研究者検索結果一覧 脇坂 明 脇坂 明ワキサカ アキラ (Akira Wakisaka) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 経済学部 経済学科 経済学部 経済学科 教授学位博士(京都大学)Economics経済学博士(京都大学)J-GLOBAL ID200901045211563810researchmap会員ID5000019329 研究キーワード 2 労働経済学 Labour Economics Family-friendly company 研究分野 1 人文・社会 / 経済政策 / 経歴 15 1994年4月 - 現在 学習院大学 経済学部 教授 2014年10月 - 2016年3月 学習院大学 図書館長 2014年 -:学習院大学図書館長 2011年4月 - 2013年3月 学習院大学 経済学部 学部長 2011年 -:学習院大学経済学部長 もっとみる 委員歴 7 2016年9月 - 現在 日本キャリアデザイン学会 会長 2012年7月 - 2016年6月 日本労務学会 理事 2014年 キャリアデザイン学会 副会長 2008年 - 2012年 キャリアデザイン学会 常務理事 2005年 - 2008年 キャリアデザイン学会 機関誌編集委員 もっとみる 受賞 3 2003年 中小企業研究奨励賞(三谷直紀・脇坂明編『マイクロビジネスの経済分析』東京大学出版会) 1995年 日本労務学会研究奨励賞 (「仕事と家庭の両立からみた女性のキャリア拡大の課題」 1991年 冲永賞(『会社型女性?昇進のネックとライフコース』) MISC 157 「育児による勤務時間短縮 ファイルードアイ連載①」 脇坂 明 (538号) 2005年 「中小企業でもノウハウ次第で、ワークシェアリングは実現できる」 脇坂 明 2005年 「巻頭言 右腕の活用と女性の活用」 脇坂 明 2005年 「健康とストレス ファイルードアイ連載②」 脇坂 明 (539号) 2005年 「米英における両立支援策と企業のパフォーマンス(Ⅰ)」(松原光代との共同論文) 脇坂 明 『学習院大学経済論集』 41巻4号 295-302 2005年 「妊娠・出産に対する差別 ファイルードアイ連載③」 脇坂 明 (540号) 2005年 「なぜ大卒女性は再就職しないのか」 脇坂 明, 奥井めぐみ 『現代女性の労働・結婚・子育て』ミネルヴァ書房 184-207 2005年 労働組合の女性施策に対する効果?女性施策に労働組合は有効か 脇坂 明 電機総研リポート (310) 7-13 2005年 労働組合の女性施策に対する効果—女性施策に労働組合は有効か 脇坂 明 (310号) 7-13 2005年 「米英における両立支援策と企業のパフォーマンス(Ⅱ)」(松原光代との共同論文) 脇坂 明, 松原光代 『学習院大学経済論集』 42巻2号 99-117 2005年 橘木俊詔編『現代女性の労働・結婚・子育て?少子化時代の女性活用政策』 脇坂 明 ミネルヴァ書房 2005年 「新規学卒者の労働市場—兵庫県の調査からみた労働移動」 脇坂 明 『高度成長のなかの社会政策』ミネルヴァ書房 63-85 2004年 「高齢者ワークシェアリングの可能性—ヒアリング調査からのインプリケーション」 脇坂 明 (182号) 2004年 「英国のファミフレと住民税」 脇坂 明 2004年 「フリーター市場との共生」 脇坂 明 (63号) 2004年 「短時間正社員と正社員の仕事の分割可能性についての分析」 脇坂 明 『学習院大学経済論集』 41(3) 265-279 2004年 「国会議員の人材ポートフォリオ分析」(福元健太郎との共同論文) 脇坂 明 『学習院大学経済経営研究所年報』 第18巻 71-86 2004年 「女性労働市場の課題と今後—多様化に向けた対応が必要」 脇坂 明 2004年 「各地の学窓から 英国経済は好調でも就職は大変」 脇坂 明 2004年 「多様で柔軟な働き方に向けて」 脇坂 明 東京都産業労働局 2003年 「右腕が中小企業の経営業績に与える影響」 脇坂 明 