研究者リスト 小島 修一 小島 修一コジマ シユウイチ (Shuichi Kojima) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 生命科学科 理学部 生命科学科 教授学位理学士(千葉大学)理学修士(千葉大学)工学博士(東京大学)J-GLOBAL ID200901087624745392researchmap会員ID1000068615 研究キーワード 2 蛋白質 Protein 研究分野 3 ナノテク・材料 / 生体化学 / ライフサイエンス / 分子生物学 / ライフサイエンス / 構造生物化学 / 経歴 6 1991年 - 2007年 :学習院大学理学部助教授 1991年 - 2007年 :Associate Professor, Faculty of Science, Gakushuin University 2007年 -:学習院大学理学部教授 2007年 -:Professor, Faculty of Science, Gakushuin University 1989年 - 1991年 :東京大学工学部助手 もっとみる 学歴 6 - 1989年 東京大学 工学系研究科 工業化学専攻 - 1989年 東京大学 - 1986年 千葉大学 理学研究科 化学専攻 - 1986年 千葉大学 - 1984年 千葉大学 理学部 化学科 もっとみる MISC 100 pH resopnsiveness of fibrous assemblies of repeat-sequence amphipathic α-helix polypeptides Toshiaki Takei, Kouhei Tsumoto, Atsuhiko Okonogi, Akiko Kimura, Shuichi Kojima, Kazumori Yazaki, Tsunetomo Takei, Takuya Ueda, Kin-ichiro Miura Protein Science 24(5) 883-894 2015年5月 Role of positions e and g in the fibrous assembly formation of an amphipathic α-helix-forming polypeptide Toshiaki Takei, Kouhei Tsumoto, Masakuni Yoshino, Shuichi Kojima, Kazumori Yazaki, Takuya Ueda, Tsunetomo Takei, Fumio Arisaka, Kin-ichiro Miura Biopolymers (Peptide Science) 102(3) 260-272 2014年5月 Single Mutation Alters the Substrate Specificity of L-Amino Acid Ligase Takeo Tsuda, Mana Asami, Yoshiaki Koguchi, Shuichi Kojima BIOCHEMISTRY 53(16) 2650-2660 2014年4月 Effects of chain length of an amphipathic polypeptide carrying the repeated amino acid sequence (LETLAKA)n on α-helix and fibrous assembly formation Toshiaki Takei, Kazuya Hasegawa, Katsumi Imada, Keiichi Namba, Kouhei Tsumoto, Yukino Kuriki, Masakuni Yoshino, Kazumori Yazaki, Shuichi Kojima, Tsunetomo Takei, Takuya Ueda, Kin-ichiro Biochemistry 52(16) 2810-2820 2013年4月 Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of Bacillus subtilis YwfE, an l-amino-acid ligase Takeo Tsuda, Tomomi Suzuki, Shuichi Kojima ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY AND CRYSTALLIZATION COMMUNICATIONS 68(2) 203-206 2012年2月 もっとみる 書籍等出版物 22 廣川タンパク質化学 第7巻 制御タンパク質‐インヒビター 36ズブチリシンインヒビター‐(共著) 廣川書店 2002年 プロペチドおよびプロテアーゼによるプロテアーゼのフォールディング 蛋白質・核酸・酵素 2001年 プロテアーゼのプロペプチドの二面性:インヒビターおよび分子シャペロン バイオサイエンスとインダストリー 1998年 シリーズ分子生物学6 構造生物学 4.6 プロテアーゼとインヒビター 朝倉書店 1998年 バイオテクノロジー教科書シリーズ9 蛋白質工学概論 (共著) 株式会社 コロナ社 1995年 もっとみる 講演・口頭発表等 16 L-アミノ酸連結酵素YwfEの基質認識様式 第85回日本生化学会大会 2012年 L-アミノ酸連結酵素の結晶構造解析 第11回日本蛋白質科学会年会 2011年 抗生物質バチライシン生合成酵素の結晶構造解析 第84回日本生化学会大会 2011年 銅イオンポンプのドメイン間相互作用 第82回日本生化学会大会 2009年 分子内シャペロンとしてのPOIA1 第7回日本蛋白質科学会年会 2007年 もっとみる 所属学協会 4 日本化学会 日本分子生物学会 日本蛋白質科学会 日本生化学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 7 抗生物質の生合成に関わる酵素の構造と機能に関する研究 2009年 Relationship of the protease inhibitor and molecular chaperon activities in the propeptides Grant-in-Aid for Scientific Research 1996年 プロペプチドおよびプロテアーゼインヒビターによる蛋白質の立体構造形成補助作用に関する研究 科学研究費補助金 1996年 Synthesis and Characterization of α-Helix-forming Peptide Grant-in-Aid for Scientific Research 1989年 αヘリックス形成ペプチドによる集合体形成の分子機構に関する研究 科学研究費補助金 1989年 もっとみる
