Researcher Search Results Hisao Endo Hisao Endo (遠藤 久夫) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationPresident, Gakushuin UniversityDegreemaster of business administration(Keio University)経済学士(横浜国立大学)J-GLOBAL ID200901013652720164researchmap Member ID1000224424 Research Interests 11 医療機器産業 製薬産業 診療報酬 医療保険 社会保障 介護保険 医療政策 医療経済学 Health Insurance Hospital Administration Health Economics Research Areas 1 Humanities & social sciences / Economic policy / Research History 9 Apr, 2024 - Present president, Gakushuin University Feb, 2024 - Present 会長(代表理事)非常勤, 一般財団法人 医療関連サービス振興会 Jan, 2023 - Present 所長(非常勤), 医療経済研究機構 Apr, 2020 - Present professor, Faculty of Economics, Gakushuin University Apr, 2004 - Mar, 2024 Graduate School of Medicine, Kyoto University More Education 3 Apr, 1985 - Mar, 1988 Graduate School of Commerce and Management, Hitotsubashi University Apr, 1982 - Mar, 1984 Graduate School of Business Administration, Keio University Apr, 1976 - Mar, 1980 Department of Economics, College of Economics, Yokohama National University Committee Memberships 57 Mar, 2024 - Present 「新たな地域医療構想等に関する検討会」座長(厚生労働省) Jan, 2024 - Present 「医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会」座長 (厚生労働省) Feb, 2023 - Present 「社会保障審議会 医療部会」部会長(厚生労働省) Jan, 2023 - Present 「社会保障審議会」会長(厚生労働省) Sep, 2022 - Present 「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会 座長(厚生労働省) More Awards 1 2008 第4回医療経済研究年間優秀賞(平成19年度に『医療経済研究』掲載の最も優秀な投稿論文(研究ノートを除く)に対する授賞) 対象研究:「介護保険の利用実態と介護サービスの公平性に関する研究(山田篤裕氏と共著) Papers 34 The Scope and Challenges of Health Care Reform -The Effectiveness of Policy Tools- Hisao Endo Japanese Journal of Heaith Economics and Policy, 36(1) 3-28, Oct 22, 2024 InvitedLead author 公的医療保険制度における自己負担をめぐる諸問題 遠藤久夫 医療と社会, 31(1) 11-30, 2021 InvitedLead author 医師の卒後研修の現状と課題:医師の地域偏在問題を中心に 遠藤久夫 社会保障研究, 3(4) 476-491, 2019 Invited 後発品はどこで使われているか:IMSデータを用いた検証 遠藤久夫 社会保障旬報, 2549 6-13, Nov 11, 2013 Lead author 医師の労働市場における需給調整メカニズム:卒後研修(臨床研修制度と専門医制度)に注目して 遠藤久夫 日本労働研究雑誌, (No.618) 69-80, Jan, 2012 InvitedLead author More Misc. 56 診療・介護報酬改定の課題:人材確保へ引上げ不可避 遠藤久夫 日本経済新聞(経済教室), Nov 15, 2023 医療提供体制の改革と課題、虎ノ門フォーラム月齢社会保障研究会(2023.9.21) 遠藤久夫 社会保険旬報, 2908, Nov 