『成長と人材—伸びる企業の人材戦略』勁草書房 62-85 2003年 働きに見合った公正な処遇のために—パートタイム労働の課題と対応の方向性 脇坂 明 1-35 2003年 「『ファミフレ』施策で働きやすい環境を—正・非正社員の合体的な処遇の見直しで」 脇坂 明 全労済 (48号) 6-9 2003年 「パートタイマーの基幹労働化について」 脇坂 明 『雇用関係の変貌』法律文化社 26-43 2003年 雇用形態の変化からみた女性労働需要の変化 脇坂 明 構造調整と労働市場:賃金・雇用構造の変化について』雇用能力開発機構・統計研究会 36-56 2003年 雇用管理の現状と新たな働き方の可能性に関する調査研究報告書 脇坂 明 連合総合生活開発研究所 167-179 2003年 短時間正社員の可能性についての調査報告書 脇坂 明, 松原光代 東京都産業労働局産業政策部 1-157 2003年 「日本型ワークシェアリングを考える」 脇坂 明 経営民主ネットワーク (No.22) 2003年 「多様で柔軟な働き方の実現へ—パートタイマーと正社員の処遇の均衡」 脇坂 明 2003年 「業績管理と報酬決定システム」『個と組織の成果主義』 脇坂 明 中央経済社 139-157 2003年 パートの正社員への変更希望 脇坂 明 」『非典型雇用労働者の多様な就業実態―「就業形態の多様に関する総合実態調査」等による実証分析―』日本労働研究機構調査報告書 No.158(76-103) 2003年 「パートタイマーの基幹化と均衡処遇(Ⅰ)」(松原光代との共同論文) 脇坂 明, 松原光代 『学習院大学経済論集』 40巻2号 157-174 2003年 「多様で柔軟な働き方を可能にする賃金へ」 脇坂 明 2003年 「『右腕』従業員の存在と中小企業経営」 脇坂 明 『国民生活金融公庫調査月報 Monthly Report』 509号 4-15 2003年 「正社員とパートの処遇の均衡を」 脇坂 明 (175号) 2003年 「ワークシェアリングと自治体」 脇坂 明 (87号) 32-37 2003年 「これからのパートタイム労働を考える」 脇坂 明 東京都産業労働局 2003年 「パートタイマーの基幹化と均衡処遇(Ⅱ)」(松原光代との共同論文) 脇坂 明, 松原光代 『学習院大学経済論集』 40巻3号 259-294 2003年 「雇用システムの変化と“多様で柔軟な働き方”」 脇坂 明 2003年 「『短時間正社員』がポイント」 脇坂 明 (76号) 2003年 「働きに見合った公正な処遇のために?パートタイム労働の課題と対応の方向性」 脇坂 明 『労働法学研究会報』 2290号(1-35) 2003年 社会政策学会編『雇用関係の変貌』 脇坂 明 法律文化社 9号 2003年 「21世紀日本社会の構造変化と雇用システム:女性労働の観点から」 脇坂 明 『日本労務学会誌』 4巻1号(1) 25-34 2002年 「基幹パート労働の能力開発の分析」 脇坂 明 『グロバリゼーション下における構造調整と労働市場に関する調査研究報告書』 雇用能力開発機構・統計研究会 138-150 2002年 ファミリーフレンドリー企業への途 脇坂 明 (5号) 29-35 2002年 「ファミリー・フレンドリー企業の重要性」 脇坂 明 21世紀職業財団 (92号) 2002年 育児休業制度が職場で利用されるための条件と課題 脇坂 明 『日本労働研究雑誌』 (503号) 4-14 2002年 Work-sharing in Japan 脇坂 明 Japan Labor Bulletin Vol.41(No.6) 7-13 2002年 「日本型ワークシェアリングの展望」 脇坂 明 近代労働研究会 2002年 「育児休業の代替要員問題」 脇坂 明 『グローバリゼーションと社会政策』(社会政策学会編) 法律文化社 178-194 2002年 «1234» 書籍等出版物 18 女性労働に関する基礎的研究 脇坂 明 日本評論社 2018年8月 労働経済学入門―新しい働き方の実現を目指して 日本評論社 2011年 