研究者検索結果一覧 石井 咲 石井 咲イシイ サキ (Saki ISHII) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学人文科学研究科学位修士(フランス文学)(2020年3月)J-GLOBAL ID202001007403409848researchmap会員IDR000002441 研究キーワード 5 フランス語教育 エクリチュール 文学理論 ロラン・バルト フランス文学 研究分野 2 人文・社会 / ヨーロッパ文学 / フランス文学 人文・社会 / 外国語教育 / フランス語教育 経歴 6 2024年4月 - 現在 早稲田大学商学部 非常勤講師 2023年4月 - 現在 慶應義塾大学環境情報学部 非常勤講師 2023年4月 - 現在 大東文化大学外国語学部 非常勤講師 2022年4月 - 2024年3月 東京女子体育大学 非常勤講師 2020年4月 - 2024年3月 埼玉県立和光国際高校 非常勤講師 もっとみる 学歴 2 2020年4月 - 現在 学習院大学 人文科学研究科 フランス文学専攻 博士後期課程 2018年4月 - 2020年3月 学習院大学 人文科学研究科 フランス文学専攻 博士前期課程 委員歴 2 2022年10月 - 現在 日本の学生が選ぶゴンクール賞日本委員会 関東地区運営委員 2022年4月 - 現在 日本フランス語教育学会 初中等教育委員 受賞 1 2019年 安倍能成記念教育基金奨学金 学習院大学 論文 8 喪から「新たな生」へ──ロラン・バルトのテクストにみられるダンテの影響 石井咲 『フランス語フランス文学研究』 125 99-113 2024年8月 査読有り 冥府降り(カタバシス)としての『明るい部屋』──写真と死の関係をめぐって 石井咲 『言語文化』 (40) 72-86 2023年3月 査読有り招待有り ロラン・バルトの晩年のテクストにおける〈わたし〉の再検討──人称の機能をめぐって 石井咲 『日本フランス語フランス文学会関東支部論集』 (31) 141-153 2022年12月 査読有り 知を共有する場としてのセミナー ──ロラン・バルトの1973-1974年度のセミナー記録『作者の語彙』を手がかりに 石井咲 『人文科学論集』 (31) 165-190 2022年10月 査読有り ロラン・バルトによる中動態の拡大解釈から考えるエクリチュール概念 石井咲 『テクスト研究』 (18) 23-38 2022年3月 査読有り もっとみる MISC 5 語彙習得のための協同作業:知的競争心と相互添削の利点をめぐって 石井咲, クロエ・べレック Revue japonaise de didactique du français 18(1-2) 218-223 2023年6月 相互交流の促進とオンラインツールの活用--2022年夏季CLAスタージュおよび授業実践報告 石井咲 Études didactiques du FLE au Japon 32 70-81 2023年5月 査読有り筆頭著者 Le Concours de vocabulaire immédiat Saki ISHII La Lettre d'Alma 6-7 2022年11月 Fiches pédagogiques Revue japonaise de didactique du français 17(1-2) 186-188 2022年8月 ロラン・バルトにおけるエクリチュール概念の再考——バルトの水彩画を手掛かりに 石井 咲 『身体表象』 (3) 98 2020年3月 書籍等出版物 5 Conversations in Class A2 Book1 Stephen Richmond, Bruno Vannieu, Jerry Talandis Jr, Saki Ishii アルマ出版 2024年2月 (ISBN: 9784905343424) 『Moi, je... コミュニケーション A2』 シモン・セルヴラン, ブルノ・ヴァニュウ, 石井咲, クロエ・ベレック, ブルノ・ジャクタ アルマ出版 2023年3月 (ISBN: 9784905343349) 『Moi, je... コミュニケーション A1』 ブルノ・ヴァニュウ, 石井咲, クロエ・ベレック, ブルノ・ジャクタ, ジャン=リュック・アズラ, シモン・セルヴラン アルマ出版 2023年3月 (ISBN: 9784905343332) 『クローデル小喜劇集』 石井咲 (担当:単訳, 範囲:「眠れる女」pp. 11-34) (原著:Array) 水声社 2019年 (ISBN: 