1, 2023 Lead author 《特別鼎談》 革新的医薬品の迅速導入と医薬品の安定供給に向けて、 遠藤久夫, 学習院大学経済学部教授, 岡田安史, 日本製薬団体連合会会長, 水谷忠由, 厚生労働省医政局医薬産業振興, 医療情報企画 社会保険旬報(No.2907), Oct 21, 2023 Invited 「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」では何が語られたのか 遠藤久夫 Monthly IHEP (医療経済研究機構), 333, Sep, 2023 InvitedLead author 基調講演 医薬分業の課題]第20回公開シンポジウム(医療経済フォーラム・ジャパン) 遠藤久夫 社会保険旬報, 2873, Nov 11, 2022 コロナ後の医療提供体制を考える 遠藤久夫 JAHMC(2021、April).pp.1-4, 1-4, Apr, 2021 巻頭言 全世代型社会保障への転換 遠藤久夫 医療と社会(Voi.31,No.1), 1(3), 2021 Invited 巻頭言「社会保障・税一体改革」以降の医療制度改革 遠藤久夫 社会保障研究(Vol.5,No4) pp.432-434, 5(4) 432-434, 2021 Invited 医師の働き方改革とは何か 遠藤久夫 臨床透析(2021.Vol.37,No.13), 2021 社会保障審議会介護保険部会のとりまとめについて 遠藤久夫 月刊介護保険(No.289.12), 289(12), Mar, 2020 Invited 新春特別インタビュー:医療保険制度の改革では国民的な議論が不可欠 遠藤久夫 週刊社会保障(新年第2号), Jan, 2020 Invited 医療費の現状と課題 遠藤久夫 社会保険旬報(No.2732).pp.18-29, 2732 18-29, 2018 Invited この人に聞く 人口問題と社会保障の問題を一体的に研究する強みを活かす 遠藤久夫(国立社会保障・人口問題研究所所長) 週刊社会保障, 71(2934) 28-29, Jul 31, 2017 医療政策に対する医療経済学の貢献 遠藤久夫 医療経済学会10周年記念誌, Jun, 2016 Invited 第606回 医療経済研究会 講演要旨 地域医療構想について 遠藤 久夫 Monthly IHEP, (243) 18-22, Jul, 2015 この人に聞く 地域の実情に応じて医療提供体制を再編成 : 遠藤久夫氏(地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会座長) 遠藤 久夫 週刊社会保障, 69(2820) 36-37, Apr 6, 2015 ケース「平成22年度診療報酬改定」政権交代と中医協 遠藤 久夫 慶應経営論集, 31(1) 37-55, 2014 Invited 医療提供体制改革と都道府県の役割強化(巻頭言) 遠藤 久夫 日本医事新報, (4703) 1, 2014 臨床研究と製薬企業(巻頭言) 遠藤 久夫 医療と社会, 24(2), 2014 診療報酬の決定プロセス(特別寄稿) 遠藤 久夫 日本内科学会雑誌, 103(12), 2014 Invited SURVEY OF OPINIONS OF JAPAN MEDICAL ASSOCIATION MEMBERS IN FUKUOKA PREFECTURE SUPPORTED BY MINISTRY OF HEALTH, LABOR AND WELFARE OF JAPAN TOMINAGA Ryuji, KANEMATSU Takashi, ENDO Hisao, MAEHARA Tadaaki, NISHIDA Hiroshi, ITO Masaharu, TABAYASHI Koichi Journal of Japan Surgical Society, 114(1) 48-52, Jan 1, 2013 2025年度の医療提供体制 遠藤 久夫 社会保険旬報, (No.2518) 12-17, 2013 一体改革で変わる医療提供体制:国民会議のメッセージとは? 遠藤 久夫 日本医事新報, (No.4663) 8-15, 2013 Invited 医療制度改革のスピード(巻頭言) 遠藤 久夫 医療経済研究, Vol.25(No.1), 2013 医療保険制度の持続を可能とする負担のあり方 遠藤 久夫 社会保険旬報, (No.2551) 30-39, 2013 超高齢社会の医療費問題:社会保障・税一体改革とその周辺 遠藤 久夫 日本医事新報, (No.4609), 2012 高齢社会と医療経済 遠藤 久夫 Science of Kampo Medicine, Vol.36(N0.4), 2012 Can the concept of WLB save Japanese healthcare crisis? Endo Hisao GEM bulletin, 25 83-93, Dec, 