学習院大学経済経営研究所編『経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス』 第一法規 2008年 Sandra E.Gleason ed., The Shadow Workforce – Perpectives on Contigent Work in the United States, Japan, and Europe(203-239) Kalamazoo ,Michigan;W.E.Upjohn Insititute for Employment Research 2006年 橘木俊詔編『現代女性の労働・結婚・子育て?少子化時代の女性活用政策』 ミネルヴァ書房 2005年 もっとみる 講演・口頭発表等 23 男女の昇進格差はなぜどのように生じるのか—企業調査と管理職・一般従業員調査の実証分析より 日本労務学会第44回全国大会(北海学園大学) 2014年 『キャリアデザインの創造的相互作用 ~ 10年間の省察と今後の展望 ~』 日本キャリアデザイン学会(東京家政大学) 2014年 「管理職の男女間賃金比較」 日本経済学会秋季大会(西南学院大学) 2014年 「看護職員の残業時間と職務満足度との関係:ワークライフバランスの観点から」 日本経済学会秋季大会(西南学院大学) 2014年 OJTによる企業内キャリア形成とは」 統一論題 新しい働き方を問う 報告とシンポジウムのパネリスト 日本労務学会第43回全国大会(大阪国際大学) 2013年 もっとみる 所属学協会 5 日本労務学会 キャリアデザイン学会 日本人口学会 社会政策学会 日本経済学会 Works(作品等) 1 「ワーク・ライフ・バランスを実現する企業支援システムと雇用システム」 2012年 - 2016年 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 男女均等と仕事と家庭の両立の関係 1998年 - 2005年 Work-life balance in advanced countries 女性労働 ワーク・ライフ・バランス
脇坂 明ワキサカ アキラ (Akira Wakisaka) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 経済学部 経済学科 経済学部 経済学科 教授学位博士(京都大学)Economics経済学博士(京都大学)J-GLOBAL ID200901045211563810researchmap会員ID5000019329 研究キーワード 2 労働経済学 Labour Economics Family-friendly company 研究分野 1 人文・社会 / 経済政策 / 経歴 15 1994年4月 - 現在 学習院大学 経済学部 教授 2014年10月 - 2016年3月 学習院大学 図書館長 2014年 -:学習院大学図書館長 2011年4月 - 2013年3月 学習院大学 経済学部 学部長 2011年 -:学習院大学経済学部長 もっとみる 委員歴 7 2016年9月 - 現在 日本キャリアデザイン学会 会長 2012年7月 - 2016年6月 日本労務学会 理事 2014年 キャリアデザイン学会 副会長 2008年 - 2012年 キャリアデザイン学会 常務理事 2005年 - 2008年 キャリアデザイン学会 機関誌編集委員 もっとみる 受賞 3 2003年 中小企業研究奨励賞(三谷直紀・脇坂明編『マイクロビジネスの経済分析』東京大学出版会) 1995年 日本労務学会研究奨励賞 (「仕事と家庭の両立からみた女性のキャリア拡大の課題」 1991年 冲永賞(『会社型女性?昇進のネックとライフコース』) MISC 157 「育児による勤務時間短縮 ファイルードアイ連載①」 脇坂 明 (538号) 2005年 「中小企業でもノウハウ次第で、ワークシェアリングは実現できる」 脇坂 明 2005年 「巻頭言 右腕の活用と女性の活用」 脇坂 明 2005年 「健康とストレス ファイルードアイ連載②」 脇坂 明 (539号) 2005年 「米英における両立支援策と企業のパフォーマンス(Ⅰ)」(松原光代との共同論文) 脇坂 明 『学習院大学経済論集』 41巻4号 295-302 2005年 「妊娠・出産に対する差別 ファイルードアイ連載③」 脇坂 明 (540号) 2005年 「なぜ大卒女性は再就職しないのか」 脇坂 明, 奥井めぐみ 『現代女性の労働・結婚・子育て』ミネルヴァ書房 184-207 2005年 労働組合の女性施策に対する効果?