研究者検索結果一覧 島尾 新 島尾 新シマオ アラタ (Arata Shimao) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 文学部 哲学科 文学部 哲学科 教授J-GLOBAL ID200901053777303087researchmap会員ID5000091973 研究分野 2 人文・社会 / 美術史 / 人文・社会 / 美学、芸術論 / 経歴 1 多摩美術大学 美術学部 共通教育 教授 MISC 161 「アーティスト白隱を想う」 島尾 新 『美術の窓』352 2013年 「庭園と水墨画-「仮山」のイメージ」 島尾 新 『禅宗寺院と庭園』(平成24年度庭園の歴史に関する研究会報告書)、奈良文化財研究所 2013年 「雪舟筆「慧可斷臂図」―「ヴィジュアル」と「禅」」 島尾 新 『図像解釈学―権力と他者(仏教美術論集4)』竹林舎 2013年 「伝狩野元信筆四季耕作図屏風」 島尾 新 國華 (1395) 2012年 「雪舟と雪姫とねずみの伝説」 島尾 新 国立文楽劇場 2012年 もっとみる 書籍等出版物 21 『東アジアのなかの五山文化(『東アジア海域に漕ぎだす』6) 東京大学出版会 2014年 和漢のさかいをまぎらかす―茶の湯の理念と日本文化 淡交社 2013年 もっと知りたい雪舟 東京美術 2012年 水墨画Ⅱ 美術年鑑社 2010年 室町時代の水墨画と雪舟 (国宝の美5) 朝日新聞社 2009年 もっとみる 講演・口頭発表等 412 「影響」から「共有」へ 東京国立文化財研究所/美術部・ 情報資料部研究会 1990年 美術史研究の情報空間 「かたちの情報学」研究会 1990年 画像処理によるデータ表現について 「美術史学研究支援画像処理モデルの開発」研究会 1989年 Art Historical Applications for Computer Technology International Conference on Japanese Art History 1989年 対角線構図論_絵画のシンタックス 東京文化財研究所総合研究会 1989年 雪舟の虚像と実像-画家のイメージの形成 東京文化財研究所美術部・情報資料部公開学術講座 1989年 アメリカにおける美術史学の動向 東京国立文化財研究所/美術部・ 情報資料部研究会 1988年 モノクロームの絵画_「水墨」の諸問題 東京国立文化財研究所/美術部・ 情報資料部研究会 1987年 日本・ 東洋古美術関係文献データベースについて 日仏美術学会全国大会 1986年 検索システムと索引言語_美術史学の立場から 日仏美術学会全国大会/美術研究と情報処理 1986年 柿本人麿像について 東京文化財研究所/美術部・ 情報資料部研究会 1986年 詩画軸の成立をめぐる一考察_詩画軸と中国文人画 美術史学会全国大会 1982年 «56789
島尾 新シマオ アラタ (Arata Shimao) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 文学部 哲学科 文学部 哲学科 教授J-GLOBAL ID200901053777303087researchmap会員ID5000091973 研究分野 2 人文・社会 / 美術史 / 人文・社会 / 美学、芸術論 / 経歴 1 多摩美術大学 美術学部 共通教育 教授 MISC 161 「アーティスト白隱を想う」 島尾 新 『美術の窓』352 2013年 「庭園と水墨画-「仮山」のイメージ」 島尾 新 『禅宗寺院と庭園』(平成24年度庭園の歴史に関する研究会報告書)、奈良文化財研究所 2013年 「雪舟筆「慧可斷臂図」―「ヴィジュアル」と「禅」」 島尾 新 『図像解釈学―権力と他者(仏教美術論集4)』竹林舎 2013年 「伝狩野元信筆四季耕作図屏風」 島尾 新 國華 (1395) 2012年 「雪舟と雪姫とねずみの伝説」 島尾 新 国立文楽劇場 2012年 もっとみる 書籍等出版物 21 『東アジアのなかの五山文化(『東アジア海域に漕ぎだす』6) 東京大学出版会 2014年 和漢のさかいをまぎらかす―茶の湯の理念と日本文化 淡交社 2013年 もっと知りたい雪舟 東京美術 2012年 水墨画Ⅱ 美術年鑑社 2010年 室町時代の水墨画と雪舟 (国宝の美5) 朝日新聞社 2009年 もっとみる 講演・口頭発表等 412 「影響」から「共有」へ 東京国立文化財研究所/美術部・ 情報資料部研究会 1990年 美術史研究の情報空間 「かたちの情報学」研究会 1990年 画像処理によるデータ表現について 「美術史学研究支援画像処理モデルの開発」研究会 1989年 Art Historical Applications for Computer Technology International Conference on Japanese Art History 1989年 対角線構図論_絵画のシンタックス 東京文化財研究所総合研究会 1989年 雪舟の虚像と実像-画家のイメージの形成 東京文化財研究所美術部・情報資料部公開学術講座 1989年 アメリカにおける美術史学の動向 東京国立文化財研究所/美術部・ 情報資料部研究会 1988年 モノクロームの絵画_「水墨」の諸問題 東京国立文化財研究所/美術部・ 情報資料部研究会 1987年 日本・ 東洋古美術関係文献データベースについて 日仏美術学会全国大会 1986年 検索システムと索引言語_美術史学の立場から 日仏美術学会全国大会/美術研究と情報処理 1986年 柿本人麿像について 東京文化財研究所/美術部・ 情報資料部研究会 1986年 詩画軸の成立をめぐる一考察_詩画軸と中国文人画 美術史学会全国大会 1982年 «56789