2011 医療費財源のあり方と混合診療に関する調査 上 遠藤 久夫 週刊社会保障, 65(2617) 22-25, 2011 医療費財源のあり方と混合診療に関する調査 下 遠藤 久夫 週刊社会保障, 65(2618) 28-33, 2011 医療・介護の同時改定は提供体制も含めた検討に 遠藤 久夫 週刊社会保障, 65(No.2626) 6-11, 2011 「医療と経済成長」論議について 遠藤 久夫 病院, Vol.70(No.5) 23-27, 2011 医療の費用対効果の概念:広く議論して国民的な合意を 遠藤 久夫 薬事ニュース, 9, 2011 たかが中医協、されど中医協 遠藤 久夫 日本臨床内科医会雑誌, Vol.26(No.2) 196-203, 2011 エビデンスに基づいた透明性の高い議論が必要 遠藤 久夫 週刊社会保障, 65(No.2643) 38-39, 2011 日本経済と医療政策:いかに医療費財源を確保するか 遠藤 久夫 AMDD(米国医療機器工業会)ニューズレター, Vol.9, 2011 入院・外来等の分野別配分議論の是非は検討が必要 遠藤 久夫 週刊社会保障, 64(No.2570) 30-33, 2010 平成22年度診療報酬改定について 遠藤 久夫 全国自治体病院協議会雑誌, 15(5月号) 349-358, 2010 診療報酬改定プロセスの大きな流れをつかむ 遠藤 久夫 看護管理, Vol.20(No.8) 675-684, 2010 平成19年の夏頃を目途に検証結果のとりまとめを 遠藤 久夫 週刊社会保障, (No.2384) 34-35, 2006 平成18年診療報酬改定における「患者の視点の重視」 遠藤 久夫 病院, 第65巻(第7号) 553-556, 2006 医療技術の評価と混合診療の課題 遠藤 久夫 日本外科学会雑誌, 第107巻(臨時増刊号(3)) 14-15, 2006 WHAT IS THE RATIONAL SURGICAL FEE SCHEDULE IN THE VIEWPOINT OF ECONOMICS? ENDO Hisao Journal of Japan Surgical Society, 第106巻(第1号) 40-43, 2005 医療保険制度改革の課題と展望 遠藤 久夫 日本臨床内科医会雑誌, 第19巻(第5号) 457-463, 2005 混合診療解禁の意味と課題 遠藤 久夫 LRL, (8号) 9-12, 2005 CURRUT SURGEON'S FEE IS ABSOLUTELY INADEQUATE TO PROVIDE SAFE AND HIGH QUALITY OPERATION NISHIDA Hiroshi Journal of Japan Surgical Society, 106(1) 38-39, 2005 医療保険改革と市場原理 遠藤 久夫 生活経済政策, 2005 保険償還価格の設定方式による内外価格差縮小の実態と課題、 遠藤久夫 日本心血管インターベンション学会誌, 19(6) 494-498, Dec, 2004 Invited 公的医療保険制度が「医療アクセスの公平性」に及ぼす影響 遠藤 久夫, 遠藤久夫, 藤原尚也, 櫛貴仁 医薬産業政策研究所リサーチペーパー, (No.21) 1-16, 2004 PTCAカテーテルの内外価格差 遠藤 久夫 心血管インターベンション, 17(2) 169-174, 2002 12» Books and Other Publications 14 徹底研究 医療費の患者負担の在り方 医療科学研究所監修 (Role: Joint author, 「公的医療保険制度における自己負担をめぐる諸問題」該当頁pp.15-48) 法研, Feb, 2022 An Aging Society with Fewer Children: The Path and Future of China and Japan’s Joint Response (Role: Joint author) Apr, 2019 社会保障と経済社会第3巻 西村周三, 京極高宣 (Role: Joint author, 「日本経済と医療・介護政策の展開」pp.3-23) 東京大学出版会, Mar, 2010 (ISBN: 9784130541336) 内科学書 Vol.1:内科学総論 改定第8版 伴信太郎, 山本和利, 他 (Role: Joint author, 「日本の医療保険制度」pp.289-292) 中山書店, Nov, 2009 (ISBN: 9784521737751) 医療制度改革の国際比較 編者 二木立, 府川哲夫 (Role: Joint author, 「患者負担の国際比較」pp.47-72) 勁草書房, Jan, 2007 (ISBN: 9784326748365) More Presentations 68 衆議院:地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 