女性施策に労働組合は有効か 脇坂 明 電機総研リポート (310) 7-13 2005年 労働組合の女性施策に対する効果—女性施策に労働組合は有効か 脇坂 明 (310号) 7-13 2005年 「米英における両立支援策と企業のパフォーマンス(Ⅱ)」(松原光代との共同論文) 脇坂 明, 松原光代 『学習院大学経済論集』 42巻2号 99-117 2005年 橘木俊詔編『現代女性の労働・結婚・子育て?少子化時代の女性活用政策』 脇坂 明 ミネルヴァ書房 2005年 「新規学卒者の労働市場—兵庫県の調査からみた労働移動」 脇坂 明 『高度成長のなかの社会政策』ミネルヴァ書房 63-85 2004年 「高齢者ワークシェアリングの可能性—ヒアリング調査からのインプリケーション」 脇坂 明 (182号) 2004年 「英国のファミフレと住民税」 脇坂 明 2004年 「フリーター市場との共生」 脇坂 明 (63号) 2004年 「短時間正社員と正社員の仕事の分割可能性についての分析」 脇坂 明 『学習院大学経済論集』 41(3) 265-279 2004年 「国会議員の人材ポートフォリオ分析」(福元健太郎との共同論文) 脇坂 明 『学習院大学経済経営研究所年報』 第18巻 71-86 2004年 「女性労働市場の課題と今後—多様化に向けた対応が必要」 脇坂 明 2004年 「各地の学窓から 英国経済は好調でも就職は大変」 脇坂 明 2004年 「多様で柔軟な働き方に向けて」 脇坂 明 東京都産業労働局 2003年 「右腕が中小企業の経営業績に与える影響」 脇坂 明 『成長と人材—伸びる企業の人材戦略』勁草書房 62-85 2003年 働きに見合った公正な処遇のために—パートタイム労働の課題と対応の方向性 脇坂 明 1-35 2003年 「『ファミフレ』施策で働きやすい環境を—正・非正社員の合体的な処遇の見直しで」 脇坂 明 全労済 (48号) 6-9 2003年 「パートタイマーの基幹労働化について」 脇坂 明 『雇用関係の変貌』法律文化社 26-43 2003年 雇用形態の変化からみた女性労働需要の変化 脇坂 明 構造調整と労働市場:賃金・雇用構造の変化について』雇用能力開発機構・統計研究会 36-56 2003年 雇用管理の現状と新たな働き方の可能性に関する調査研究報告書 脇坂 明 連合総合生活開発研究所 167-179 2003年 短時間正社員の可能性についての調査報告書 脇坂 明, 松原光代 東京都産業労働局産業政策部 1-157 2003年 「日本型ワークシェアリングを考える」 脇坂 明 経営民主ネットワーク (No.22) 2003年 「多様で柔軟な働き方の実現へ—パートタイマーと正社員の処遇の均衡」 脇坂 明 2003年 「業績管理と報酬決定システム」『個と組織の成果主義』 脇坂 明 中央経済社 139-157 2003年 パートの正社員への変更希望 脇坂 明 」『非典型雇用労働者の多様な就業実態―「就業形態の多様に関する総合実態調査」等による実証分析―』日本労働研究機構調査報告書 No.158(76-103) 2003年 「パートタイマーの基幹化と均衡処遇(Ⅰ)」(松原光代との共同論文) 脇坂 明, 松原光代 『学習院大学経済論集』 40巻2号 157-174 2003年 「多様で柔軟な働き方を可能にする賃金へ」 脇坂 明 2003年 「『右腕』従業員の存在と中小企業経営」 脇坂 明 『国民生活金融公庫調査月報 Monthly Report』 509号 4-15 2003年 「正社員とパートの処遇の均衡を」 脇坂 明 (175号) 2003年 「ワークシェアリングと自治体」 脇坂 明 (87号) 32-37 2003年 「これからのパートタイム労働を考える」 脇坂 明 東京都産業労働局 2003年 「パートタイマーの基幹化と均衡処遇(Ⅱ)」(松原光代との共同論文) 脇坂 明, 松原光代 『学習院大学経済論集』 40巻3号 259-294 2003年 「雇用システムの変化と“多様で柔軟な働き方”」 脇坂 明 2003年 「『短時間正社員』がポイント」 脇坂 明 (76号) 2003年 「働きに見合った公正な処遇のために?