小島 修一コジマ シユウイチ (Shuichi Kojima) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 生命科学科 理学部 生命科学科 教授学位理学士(千葉大学)理学修士(千葉大学)工学博士(東京大学)J-GLOBAL ID200901087624745392researchmap会員ID1000068615 研究キーワード 2 蛋白質 Protein 研究分野 3 ナノテク・材料 / 生体化学 / ライフサイエンス / 分子生物学 / ライフサイエンス / 構造生物化学 / 経歴 6 1991年 - 2007年 :学習院大学理学部助教授 1991年 - 2007年 :Associate Professor, Faculty of Science, Gakushuin University 2007年 -:学習院大学理学部教授 2007年 -:Professor, Faculty of Science, Gakushuin University 1989年 - 1991年 :東京大学工学部助手 もっとみる 学歴 6 - 1989年 東京大学 工学系研究科 工業化学専攻 - 1989年 東京大学 - 1986年 千葉大学 理学研究科 化学専攻 - 1986年 千葉大学 - 1984年 千葉大学 理学部 化学科 もっとみる MISC 100 pH resopnsiveness of fibrous assemblies of repeat-sequence amphipathic α-helix polypeptides Toshiaki Takei, Kouhei Tsumoto, Atsuhiko Okonogi, Akiko Kimura, Shuichi Kojima, Kazumori Yazaki, Tsunetomo Takei, Takuya Ueda, Kin-ichiro Miura Protein Science 24(5) 883-894 2015年5月 Role of positions e and g in the fibrous assembly formation of an amphipathic α-helix-forming polypeptide Toshiaki Takei, Kouhei Tsumoto, Masakuni Yoshino, Shuichi Kojima, Kazumori Yazaki, Takuya Ueda, Tsunetomo Takei, Fumio Arisaka, Kin-ichiro Miura Biopolymers (Peptide Science) 102(3) 260-272 2014年5月 Single Mutation Alters the Substrate Specificity of L-Amino Acid Ligase Takeo Tsuda, Mana Asami, Yoshiaki Koguchi, Shuichi Kojima BIOCHEMISTRY 53(16) 2650-2660 2014年4月 Effects of chain length of an amphipathic polypeptide carrying the repeated amino acid sequence (LETLAKA)n on α-helix and fibrous assembly formation Toshiaki Takei, Kazuya Hasegawa, Katsumi Imada, Keiichi Namba, Kouhei Tsumoto, Yukino Kuriki, Masakuni Yoshino, Kazumori Yazaki, Shuichi Kojima, Tsunetomo Takei, Takuya Ueda, Kin-ichiro Biochemistry 52(16) 2810-2820 2013年4月 Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of Bacillus subtilis YwfE, an l-amino-acid ligase Takeo Tsuda, Tomomi Suzuki, Shuichi Kojima ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY AND CRYSTALLIZATION COMMUNICATIONS 68(2) 203-206 2012年2月 もっとみる 書籍等出版物 22 廣川タンパク質化学 第7巻 制御タンパク質‐インヒビター 36ズブチリシンインヒビター‐(共著) 廣川書店 2002年 プロペチドおよびプロテアーゼによるプロテアーゼのフォールディング 蛋白質・核酸・酵素 2001年 プロテアーゼのプロペプチドの二面性:インヒビターおよび分子シャペロン バイオサイエンスとインダストリー 1998年 シリーズ分子生物学6 構造生物学 4.6 プロテアーゼとインヒビター 朝倉書店 1998年 バイオテクノロジー教科書シリーズ9 蛋白質工学概論 (共著) 株式会社 コロナ社 1995年 もっとみる 講演・口頭発表等 16 L-アミノ酸連結酵素YwfEの基質認識様式 第85回日本生化学会大会 2012年 L-アミノ酸連結酵素の結晶構造解析 第11回日本蛋白質科学会年会 2011年 抗生物質バチライシン生合成酵素の結晶構造解析 第84回日本生化学会大会 2011年 銅イオンポンプのドメイン間相互作用 第82回日本生化学会大会 2009年 分子内シャペロンとしてのPOIA1 第7回日本蛋白質科学会年会 2007年 もっとみる 所属学協会 4 日本化学会 日本分子生物学会 日本蛋白質科学会 日本生化学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 7 抗生物質の生合成に関わる酵素の構造と機能に関する研究 2009年 Relationship of the protease inhibitor and molecular chaperon activities in the propeptides Grant-in-Aid for Scientific Research 1996年 プロペプチドおよびプロテアーゼインヒビターによる蛋白質の立体構造形成補助作用に関する研究 科学研究費補助金 1996年 Synthesis and Characterization of α-Helix-forming Peptide Grant-in-Aid for Scientific Research 1989年 αヘリックス形成ペプチドによる集合体形成の分子機構に関する研究 科学研究費補助金 1989年 もっとみる