公聴会参考人発言 遠藤久夫 衆議院:地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会, Apr 9, 2024 Invited 参議院予算委員会公聴会 参考人発言 遠藤久夫 参議院予算委員会公聴会, Mar 14, 2024 Invited 新興感染症対策と医療計画:第8次医療計画に盛り込まれた「新興感染症対策」について課題と展望 遠藤久夫, シンポジウムコーディネーター 第29回医療経済研究機構シンポジウム(医療経済研究機構), Oct 20, 2023 医療提供体制の改革と課題 遠藤久夫 虎ノ門フォーラム月齢社会保障研究会, Sep 21, 2023 Invited 医薬分業の課題 遠藤久夫, 基調講演 第20回医療経済フォーラム・ジャパン公開シンポジウム, Oct 16, 2022 Invited More Professional Memberships 4 日本医療・病院管理学会 日本経済学会 組織学会 医療経済学会 Research Projects 8 新しいチーム医療体制確立のためのメディカルスタッフの現状と連携に関する包括的調査研究 厚生労働省, Apr, 2008 - Mar, 2010 研究者代表, 田林 晄一, 東北大学 大学院医学系研究科, 心臓血管外科 研究分担者 遠藤久夫他 診断群分類を活用した医療サービスのコスト推計に関する研究 厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 政策科学推進研究(H16-政策-027), Apr, 2004 - Mar, 2006 研究代表者 松田晋哉 (産業医科大学医学部公衆衛生学教室) 分担研究者 遠藤久夫他 診療報酬における医師技術評価に関する研究:内保連-外保連方式 厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 政策科学推進研究, Apr, 2003 - Mar, 2005 研究代表者, 茅野眞男, 独立行政法人国立病院機構東京医療センター循環器科, 分担研究者, 遠藤久夫 臨床検査薬産業および衛生検査事業の実態と課題 厚生労働科学研究費補助金医療技術評価総合研究事業(H15‐医療‐071), 厚生労働省, May, 2003 - Mar, 2004 研究者代表, 遠藤久夫 国民生活基礎調査を利用した高齢者の医療費・介護費の関係及び自己負担合算額等に関する研究 2004 分担研究者 遠藤久夫 More
Hisao Endo (遠藤 久夫) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationPresident, Gakushuin UniversityDegreemaster of business administration(Keio University)経済学士(横浜国立大学)J-GLOBAL ID200901013652720164researchmap Member ID1000224424 Research Interests 11 医療機器産業 製薬産業 診療報酬 医療保険 社会保障 介護保険 医療政策 医療経済学 Health Insurance Hospital Administration Health Economics Research Areas 1 Humanities & social sciences / Economic policy / Research History 9 Apr, 2024 - Present president, Gakushuin University Feb, 2024 - Present 会長(代表理事)非常勤, 一般財団法人 医療関連サービス振興会 Jan, 2023 - Present 所長(非常勤), 医療経済研究機構 Apr, 2020 - Present professor, Faculty of Economics, Gakushuin University Apr, 2004 - Mar, 2024 Graduate School of Medicine, Kyoto University More Education 3 Apr, 1985 - Mar, 1988 Graduate School of Commerce and Management, Hitotsubashi University Apr, 1982 - Mar, 1984 Graduate School of Business Administration, Keio University Apr, 1976 - Mar, 1980 Department of Economics, College of Economics, Yokohama National University Committee Memberships 57 Mar, 2024 - Present 