 一男, 大鹿 健一, 二木 昭人, 志賀 啓成, 丹野 修吉, 森田 茂之 保型形式とL関数の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1994年 - 1994年 水本 信一郎, 小沢 真, 志賀 啓成, 大鹿 健一, 西本 敏彦, 加藤 和也 Klein群のautomaticとStructureとR-treeへの群作用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1994年 - 1994年 大鹿 健一 多様体上の幾何構造の積分可能性と基本群の表現 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1993年 - 1993年 神島 芳宣, 吉田 朋好, 相馬 輝彦, 大鹿 健一 複素多様体からの群の表現の解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1992年 - 1992年 志賀 啓成, 松崎 克彦, 宍倉 光広, 大鹿 健一, 野口 潤次郎, 吹田 信之 解析的集合の特異点の幾何構造の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1991年 - 1991年 岡 睦雄, 宍倉 光広, 大鹿 健一, 藤原 大輔, 丹野 修吉, 藤田 隆夫 多様体の幾何学 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1987年 - 1988年 荻上 紘一, 大鹿 健一, 大仁田 義裕, 江尻 典雄, 宮岡 洋一, 佐々井 崇雄 3次元多様体の位相幾何学の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1986年 - 1986年 大鹿 健一 Klein群の変形空間の位相幾何 3次元双曲多様体のend構造の研究 Topology of deformation spaces for Kleinian groups Study on end structures of hyperbolic 3-manifolds 1
大鹿 健一オオシカ ケンイチ (Ken'ichi Ohshika) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部数学科 教授大阪大学 名誉教授学位理学博士(東京大学)J-GLOBAL ID200901012308978709researchmap会員ID1000366973 研究キーワード 2 位相幾何 Topology 研究分野 1 自然科学一般 / 幾何学 / 経歴 4 2001年4月 - 2019年3月 大阪大学 大学院理学研究科 教授 1997年4月 - 2001年3月 東京大学 大学院数理科学研究科 助教授 1990年4月 - 1997年9月 東京工業大学 理学部 助教授 1985年10月 - 1990年3月 東京都立大学 理学部 助手 学歴 4 - 1985年 東京大学 理学系研究科 数学 - 1985年 東京大学 - 1983年 東京大学 理学部 数学 - 1983年 東京大学 受賞 2 2012年9月 幾何学賞 日本数学会 大鹿 健一 2010年 JMSJ論文賞 主要な論文 60 Thurston’s bounded image theorem Cyril Lecuire, Ken’Ichi Ohshika Geometry and Topology 28(6) 2971-2999 2024年 査読有り もっとみる MISC 22 Thurston’s Influence on Japanese Topologists up to the 1980s Ken’ichi Ohshika In the Tradition of Thurston 59-65 2020年 A Glimpse into Thurston’s Work Ken’ichi Ohshika, Athanase Papadopoulos In the Tradition of Thurston 1-58 2020年 SYMMETRIES ON REDUCED BERS BOUNDARIES (Geometric and analytic approaches to representations of a group and representation spaces) 大鹿 健一 数理解析研究所講究録 1777 84-87 2012年2月 GEOMETRIC LIMITS VIEWED THROUGH MODEL MANIFOLDS (Analysis and Topology of Discrete Groups and Hyperbolic Spaces) 大鹿 健一 数理解析研究所講究録 1660 1-14 2009年7月 Divergence in deformation spaces of Kleinian groups (双曲空間のトボロジー、複素解析および数論--RIMS研究集会報告集) 大鹿 健一 数理解析研究所講究録 1571 1-4 2007年10月 もっとみる 書籍等出版物 2 離散群 大鹿 健一 岩波書店 2008年 (ISBN: 9784000061483) Discrete groups 大鹿 健一 American Mathematical Society 2002年 (ISBN: 082182080X) 所属学協会 2 American Mathematical Society 日本数学会 Works(作品等) 6 Klein群の収束に関するThurston予想 2002年 Thurston's conjecture on convergence of Kleinian groups 2002年 Klein群のco-Hopf性質 1997年 - 1998年 Co-Hopfian property of Kleinian groups 1997年 - 1998年 3次元多様体群のBounded cohomology 1996年 - 1997年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 49 3次元トポロジーへの応用を目指した離散群の表現空間と大域幾何の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2027年3月 大鹿 健一, 宮地 秀樹, 馬場 伸平, 金 英子, 森藤 孝之 Higgs束を軸としたThurston理論の再構築と新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2020年7月 - 2026年3月 大鹿 健一, 宮地 秀樹, 山田 澄生 タイヒミュラー空間論の複素解析的側面の深化と多角的視点からの新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2025年3月 宮地 秀樹, 志賀 啓成, 大鹿 健一, 山田 澄生 Teichmuller理論の多様な進化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2023年3月 大鹿 健一, 北山 貴裕, 河澄 響矢, 山崎 玲, 宮地 秀樹, 久野 雄介, 山田 澄生 離散群の幾何とその3次元トポロジーへの応用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2022年3月 大鹿 健一, 作間 誠, 宮地 秀樹, 山下 靖, 森藤 孝之 クライン群の退化・崩壊とその変形空間のコンパクト化の幾何と解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2021年3月 志賀 啓成, 相川 弘明, 須川 敏幸, 宮地 秀樹, 大鹿 健一, 山田 澄生 エルゴード理論と複素解析を用いたKlein群論の再構成 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月 大鹿 健一, 角 大輝, 宮地 秀樹 指標多様体の組み合わせ的モデルとその群作用のダイナミクス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2017年3月 大鹿 健一, 角 大輝, 金 英子 無限群と幾何学の新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年5月 - 2017年3月 坪井 俊, 小島 定吉, 大鹿 健一, 小林 俊行, 藤原 耕二, 河澄 響矢, 足助 太郎, 大島 利雄, 松元 重則, 森田 茂之, 金井 雅彦, 中山 裕道, 森吉 仁志, 林 修平, 皆川 宏之, 野田 健夫, 浅岡 正幸, 児玉 大樹, 高村 正志, 松田 能文 低次元多様体モジュライ空間の新展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2017年3月 山田 澄生, 大鹿 健一, 山口 孝男, パパドプロス アタナーゼ, 石毛 和弘 曲面の特異平坦計量によるタイヒミュラー空間と位相的力学系 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2011年4月 - 2016年3月 高山 晴子, 大鹿 健一, 小森 洋平, 宮地 秀樹 クライン群とタイヒミュラー空間の大域幾何的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年4月 - 2016年3月 大鹿 健一, 宮地 秀樹, 相馬 輝彦, 和田 昌昭, 遠藤 久顕, 河澄 響矢 3次元多様体の幾何構造と組合せ構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2015年3月 作間 誠, 島田 伊知朗, 土井 英雄, 安井 弘一, 平之内 俊郎, 鎌田 聖一, 河野 正晴, 新國 亮, 秋吉 宏尚, 平澤 美可三, 大鹿 健一, 和田 昌昭, 宮地 秀樹, 金 英子, 小林 毅, 山下 靖, 森元 勘治, 中西 敏浩, 小森 洋平, 須川 敏幸, シャクレトン ケネス, 土井 英雄, 平之内 俊郎 幾何的極限を利用した位相的クライン群の統一的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2014年3月 相馬 輝彦, 大鹿 健一 タイヒミュラー空間論に関連した力学系と確率過程のエルゴード理論的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2014年3月 盛田 健彦, 杉田 洋, 大鹿 健一, 角 大輝, 宮地 秀樹, 磯崎 泰樹, 仲田 均, 由利 美智子, 辻井 正人, 須川 敏幸 曲線複体上の力学系と写像類群の漸近構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2012年 大鹿 健一, 角 大輝, 金 英子 多様体の微分同相群の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2008年 - 2012年 坪井 俊, 足助 太郎, 河澄 響矢, 林 修平, 金井 雅彦, 浅岡 正幸, 大鹿 健一, 中山 裕道, 野田 健夫, 藤原 耕二, 皆川 宏之, 森吉 仁志 離散群の非離散表現 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年 - 2011年 作間 誠, 鎌田 聖一, 寺垣内 政一, 大鹿 健一, 須川 敏幸, 山下 靖, 秋吉 宏尚, 角 大輝 曲面の錐状特異点付きユークリッド構造とタイヒミュラー空間 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2006年 - 2010年 高山 晴子, 大鹿 健一, 大場 清, 長藤 かおり, 小森 洋平, 宮地 秀樹 トポロジーの総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2007年 - 2009年 枡田 幹也, 松元 重則, 坪井 俊, 大鹿 健一, 河野 明, 小島 定吉, 泉屋 周一, 作間 誠, 深谷 賢治, 佐伯 修, 加藤 久男, 河野 俊丈, 金信 泰造, 森田 茂之, 中井 功, 河内 明夫, 河澄 響矢, 岩瀬 則夫 Translation surfacesのモジュライ空間の位相幾何学 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2007年 - 2009年 大鹿 健一, 盛田 健彦, 高山 晴子 3次元多様体のヘガード構造と幾何構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2006年 - 2009年 作間 誠, 鎌田 聖一, 永井 敏隆, 松本 堯生, 梅原 雅顕, 大鹿 健一, 今野 一宏, 満渕 俊樹, 和田 昌昭, 宮地 秀樹, 小林 毅, 山下 靖, 森元 勘治, 中西 敏浩, 小森 洋平, 秋吉 宏尚, 秋吉 宏尚, 和田 昌昭, 山下 靖, 大鹿 健一, 梅原 雅顕 