Researcher List Toshio Murakami Toshio Murakami (村上 登志男) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationComputer Centre, Gakushuin UniversityDegreeMaster of ScienceJ-GLOBAL ID200901057635260882researchmap Member ID1000224425 Research Interests 5 惑星科学 隕石学 計算機科学 教育工学 METEORITICS Research Areas 8 Natural sciences / Space and planetary science / Natural sciences / Solid earth science / Humanities & social sciences / Educational technology / Informatics / Human interfaces and interactions / Informatics / Database science / Informatics / Information networks / Informatics / Computer systems / Informatics / Information theory / Research History 3 1997 - 2007 :学習院大学計算機センター助手 2007 -:学習院大学計算機センター助教 Assistant Professor, Gakushuin University Computer Centre, Computer Centre Committee Memberships 6 Apr, 2019 - Present 幹事, 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 Apr, 2015 - Mar, 2019 運営委員, 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 Apr, 2011 - Mar, 2015 幹事, 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 Apr, 2008 - Mar, 2011 インターネットと運用技術研究会運営委員, 情報処理学会 2010 第9回情報科学技術フォーラム(2010年) プログラム委員 More Papers 72 マルチテナント権威DNSサーバにおけるDo53/DoTの処理手法の検討と実用性評価 村上登志男, 根木湧人, 山井成良, 金 勇 中川令 情報処理学会研究報告, Vol.2025-IOT-68(30), Mar, 2025 Study on fast verification of additional certificates in related domain validation using DoT-enabled authoritative servers 村上登志男, 村上登志男, 山井成良, JIN YONG, 中川令, 根木湧人 情報処理学会研究報告(Web), 2024(IOT-064), 2024 Acceleration of name resolution by caching certificates of authoritative servers in extended DoT environments 島袋健大, 佐藤直, 村上登志男, 村上登志男, 山井成良, JIN Yong, 中川令 情報処理学会研究報告(Web), 2023(IOT-60), 2023 教育環境における現実空間とサイバー空間の融合の調査研究 横山悦郎, 田内康, 城所弘泰, 磯上貞雄, 村上登志男 学習院大学計算機センター年報, 43 68-76, 2023 DoT 対応権威サーバを用いた名前解決における証明書のキャッシュによる高速化 島袋健大, 佐藤直, 村上登志男, 山井成良, 金勇,中川令 情報処理学会インターネットと運用技術研究会研究報告, Vol.2023-IOT-60(19), 2023 More Misc. 1 Workshop on "Frontier of planetary material science" Murakami T., Osawa T., Terada K. Planetary People, 23(2) 160-163, Jun, 2014 Presentations 4 私学での統合認証の事例~学習院 教育研究部門:幼稚園から大学まで~, 第7回ICTSFC WG合同会合, 2011 複数拠点を結ぶ学校組織内ネットワークの運用事例 情報処理学会研究報告2007-DSM-46[分散システム/インターネット運用技術], 2007 図書館と計算機センターの連携-学習院大学での現状- CAUAシンポジウム, 2006 図書館と計算機センターの連携(学習院大学での現状) CAUAシンポジウム「情報センターと図書館の融合の行方」, 2006 Professional Memberships 10 隕石学会(The meteoritical Society) The Japanese Society for Planetary Sciences Information Processing Society of Japan 情報処理学会 The Meteoritical Society More Works 3 大量の南極宇宙塵を用いたその分類学確立にむけた研究 1999 - 2003 大量の南極宇宙塵を用いたその分類確立に向けた研究 1999 - 2002 科学研究費補助金(基盤研究B) Research Projects 10 キャンパスネットワークの構築と運用管理に関する研究 経常研究, 1997 Study on genesis of carbonaceous chondrites The Other Research Programs Establishmant of curation system of Antarctic micrometeorites Cooperative Research Development of a meteorite database on World Wide Web The Other Research Programs 教育研究用コンピュータシステムおよびネットワークシステムの研究 More