「新たな地域医療構想等に関する検討会」座長(厚生労働省) Jan, 2024 - Present 「医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会」座長 (厚生労働省) Feb, 2023 - Present 「社会保障審議会 医療部会」部会長(厚生労働省) Jan, 2023 - Present 「社会保障審議会」会長(厚生労働省) Sep, 2022 - Present 「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会 座長(厚生労働省) More Awards 1 2008 第4回医療経済研究年間優秀賞(平成19年度に『医療経済研究』掲載の最も優秀な投稿論文(研究ノートを除く)に対する授賞) 対象研究:「介護保険の利用実態と介護サービスの公平性に関する研究(山田篤裕氏と共著) Papers 34 The Scope and Challenges of Health Care Reform -The Effectiveness of Policy Tools- Hisao Endo Japanese Journal of Heaith Economics and Policy, 36(1) 3-28, Oct 22, 2024 InvitedLead author 公的医療保険制度における自己負担をめぐる諸問題 遠藤久夫 医療と社会, 31(1) 11-30, 2021 InvitedLead author 医師の卒後研修の現状と課題:医師の地域偏在問題を中心に 遠藤久夫 社会保障研究, 3(4) 476-491, 2019 Invited 後発品はどこで使われているか:IMSデータを用いた検証 遠藤久夫 社会保障旬報, 2549 6-13, Nov 11, 2013 Lead author 医師の労働市場における需給調整メカニズム:卒後研修(臨床研修制度と専門医制度)に注目して 遠藤久夫 日本労働研究雑誌, (No.618) 69-80, Jan, 2012 InvitedLead author More Misc. 56 診療・介護報酬改定の課題:人材確保へ引上げ不可避 遠藤久夫 日本経済新聞(経済教室), Nov 15, 2023 医療提供体制の改革と課題、虎ノ門フォーラム月齢社会保障研究会(2023.9.21) 遠藤久夫 社会保険旬報, 2908, Nov 1, 2023 Lead author 《特別鼎談》 革新的医薬品の迅速導入と医薬品の安定供給に向けて、 遠藤久夫, 学習院大学経済学部教授, 岡田安史, 日本製薬団体連合会会長, 水谷忠由, 厚生労働省医政局医薬産業振興, 医療情報企画 社会保険旬報(No.2907), Oct 21, 2023 Invited 「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」では何が語られたのか 遠藤久夫 Monthly IHEP (医療経済研究機構), 333, Sep, 2023 InvitedLead author 基調講演 医薬分業の課題]第20回公開シンポジウム(医療経済フォーラム・ジャパン) 遠藤久夫 社会保険旬報, 2873, Nov 11, 2022 コロナ後の医療提供体制を考える 遠藤久夫 JAHMC(2021、April).pp.1-4, 1-4, Apr, 2021 巻頭言 全世代型社会保障への転換 遠藤久夫 医療と社会(Voi.31,No.1), 1(3), 2021 Invited 巻頭言「社会保障・税一体改革」以降の医療制度改革 遠藤久夫 社会保障研究(Vol.5,No4) pp.432-434, 5(4) 432-434, 2021 Invited 医師の働き方改革とは何か 遠藤久夫 臨床透析(2021.Vol.37,No.13), 2021 社会保障審議会介護保険部会のとりまとめについて 遠藤久夫 月刊介護保険(No.289.12), 289(12), Mar, 2020 Invited 新春特別インタビュー:医療保険制度の改革では国民的な議論が不可欠 遠藤久夫 週刊社会保障(新年第2号), Jan, 2020 Invited 医療費の現状と課題 遠藤久夫 社会保険旬報(No.2732).pp.18-29, 2732 18-29, 2018 Invited この人に聞く 人口問題と社会保障の問題を一体的に研究する強みを活かす 遠藤久夫(国立社会保障・人口問題研究所所長) 週刊社会保障, 71(2934) 28-29, Jul 31, 2017 医療政策に対する医療経済学の貢献 遠藤久夫 医療経済学会10周年記念誌, Jun, 2016 Invited 第606回 医療経済研究会 講演要旨 地域医療構想について 遠藤 久夫 Monthly IHEP, (243) 18-22, Jul, 2015 この人に聞く 地域の実情に応じて医療提供体制を再編成 : 