9784801004665) 『クローデル小喜劇集』 Maré Thierry, 石井咲, 岡村正太郎, 永田翔希, 中山慎太郎, 前山悠, 宮脇永吏, 八木雅子 (担当:共訳, 範囲:「プロテウス」) (原著:Array) 水声社 2019年 (ISBN: 9784801004665) 講演・口頭発表等 13 バルトの〈ロマネスク〉にみられる虚構の枠組みと時制の問題にかんする一考察 石井咲 「物語論からみたバンヴェニスト言語学」研究会 2024年7月13日 Trouver le bon cadre pédagogique pour responsabiliser l’apprenant à l’université et faciliter son acquisition de la langue française 石井咲, Chloé Bellec 日本フランス語教育学会2024年度大会 2024年5月12日 Améliorer les intéractions professeur-étudiants : établir des relations de confiance à l’aide de plusieurs outils pratiques 石井咲, Chloé Bellec 第6回フランス語教授法研究会 2023年12月17日 ノンネイティヴ教師としてオーラルテストをどのように評価するのか? -ビデオ共有プラットフォームFlipとGoogle Formsを例に 第21回表現主体の外国語教育研究会 2023年11月18日 ロラン・バルトの晩年のテクストにおける「第三の形式」──ダンテ・アリギエーリを⼿がかりに 日本フランス語フランス文学会 2023年10月28日 もっとみる 教育業績(担当経験のある科目) 5 2024年4月 - 現在 フランスの文学・芸術 (早稲田大学) 2023年4月 - 現在 フランス語基礎 (大東文化大学) 2023年4月 - 現在 フランス語インテンシブ 1, 2, 3 (慶應義塾大学) 2022年4月 - 2024年3月 外国語コミュニケーション (東京女子体育大学) 2020年4月 - 2024年3月 フランス語コミュニケーション (埼玉県立和光国際高校) 所属学協会 3 2022年6月 - 現在 日本フランス語教育学会 2021年10月 - 現在 日本フランス語フランス文学会 2020年5月 - 現在 テクスト研究学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 ロラン・バルトのエクリチュール概念の解明──読むことと書くことの相関関係を中心に 日本学術振興会 科学研究費助成事業(特別研究員奨励費) 2020年4月 - 2023年3月 社会貢献活動 2 Laboratoire de la Méthode Immédiate :日本におけるフランス語教授法 教員養成指導講師 講師 Laboratoire de la Méthode Immédiate 2023年7月13日 - 現在 第10回東日本高校生フランス語暗唱コンクール運営スタッフ 運営参加・支援 アンスティチュ・フランセ横浜・日本フランス語教育学会・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 2022年3月13日 その他 13 [翻訳]講演会「船に乗った映画人たち 水に流れてゆく一世紀のカメラ」配布資料 2022年10月 - 2022年12月 学習院大学文学会・フランス語圏文化学科・早稲田大学フランス文学科共催特別講演会、講演者フランソワ・ビゼの講演会(5回連続講演)資料の翻訳を担当。 フランシュ=コンテ大学応用言語学センター(CLA)主催フランス語教育国外スタージュ修了 2022年8月 - 2022年8月 フランシュ=コンテ大学応用言語学センター(CLA)において行われたフランス語教授法にかんする集中研修(2022年8月1日-11日)にフランス政府給費生として参加し、全講座を修了した。本研修は、日本フランス語フランス文学会、日本フランス語教育学会、在日フランス大使館の支援によって実現した。 フランス語教育国内スタージュ 2022年3月 日本フランス語フランス文学会・フランス語教育学会・フランス大使館共催のフランス語教授法、教育実践にかんする国内スタージュに参加した。 