学習院大学研究者情報
研究者情報
Researcher Information
 
言語の選択:
トップページ > 経済学部> 経営学科 

経済学部 経営学科

研究者リスト >> 佐々木 康朗
 

佐々木 康朗

 
アバター
研究者氏名佐々木 康朗
 
 
URLhttps://sites.google.com/site/ysasaki1011/
所属学習院大学
部署経済学部 経営学科
職名教授
学位博士(工学)(東京工業大学)
J-Global ID201901001303375475

研究キーワード

 
ゲーム理論 ,システム科学 ,意思決定論

経歴

 
2022年4月
 - 
現在
学習院大学 経済学部 教授 
 
2019年4月
 - 
2022年3月
学習院大学 経済学部 准教授 
 
2018年4月
 - 
2019年3月
北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 講師 
 
2014年7月
 - 
2018年3月
北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教 
 

学歴

 
2006年4月
 - 
2011年3月
東京工業大学 大学院社会理工学研究科 
 
2001年4月
 - 
2005年3月
東京工業大学 生命理工学部 
 
1997年4月
 - 
2000年3月
東京都立青山高等学校  
 

委員歴

 
2018年
 - 
現在
経営情報学会  広報委員
 
2017年
 - 
現在
Conflict Resolution in the IEEE Systems, Man, and Cybernetics Society  Technical Committee Member
 
2017年
 - 
現在
The Learning Organization  Editorial Review Board Member
 
2020年
 - 
2021年
経営情報学会  代議員
 
2018年
 - 
2020年
日本MOT学会誌  編集委員
 

受賞

 
2017年
日本オペレーションズ・リサーチ学会, 研究賞奨励賞
佐々木 康朗 
 

論文

 
 
Yasuo Sasaki   
Proceedings of the 59th Annual Meeting of the International Society for the Systems Sciences      2015年   [査読有り]
© 2015, International Society for the Systems Sciences (ISSS). All rights reserved. This paper presents a game theoretical framework to analyze the possibility of knowledge transfer about a game structure. We study, under asymmetric awareness of t...
 
Yasuo Sasaki   
Lecture Notes in Artificial Intelligence (Subseries of Lecture Notes in Computer Science)   9376 54-64   2015年   [査読有り]
© Springer International Publishing Switzerland 2015. In game theory, recently models and solution concepts of games with unawareness have been developed. This paper focuses on static games with unawareness and points out a conceptual problem of a...
 
Yasuo Sasaki   Raimo P. Hämäläinen   Esa Saarinen   
Systems Research and Behavioral Science   32(6) 593-602   2015年   [査読有り]
& Sons, Ltd. We discuss linkages between hypergame theory and systems intelligence and examine how both perspectives can benefit one another. We argue that hypergame theory can provide a formal foundation for key premises of systems intelligence, ...
 
Yasuo Sasaki   
Transportation Research Part B: Methodological   60 107-114   2014年2月   [査読有り]
The present study focuses on two major types of fare collection systems for public transportations, barrier and barrier-free, and provides a mathematical framework to evaluate optimal choices between them, i.e., which system can be more profitable...
 
小池 淳司   佐々木 康朗   山崎 清   
運輸政策研究   17(2) 2-12   2014年   [査読有り]
<p>本研究では,全国の詳細な地域分割に基づく交通データ及び需要予測モデルを構築する.これを用いて,現在の国土構造・交通体系のもとで効果的なCO2排出削減を推進するための地域別削減割当てについて検討する.モデル分析では,自動車燃料課税の強化を想定して,CO2削減効果を地域別に計測し,さらにその結果が全国の排出削減の総費用最小化を達成するという性質に着目して,経済効率的な地域別CO2削減割当てを決定する一つの考え方を提示する....

MISC

 
 
内平 直志   佐々木 康朗   
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報   115(420) 1-5   2016年1月
 
佐々木 康朗   内平 直志   
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報   115(420) 69-74   2016年1月
 
有場 次郎   佐々木 康朗   内平 直志   
電子情報通信学会総合大会講演論文集   2015(1) 149-149   2015年2月

教育業績(担当経験のある科目)

 
2019年
 - 
現在
経営科学 (学習院大学)
2019年
 - 
現在
システム科学 (学習院大学)
2019年
 - 
2019年
経営統計 (学習院大学)
2014年
 - 
2019年
実践的社会調査法 (北陸先端科学技術大学院大学)
2018年
 - 
2018年
システム思考論 (北陸先端科学技術大学院大学)

所属学協会

 
 
   
 
経営情報学会
 
   
 
日本オペレーションズ・リサーチ学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
知識移転・共有のミクロ的基礎に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究
佐々木 康朗 
研究期間: 2018年4月 - 2021年3月
 
認識のダイナミズムを考慮した多主体意思決定システム
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究(B)
佐々木 康朗 
研究期間: 2015年4月 - 2019年3月
 
看護・介護サービスの質を高める音声つぶやきによる気づきプラットフォームの研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
内平 直志 崔 舜星 平石 邦彦 小林 孝一 佐々木 康朗 水流 聡子 金井 秀明 
研究期間: 2015年4月 - 2018年3月
 
主観的内部モデルを持つ多主体から構成される社会:数理的分析と応用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
佐々木 康朗 
研究期間: 2009年 - 2011年