遠藤久夫氏(地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会座長) 遠藤 久夫 週刊社会保障, 69(2820) 36-37, Apr 6, 2015 ケース「平成22年度診療報酬改定」政権交代と中医協 遠藤 久夫 慶應経営論集, 31(1) 37-55, 2014 Invited 医療提供体制改革と都道府県の役割強化(巻頭言) 遠藤 久夫 日本医事新報, (4703) 1, 2014 臨床研究と製薬企業(巻頭言) 遠藤 久夫 医療と社会, 24(2), 2014 診療報酬の決定プロセス(特別寄稿) 遠藤 久夫 日本内科学会雑誌, 103(12), 2014 Invited SURVEY OF OPINIONS OF JAPAN MEDICAL ASSOCIATION MEMBERS IN FUKUOKA PREFECTURE SUPPORTED BY MINISTRY OF HEALTH, LABOR AND WELFARE OF JAPAN TOMINAGA Ryuji, KANEMATSU Takashi, ENDO Hisao, MAEHARA Tadaaki, NISHIDA Hiroshi, ITO Masaharu, TABAYASHI Koichi Journal of Japan Surgical Society, 114(1) 48-52, Jan 1, 2013 2025年度の医療提供体制 遠藤 久夫 社会保険旬報, (No.2518) 12-17, 2013 一体改革で変わる医療提供体制:国民会議のメッセージとは? 遠藤 久夫 日本医事新報, (No.4663) 8-15, 2013 Invited 医療制度改革のスピード(巻頭言) 遠藤 久夫 医療経済研究, Vol.25(No.1), 2013 医療保険制度の持続を可能とする負担のあり方 遠藤 久夫 社会保険旬報, (No.2551) 30-39, 2013 超高齢社会の医療費問題:社会保障・税一体改革とその周辺 遠藤 久夫 日本医事新報, (No.4609), 2012 高齢社会と医療経済 遠藤 久夫 Science of Kampo Medicine, Vol.36(N0.4), 2012 Can the concept of WLB save Japanese healthcare crisis? Endo Hisao GEM bulletin, 25 83-93, Dec, 2011 医療費財源のあり方と混合診療に関する調査 上 遠藤 久夫 週刊社会保障, 65(2617) 22-25, 2011 医療費財源のあり方と混合診療に関する調査 下 遠藤 久夫 週刊社会保障, 65(2618) 28-33, 2011 医療・介護の同時改定は提供体制も含めた検討に 遠藤 久夫 週刊社会保障, 65(No.2626) 6-11, 2011 「医療と経済成長」論議について 遠藤 久夫 病院, Vol.70(No.5) 23-27, 2011 医療の費用対効果の概念:広く議論して国民的な合意を 遠藤 久夫 薬事ニュース, 9, 2011 たかが中医協、されど中医協 遠藤 久夫 日本臨床内科医会雑誌, Vol.26(No.2) 196-203, 2011 エビデンスに基づいた透明性の高い議論が必要 遠藤 久夫 週刊社会保障, 65(No.2643) 38-39, 2011 日本経済と医療政策:いかに医療費財源を確保するか 遠藤 久夫 AMDD(米国医療機器工業会)ニューズレター, Vol.9, 2011 入院・外来等の分野別配分議論の是非は検討が必要 遠藤 久夫 週刊社会保障, 64(No.2570) 30-33, 2010 平成22年度診療報酬改定について 遠藤 久夫 全国自治体病院協議会雑誌, 15(5月号) 349-358, 2010 診療報酬改定プロセスの大きな流れをつかむ 遠藤 久夫 看護管理, Vol.20(No.8) 675-684, 2010 平成19年の夏頃を目途に検証結果のとりまとめを 遠藤 久夫 週刊社会保障, (No.2384) 34-35, 2006 平成18年診療報酬改定における「患者の視点の重視」 遠藤 久夫 病院, 第65巻(第7号) 553-556, 2006 医療技術の評価と混合診療の課題 遠藤 久夫 日本外科学会雑誌, 第107巻(臨時増刊号(3)) 14-15, 2006 WHAT IS THE RATIONAL SURGICAL FEE SCHEDULE IN THE VIEWPOINT OF ECONOMICS? ENDO Hisao Journal of Japan Surgical Society, 第106巻(第1号) 40-43, 2005 医療保険制度改革の課題と展望 遠藤 久夫 日本臨床内科医会雑誌, 第19巻(第5号) 457-463, 2005 混合診療解禁の意味と課題 遠藤 久夫 LRL, (8号) 9-12, 2005 CURRUT SURGEON'S FEE IS ABSOLUTELY