Certification : Enseigner la communication au Japon, en présentiel et en ligne --niveau 2 2022年1月 Laboratoire Méthode Immédiate主催、「対面・オンライン授業のためのフランス語コミュニケーション教授法認定講座」レベル2コース修了 Certification : Enseigner la communication au Japon, en présentiel et en ligne --niveau 1 2022年1月 Laboratoire de la Méthode Immédiate主催「対面・オンライン授業のためのフランス語コミュニケーション教授法認定講座」レベル1コース修了 Certification : Enseigner le français langue étrangère aujourd'hui -- Parcours avancé 2021年11月 CAVILAM --Alliance Française 主催、外国語としてのフランス語教授法に関するオンライン講座上級コース修了 Certification : Enseigner le français langue étrangère aujourd'hui -- Parcours découverte 2021年10月 CAVILAM --Alliance Française 主催、外国語としてのフランス語教授法に関するオンライン講座初級コース修了 [フランス語通訳]東京芸術祭2019ワールドコンペティション 2019年10月 - 2019年11月 ワールドコンペティション審査委員長Juliette Binoche氏付き通訳 [フランス語通訳]東京芸術祭2018直轄プログラム『ガラスの動物園』 2018年10月 演出家・技術チーム付き通訳 [フランス語通訳]日仏演劇研究交流会 2018年10月 ヴァンセンヌ-サン=ドニ大学准教授兼演出家Claude Buchvald氏付き通訳 [フランス語通訳]日仏演劇研究交流会 2018年4月 パリ・ナンテール大学准教授Sabine Quiriconi氏付き通訳 [イタリア語通訳]山海塾「Buto Master Class」 2016年7月 イタリア・フィレンツェにて、山海塾の蟬丸氏付き通訳 [イタリア語通訳]日伊国交150周年記念公演・山海塾『あわせ鏡のはざまで―うつし』 2016年7月 イタリア・フィレンツェにて、山海塾公演オーガナイザー兼公演通訳 1
石井 咲イシイ サキ (Saki ISHII) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学人文科学研究科学位修士(フランス文学)(2020年3月)J-GLOBAL ID202001007403409848researchmap会員IDR000002441 研究キーワード 5 フランス語教育 エクリチュール 文学理論 ロラン・バルト フランス文学 研究分野 2 人文・社会 / ヨーロッパ文学 / フランス文学 人文・社会 / 外国語教育 / フランス語教育 経歴 6 2024年4月 - 現在 早稲田大学商学部 非常勤講師 2023年4月 - 現在 慶應義塾大学環境情報学部 非常勤講師 2023年4月 - 現在 大東文化大学外国語学部 非常勤講師 2022年4月 - 2024年3月 東京女子体育大学 非常勤講師 2020年4月 - 2024年3月 埼玉県立和光国際高校 非常勤講師 もっとみる 学歴 2 2020年4月 - 現在 学習院大学 人文科学研究科 フランス文学専攻 博士後期課程 2018年4月 - 2020年3月 学習院大学 人文科学研究科 フランス文学専攻 博士前期課程 委員歴 2 2022年10月 - 現在 日本の学生が選ぶゴンクール賞日本委員会 関東地区運営委員 2022年4月 - 現在 日本フランス語教育学会 初中等教育委員 受賞 1 2019年 安倍能成記念教育基金奨学金 学習院大学 論文 8 喪から「新たな生」へ──ロラン・バルトのテクストにみられるダンテの影響 石井咲 『フランス語フランス文学研究』 125 99-113 2024年8月 査読有り 冥府降り(カタバシス)としての『明るい部屋』──写真と死の関係をめぐって 石井咲 『言語文化』 (40) 72-86 2023年3月 査読有り招待有り ロラン・バルトの晩年のテクストにおける〈わたし〉の再検討──人称の機能をめぐって 石井咲 『日本フランス語フランス文学会関東支部論集』 (31) 141-153 2022年12月 査読有り 知を共有する場としてのセミナー ──ロラン・バルトの1973-1974年度のセミナー記録『作者の語彙』を手がかりに 石井咲 『人文科学論集』 (31) 165-190 2022年10月 