Toshio Murakami (村上 登志男) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationComputer Centre, Gakushuin UniversityDegreeMaster of ScienceJ-GLOBAL ID200901057635260882researchmap Member ID1000224425 Research Interests 5 惑星科学 隕石学 計算機科学 教育工学 METEORITICS Research Areas 8 Natural sciences / Space and planetary science / Natural sciences / Solid earth science / Humanities & social sciences / Educational technology / Informatics / Human interfaces and interactions / Informatics / Database science / Informatics / Information networks / Informatics / Computer systems / Informatics / Information theory / Research History 3 1997 - 2007 :学習院大学計算機センター助手 2007 -:学習院大学計算機センター助教 Assistant Professor, Gakushuin University Computer Centre, Computer Centre Committee Memberships 6 Apr, 2019 - Present 幹事, 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 Apr, 2015 - Mar, 2019 運営委員, 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 Apr, 2011 - Mar, 2015 幹事, 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 Apr, 2008 - Mar, 2011 インターネットと運用技術研究会運営委員, 情報処理学会 2010 第9回情報科学技術フォーラム(2010年) プログラム委員 More Papers 72 マルチテナント権威DNSサーバにおけるDo53/DoTの処理手法の検討と実用性評価 村上登志男, 根木湧人, 山井成良, 金 勇 中川令 情報処理学会研究報告, Vol.2025-IOT-68(30), Mar, 2025 Study on fast verification of additional certificates in related domain validation using DoT-enabled authoritative servers 村上登志男, 村上登志男, 山井成良, JIN YONG, 中川令, 根木湧人 情報処理学会研究報告(Web), 2024(IOT-064), 2024 Acceleration of name resolution by caching certificates of authoritative servers in extended DoT environments 島袋健大, 佐藤直, 村上登志男, 村上登志男, 山井成良, JIN Yong, 中川令 情報処理学会研究報告(Web), 2023(IOT-60), 2023 教育環境における現実空間とサイバー空間の融合の調査研究 横山悦郎, 田内康, 城所弘泰, 磯上貞雄, 村上登志男 学習院大学計算機センター年報, 43 68-76, 2023 DoT 対応権威サーバを用いた名前解決における証明書のキャッシュによる高速化 島袋健大, 佐藤直, 村上登志男, 山井成良, 金勇,中川令 情報処理学会インターネットと運用技術研究会研究報告, Vol.2023-IOT-60(19), 2023 More Misc. 1 Workshop on "Frontier of planetary material science" Murakami T., Osawa T., Terada K. Planetary People, 23(2) 160-163, Jun, 2014 Presentations 4 私学での統合認証の事例~学習院 教育研究部門:幼稚園から大学まで~, 第7回ICTSFC WG合同会合, 2011 複数拠点を結ぶ学校組織内ネットワークの運用事例 情報処理学会研究報告2007-DSM-46[分散システム/インターネット運用技術], 2007 図書館と計算機センターの連携-学習院大学での現状- CAUAシンポジウム, 2006 図書館と計算機センターの連携(学習院大学での現状) CAUAシンポジウム「情報センターと図書館の融合の行方」, 2006 Professional Memberships 10 隕石学会(The meteoritical Society) The Japanese Society for Planetary Sciences Information Processing Society of Japan 情報処理学会 The Meteoritical Society More Works 3 大量の南極宇宙塵を用いたその分類学確立にむけた研究 1999 - 2003 大量の南極宇宙塵を用いたその分類確立に向けた研究 1999 - 2002 科学研究費補助金(基盤研究B) Research Projects 10 キャンパスネットワークの構築と運用管理に関する研究 経常研究, 1997 Study on genesis of carbonaceous chondrites The Other Research Programs Establishmant of curation system of Antarctic micrometeorites Cooperative Research Development of a meteorite database on World Wide Web The Other Research Programs 教育研究用コンピュータシステムおよびネットワークシステムの研究 More