パートタイム労働の課題と対応の方向性」 脇坂 明 『労働法学研究会報』 2290号(1-35) 2003年 社会政策学会編『雇用関係の変貌』 脇坂 明 法律文化社 9号 2003年 「21世紀日本社会の構造変化と雇用システム:女性労働の観点から」 脇坂 明 『日本労務学会誌』 4巻1号(1) 25-34 2002年 「基幹パート労働の能力開発の分析」 脇坂 明 『グロバリゼーション下における構造調整と労働市場に関する調査研究報告書』 雇用能力開発機構・統計研究会 138-150 2002年 ファミリーフレンドリー企業への途 脇坂 明 (5号) 29-35 2002年 「ファミリー・フレンドリー企業の重要性」 脇坂 明 21世紀職業財団 (92号) 2002年 育児休業制度が職場で利用されるための条件と課題 脇坂 明 『日本労働研究雑誌』 (503号) 4-14 2002年 Work-sharing in Japan 脇坂 明 Japan Labor Bulletin Vol.41(No.6) 7-13 2002年 「日本型ワークシェアリングの展望」 脇坂 明 近代労働研究会 2002年 「育児休業の代替要員問題」 脇坂 明 『グローバリゼーションと社会政策』(社会政策学会編) 法律文化社 178-194 2002年 «1234» 書籍等出版物 18 女性労働に関する基礎的研究 脇坂 明 日本評論社 2018年8月 労働経済学入門―新しい働き方の実現を目指して 日本評論社 2011年 学習院大学経済経営研究所編『経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス』 第一法規 2008年 Sandra E.Gleason ed., The Shadow Workforce – Perpectives on Contigent Work in the United States, Japan, and Europe(203-239) Kalamazoo ,Michigan;W.E.Upjohn Insititute for Employment Research 2006年 橘木俊詔編『現代女性の労働・結婚・子育て?少子化時代の女性活用政策』 ミネルヴァ書房 2005年 もっとみる 講演・口頭発表等 23 男女の昇進格差はなぜどのように生じるのか—企業調査と管理職・一般従業員調査の実証分析より 日本労務学会第44回全国大会(北海学園大学) 2014年 『キャリアデザインの創造的相互作用 ~ 10年間の省察と今後の展望 ~』 日本キャリアデザイン学会(東京家政大学) 2014年 「管理職の男女間賃金比較」 日本経済学会秋季大会(西南学院大学) 2014年 「看護職員の残業時間と職務満足度との関係:ワークライフバランスの観点から」 日本経済学会秋季大会(西南学院大学) 2014年 OJTによる企業内キャリア形成とは」 統一論題 新しい働き方を問う 報告とシンポジウムのパネリスト 日本労務学会第43回全国大会(大阪国際大学) 2013年 もっとみる 所属学協会 5 日本労務学会 キャリアデザイン学会 日本人口学会 社会政策学会 日本経済学会 Works(作品等) 1 「ワーク・ライフ・バランスを実現する企業支援システムと雇用システム」 2012年 - 2016年 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 男女均等と仕事と家庭の両立の関係 1998年 - 2005年 Work-life balance in advanced countries 女性労働 ワーク・ライフ・バランス