INADEQUATE TO PROVIDE SAFE AND HIGH QUALITY OPERATION NISHIDA Hiroshi Journal of Japan Surgical Society, 106(1) 38-39, 2005 医療保険改革と市場原理 遠藤 久夫 生活経済政策, 2005 保険償還価格の設定方式による内外価格差縮小の実態と課題、 遠藤久夫 日本心血管インターベンション学会誌, 19(6) 494-498, Dec, 2004 Invited 公的医療保険制度が「医療アクセスの公平性」に及ぼす影響 遠藤 久夫, 遠藤久夫, 藤原尚也, 櫛貴仁 医薬産業政策研究所リサーチペーパー, (No.21) 1-16, 2004 PTCAカテーテルの内外価格差 遠藤 久夫 心血管インターベンション, 17(2) 169-174, 2002 12» Books and Other Publications 14 徹底研究 医療費の患者負担の在り方 医療科学研究所監修 (Role: Joint author, 「公的医療保険制度における自己負担をめぐる諸問題」該当頁pp.15-48) 法研, Feb, 2022 An Aging Society with Fewer Children: The Path and Future of China and Japan’s Joint Response (Role: Joint author) Apr, 2019 社会保障と経済社会第3巻 西村周三, 京極高宣 (Role: Joint author, 「日本経済と医療・介護政策の展開」pp.3-23) 東京大学出版会, Mar, 2010 (ISBN: 9784130541336) 内科学書 Vol.1:内科学総論 改定第8版 伴信太郎, 山本和利, 他 (Role: Joint author, 「日本の医療保険制度」pp.289-292) 中山書店, Nov, 2009 (ISBN: 9784521737751) 医療制度改革の国際比較 編者 二木立, 府川哲夫 (Role: Joint author, 「患者負担の国際比較」pp.47-72) 勁草書房, Jan, 2007 (ISBN: 9784326748365) More Presentations 68 衆議院:地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 公聴会参考人発言 遠藤久夫 衆議院:地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会, Apr 9, 2024 Invited 参議院予算委員会公聴会 参考人発言 遠藤久夫 参議院予算委員会公聴会, Mar 14, 2024 Invited 新興感染症対策と医療計画:第8次医療計画に盛り込まれた「新興感染症対策」について課題と展望 遠藤久夫, シンポジウムコーディネーター 第29回医療経済研究機構シンポジウム(医療経済研究機構), Oct 20, 2023 医療提供体制の改革と課題 遠藤久夫 虎ノ門フォーラム月齢社会保障研究会, Sep 21, 2023 Invited 医薬分業の課題 遠藤久夫, 基調講演 第20回医療経済フォーラム・ジャパン公開シンポジウム, Oct 16, 2022 Invited More Professional Memberships 4 日本医療・病院管理学会 日本経済学会 組織学会 医療経済学会 Research Projects 8 新しいチーム医療体制確立のためのメディカルスタッフの現状と連携に関する包括的調査研究 厚生労働省, Apr, 2008 - Mar, 2010 研究者代表, 田林 晄一, 東北大学 大学院医学系研究科, 心臓血管外科 研究分担者 遠藤久夫他 診断群分類を活用した医療サービスのコスト推計に関する研究 厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 政策科学推進研究(H16-政策-027), Apr, 2004 - Mar, 2006 研究代表者 松田晋哉 (産業医科大学医学部公衆衛生学教室) 分担研究者 遠藤久夫他 診療報酬における医師技術評価に関する研究:内保連-外保連方式 厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 政策科学推進研究, Apr, 2003 - Mar, 2005 研究代表者, 茅野眞男, 独立行政法人国立病院機構東京医療センター循環器科, 分担研究者, 遠藤久夫 臨床検査薬産業および衛生検査事業の実態と課題 厚生労働科学研究費補助金医療技術評価総合研究事業(H15‐医療‐071), 厚生労働省, May, 2003 - Mar, 2004 研究者代表, 遠藤久夫 国民生活基礎調査を利用した高齢者の医療費・介護費の関係及び自己負担合算額等に関する研究 2004 分担研究者 遠藤久夫 More