Faculty of International Social Sciences

マクレガー ローラ

ローラ マクレガー  (Laura MacGregor)

基本情報

所属
学習院大学 国際社会科学部 国際社会科学科 教授

J-GLOBAL ID
200901042348811919
researchmap会員ID
5000019148

論文

 10

MISC

 14
  • マクレガー ローラ, ニスカネン エイヤ
    言語 文化 社会 11 75-113 2013年3月  査読有り
    日本における映画祭に関する研究で英語による研究はこれまでのところほとんど行われていない。本研究ではその欠陥部分を補うとともに、日本における映画祭がどのように企画運営されているのかについて詳細に調査することを目的とする。本研究では日本で行われた映画祭に関する調査の第一部として8つの映画祭について検討するが、本論ではそのうち、ぴあフィルムフェスティバル、山形国際ドキュメンタリー映画祭、札幌国際短編映画祭、沖縄国際映画祭の4つの映画祭について報告する。報告内容は次のとおりである。(i)映画祭の歴史、テーマ、コンセプト(ii)映画祭の企画および構成(iii)資金(iv)プログラミング(v)観客と発券業務(vi)宣伝と販売方法(vii)報道機関による報道。この4つの映画祭に限ってみても、その広がりや規模においてさまざまな様相を呈しているが、共通しているのはおそらく、企画運営者たちの熱意、興味深い映画の探求、そして将来的に映画祭が直面する課題であろう。資金面で運営が継続的に可能か、映画製作媒体や製作状況の変化に対応していけるか、国内外において映画を公開することによって上映された映画と同様に聴衆の国際化、すなわち、海外からの聴衆を増やすことにつながるのかなど、課題は多岐にわたっている。
  • マクレガー ローラ
    言語 文化 社会 9 115-125 2011年3月  
    本稿では、バスター・キートン(Buster Keaton)が製作した無声映画の後期作品の内、『キートンの大列車追跡』(1927)を中心に、長編喜劇映画について分析を行った。まずは、映画製作と上映、さらに美意識に対する当時の社会や産業上の要求などを考慮に入れながら、喜劇ジャンルの発展という観点からこの作品の重要性について論じた。前半部では、以上のような要求について概略を述べ、多くの例を挙げながら、この作品の喜劇的要素が当時の要求に応えている点を説明した。本稿の後半部では、この作品の真価を明らかにするために、当時の批評家や観客たちの意見を通して、『キートンの大列車追跡』に対する一般的評価について考察を行った。長編喜劇映画というジャンルに対する1920年代の文化および産業上の要求をこの作品は満たしてはいるが、キートンも作品も共に、正当な評価を受けることはなかったという結論を最後に示した。
  • MacGregor Laura, 海老沢 賢史
    言語・文化・社会 8(8) 151-199 2010年3月  査読有り
  • マクレガー ローラ
    言語 文化 社会 6 1-39 2008年3月  
    この論文は日本における広告を調査し、40 年間(1960-2000)のその文化の傾向を分析する。TCC 年鑑(1963-2001)から10 年ごとにそれぞれ約300 の広告を集めた。期間が長いので、この論文では1960 年代と1990 年代の広告を比較した。人物を扱った広告をランダムに約300 集めたが、1960 年代は雑誌広告のみで、1990 年代は雑誌広告とテレビ広告がある。調査の目的は1. 広告では、どのような文化的価値観と信念が表現されているか。2. このような文化的価値観と信念がどのように表現されているか。3. 当時の日本のライフスタイルや信念について、どう述べているか。この後、各年代を比較し、日本の社会の出来事を学ぶため、当時の日本の社会についての資料を調査することが必要となった。
  • 早坂 信, マクレガー ローラ, 中島 和郎, 大森 裕二
    言語 文化 社会 6 139-184 2008年3月  査読有り
    In this project, long reading passages of 2004-2006 English entrance examinations for eight private universities including Gakushuin were analyzed for length, vocabulary level, readability, type of question, topic, keyword and text type and compared with the National Center Test. The exams were selected from the four standard faculty types found in many universities ―law, economics, letters, and science ― and examined according to these faculties. Results showed first that the exams for private universities were more difficult than the Center Test. Second, the topics and keywords used for the exams were somewhat different from faculty to faculty. Finally, general information texts (ronsetsubun)were frequently found in the exams of all four faculties as well as in the Center Test.

書籍等出版物

 1

共同研究・競争的資金等の研究課題

 2