査読有り ロラン・バルトによる中動態の拡大解釈から考えるエクリチュール概念 石井咲 『テクスト研究』 (18) 23-38 2022年3月 査読有り もっとみる MISC 5 語彙習得のための協同作業:知的競争心と相互添削の利点をめぐって 石井咲, クロエ・べレック Revue japonaise de didactique du français 18(1-2) 218-223 2023年6月 相互交流の促進とオンラインツールの活用--2022年夏季CLAスタージュおよび授業実践報告 石井咲 Études didactiques du FLE au Japon 32 70-81 2023年5月 査読有り筆頭著者 Le Concours de vocabulaire immédiat Saki ISHII La Lettre d'Alma 6-7 2022年11月 Fiches pédagogiques Revue japonaise de didactique du français 17(1-2) 186-188 2022年8月 ロラン・バルトにおけるエクリチュール概念の再考——バルトの水彩画を手掛かりに 石井 咲 『身体表象』 (3) 98 2020年3月 書籍等出版物 5 Conversations in Class A2 Book1 Stephen Richmond, Bruno Vannieu, Jerry Talandis Jr, Saki Ishii アルマ出版 2024年2月 (ISBN: 9784905343424) 『Moi, je... コミュニケーション A2』 シモン・セルヴラン, ブルノ・ヴァニュウ, 石井咲, クロエ・ベレック, ブルノ・ジャクタ アルマ出版 2023年3月 (ISBN: 9784905343349) 『Moi, je... コミュニケーション A1』 ブルノ・ヴァニュウ, 石井咲, クロエ・ベレック, ブルノ・ジャクタ, ジャン=リュック・アズラ, シモン・セルヴラン アルマ出版 2023年3月 (ISBN: 9784905343332) 『クローデル小喜劇集』 石井咲 (担当:単訳, 範囲:「眠れる女」pp. 11-34) (原著:Array) 水声社 2019年 (ISBN: 9784801004665) 『クローデル小喜劇集』 Maré Thierry, 石井咲, 岡村正太郎, 永田翔希, 中山慎太郎, 前山悠, 宮脇永吏, 八木雅子 (担当:共訳, 範囲:「プロテウス」) (原著:Array) 水声社 2019年 (ISBN: 9784801004665) 講演・口頭発表等 13 バルトの〈ロマネスク〉にみられる虚構の枠組みと時制の問題にかんする一考察 石井咲 「物語論からみたバンヴェニスト言語学」研究会 2024年7月13日 Trouver le bon cadre pédagogique pour responsabiliser l’apprenant à l’université et faciliter son acquisition de la langue française 石井咲, Chloé Bellec 日本フランス語教育学会2024年度大会 2024年5月12日 Améliorer les intéractions professeur-étudiants : établir des relations de confiance à l’aide de plusieurs outils pratiques 石井咲, Chloé Bellec 第6回フランス語教授法研究会 2023年12月17日 ノンネイティヴ教師としてオーラルテストをどのように評価するのか? -ビデオ共有プラットフォームFlipとGoogle Formsを例に 第21回表現主体の外国語教育研究会 2023年11月18日 ロラン・バルトの晩年のテクストにおける「第三の形式」──ダンテ・アリギエーリを⼿がかりに 日本フランス語フランス文学会 2023年10月28日 もっとみる 教育業績(担当経験のある科目) 5 2024年4月 - 現在 フランスの文学・芸術 (早稲田大学) 2023年4月 - 現在 フランス語基礎 (大東文化大学) 2023年4月 - 現在 フランス語インテンシブ 1, 2, 3 (慶應義塾大学) 2022年4月 - 2024年3月 外国語コミュニケーション (東京女子体育大学) 2020年4月 - 2024年3月 フランス語コミュニケーション (埼玉県立和光国際高校) 所属学協会 3 2022年6月 - 現在 日本フランス語教育学会 