双曲3次元多様体の分類と双曲構造の変形空間 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2008年 大鹿 健一, 小島 定吉, 相馬 輝彦, 作間 誠, 河澄 響矢, 遠藤 久顕, 宮地 秀樹, 相馬 輝彦, 作間 誠, 河澄 響矢, 遠藤 久顕 双曲構造と球面構造の双対性 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2007年 作間 誠, 秋吉 宏尚, 和田 昌昭, 山下 靖, 大鹿 健一, 難波 誠, 吉田 正章 多様体上の幾何不変量とリー変換群の作用に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2007年 神島 芳宣, 神谷 茂保, 相馬 輝彦, 大鹿 健一, 藤原 耕二, MARTIN Guest 位相幾何学の総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2007年 松元 重則, 坪井 俊, 大鹿 健一, 河野 明, 小島 定吉, 泉屋 周一 多様体の無限変換群の総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2004年 - 2007年 坪井 俊, 大鹿 健一, 河澄 響矢, 藤原 耕二, 松元 重則, 森田 茂之, 中山 裕道, 林 修平, 皆川 宏之, 足助 太郎 3次元多様体のヘガード構造と幾何構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年 - 2005年 作間 誠, 秋吉 宏尚, 和田 昌昭, 山下 靖, 大鹿 健一, 小林 毅, 森元 勘治, 小森 洋平 幾何構造を持つ多様体の不変量と群作用に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年 - 2004年 神島 芳宣, 今井 淳, 神谷 茂保, 相馬 輝彦, 大鹿 健一, 藤原 耕二, 横田 佳之, GUEST Martin, 岡 睦雄 不連続群とリーマン面の射影構造の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2001年 - 2003年 中西 敏浩, 大鹿 健一, 佐藤 宏樹, 志賀 啓成, 藤井 道彦, 谷口 雅彦, 納谷 信 非コンパクト3次元双曲多様体の漸近構造と微分幾何学 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2000年 - 2003年 大鹿 健一, 原 靖浩, 長崎 生光, 遠藤 久顕 3次元双曲開多様体の無限遠構造と微分幾何学 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1999年 - 1999年 大鹿 健一 極小曲面論を用いたKlein群の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1997年 - 1998年 大鹿 健一 微分同相群の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1997年 - 1998年 坪井 俊, 皆川 宏之, 神島 芳宣, 大鹿 健一, 宍倉 光広, 森田 茂之, 中山 裕道, 水谷 忠良, 矢野 公一 古典力学系および群作用のエルゴード理論的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1996年 - 1996年 盛田 健彦, 野村 祐司, 磯部 健志, 大鹿 健一, 志賀 啓成, 伊藤 秀一 幾何学と種々の数学の関わり 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1995年 - 1996年 深谷 賢治, 山口 孝男, 中島 啓, 大鹿 健一, 小島 定吉, 満渕 俊樹 大域解析学の総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1995年 - 1995年 井上 淳, 盛田 健彦, 大鹿 健一, 伊藤 秀一, 野口 潤次郎, 村田 実 多様体上の諸構造と不変量 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1995年 - 1995年 増田 一男, 大鹿 健一, 二木 昭人, 志賀 啓成, 丹野 修吉, 森田 茂之 保型形式とL関数の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1994年 - 1994年 水本 信一郎, 小沢 真, 志賀 啓成, 大鹿 健一, 西本 敏彦, 加藤 和也 Klein群のautomaticとStructureとR-treeへの群作用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1994年 - 1994年 大鹿 健一 多様体上の幾何構造の積分可能性と基本群の表現 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1993年 - 1993年 神島 芳宣, 吉田 朋好, 相馬 輝彦, 大鹿 健一 複素多様体からの群の表現の解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1992年 - 1992年 志賀 啓成, 松崎 克彦, 宍倉 光広, 大鹿 健一, 野口 潤次郎, 吹田 信之 解析的集合の特異点の幾何構造の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1991年 - 1991年 岡 睦雄, 宍倉 光広, 大鹿 健一, 藤原 大輔, 丹野 修吉, 藤田 隆夫 多様体の幾何学 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1987年 - 1988年 荻上 紘一, 大鹿 健一, 大仁田 義裕, 江尻 典雄, 宮岡 洋一, 佐々井 崇雄 3次元多様体の位相幾何学の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1986年 - 1986年 大鹿 健一 Klein群の変形空間の位相幾何 3次元双曲多様体のend構造の研究 Topology of deformation spaces for Kleinian groups Study on end structures of hyperbolic 3-manifolds 1