2021年10月 - 現在 日本フランス語フランス文学会 2020年5月 - 現在 テクスト研究学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 ロラン・バルトのエクリチュール概念の解明──読むことと書くことの相関関係を中心に 日本学術振興会 科学研究費助成事業(特別研究員奨励費) 2020年4月 - 2023年3月 社会貢献活動 2 Laboratoire de la Méthode Immédiate :日本におけるフランス語教授法 教員養成指導講師 講師 Laboratoire de la Méthode Immédiate 2023年7月13日 - 現在 第10回東日本高校生フランス語暗唱コンクール運営スタッフ 運営参加・支援 アンスティチュ・フランセ横浜・日本フランス語教育学会・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 2022年3月13日 その他 13 [翻訳]講演会「船に乗った映画人たち 水に流れてゆく一世紀のカメラ」配布資料 2022年10月 - 2022年12月 学習院大学文学会・フランス語圏文化学科・早稲田大学フランス文学科共催特別講演会、講演者フランソワ・ビゼの講演会(5回連続講演)資料の翻訳を担当。 フランシュ=コンテ大学応用言語学センター(CLA)主催フランス語教育国外スタージュ修了 2022年8月 - 2022年8月 フランシュ=コンテ大学応用言語学センター(CLA)において行われたフランス語教授法にかんする集中研修(2022年8月1日-11日)にフランス政府給費生として参加し、全講座を修了した。本研修は、日本フランス語フランス文学会、日本フランス語教育学会、在日フランス大使館の支援によって実現した。 フランス語教育国内スタージュ 2022年3月 日本フランス語フランス文学会・フランス語教育学会・フランス大使館共催のフランス語教授法、教育実践にかんする国内スタージュに参加した。 Certification : Enseigner la communication au Japon, en présentiel et en ligne --niveau 2 2022年1月 Laboratoire Méthode Immédiate主催、「対面・オンライン授業のためのフランス語コミュニケーション教授法認定講座」レベル2コース修了 Certification : Enseigner la communication au Japon, en présentiel et en ligne --niveau 1 2022年1月 Laboratoire de la Méthode Immédiate主催「対面・オンライン授業のためのフランス語コミュニケーション教授法認定講座」レベル1コース修了 Certification : Enseigner le français langue étrangère aujourd'hui -- Parcours avancé 2021年11月 CAVILAM --Alliance Française 主催、外国語としてのフランス語教授法に関するオンライン講座上級コース修了 Certification : Enseigner le français langue étrangère aujourd'hui -- Parcours découverte 2021年10月 CAVILAM --Alliance Française 主催、外国語としてのフランス語教授法に関するオンライン講座初級コース修了 [フランス語通訳]東京芸術祭2019ワールドコンペティション 2019年10月 - 2019年11月 ワールドコンペティション審査委員長Juliette Binoche氏付き通訳 [フランス語通訳]東京芸術祭2018直轄プログラム『ガラスの動物園』 2018年10月 演出家・技術チーム付き通訳 [フランス語通訳]日仏演劇研究交流会 2018年10月 ヴァンセンヌ-サン=ドニ大学准教授兼演出家Claude Buchvald氏付き通訳 [フランス語通訳]日仏演劇研究交流会 2018年4月 パリ・ナンテール大学准教授Sabine Quiriconi氏付き通訳 [イタリア語通訳]山海塾「Buto Master Class」 2016年7月 イタリア・フィレンツェにて、山海塾の蟬丸氏付き通訳 [イタリア語通訳]日伊国交150周年記念公演・山海塾『あわせ鏡のはざまで―うつし』 2016年7月 イタリア・フィレンツェにて、山海塾公演オーガナイザー兼公演通訳 1