研究者検索結果一覧 乾 友彦 乾 友彦イヌイ トモヒコ (Tomohiko Inui) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 国際社会科学部 教授学位経済学修士J-GLOBAL ID200901074271607352researchmap会員ID1000313279 研究キーワード 4 国際経済 経済発展 生産性 直接投資 研究分野 2 人文・社会 / 経済政策 / 人文・社会 / 経済統計 / 経歴 3 2016年4月 - 現在 学習院大学 国際社会科学部 国際社会科学科 教授 2014年4月 - 2016年3月 学習院大学 国際社会学部開設準備室 教授 2012年4月 - 2014年3月 日本大学 経済学部経済学部 教授 学歴 2 - 1990年 ジョンズ・ホプキンス大学院 経済学研究科 経済学 1981年 - 1985年 一橋大学 経済学部 経済 受賞 1 1998年 貿易奨励会優秀賞 論文 140 Endogenous decisions on acceptable worker–job mismatch level and the impact on workers’ performance Izumi Yokoyama, Takuya Obara, Arisa Shichijo Kiyomoto, Kaichi Kusada, Kazuma Edamura, Tomohiko Inui Japan and the World Economy 72, 101283 2024年12月 査読有り Impact of Long Working Hours on Mental Health Status in Japan: Evidence from a National Representative Survey Xinxin Ma, Atushi Kawakami, Tomohiko Inui International Journal of Environmental Research and Public Health 21(7) 842 2024年6月 Imputed rent estimate of detached houses with regional characteristics and housing quality adjustments: A case study using Japan’s housing and land survey data Mieko Fujisawa, Tomohiko Inui, Takeshi Hiromatsu Global COE Hi-Stat Discussion Paper Series 310 (一橋大学ディスカッションペーパー No.310) 2024年5月 Impact of border rejection experience on export performance: Firm-level evidence from China Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang IDE Discussion paper 930 2024年3月 筆頭著者 Residential Area vs. Home Environment: Analysis of Surrounding Factors on Children’s Health Using Longitudinal Survey of Newborns in Japan Mieko Fujisawa, Kazuma Edamura, Tomohiko Inui, Takeshi Hiromatsu International Real Estate Review 27(3) 373-392 2024年 The Impact of Long Working Hours on Mental Health Status in Japan: Evidence from a National Representative Survey Xinxin Ma, Atushi Kawakami, Tomohiko Inui, Meng Zhao (Konish) RIETI Discussion Paper Series 23-E-069 2023年10月 職場の環境と不妊治療 -インターネット調査を用いた分析- 川上 淳之, 乾 友彦, 馬 欣欣 RIETI Discussion Paper Series 23-J-041 2023年10月 産学連携と企業の研究パフォーマンス 乾 友彦, 枝村 一磨, Russell THOMSON RIETI Discussion Paper Series 23-J-035 2023年9月 筆頭著者 日本企業のAI導入と生産性:スピルオーバー効果とイノベーション効果 池内 健太, 乾 友彦, 金 榮愨 RIETI Discussion Paper Series 23-J-034 2023年9月 デジタルトランスフォーメーションが生産性と企業内の資源再配分に与える影響 深尾 京司, 乾 友彦, 金 榮愨, 権 赫旭, 池内 健太 RIETI Discussion Paper Series 23-J-026 2023年8月 東アジア上場企業(EALC)データベースの作成とTFP上昇率の比較 深尾 京司, 乾 友彦, 金 榮愨, 権 赫旭, 張 紅詠 RIETI Discussion Paper Series 23-J-022 2023年7月 ロボット輸入が中国企業のパフォーマンスにあたえる影響 楊 起中, 乾 友彦, 金 榮愨 RIETI Discussion Paper Series 23-J-020 2023年6月 The effect of management practices on the performance of bus enterprises Kazuyasu Kawasaki, Tomohiko Inui, Tsutomu Miyagawa International Journal of Economic Policy Studies 17(1) 133-161 2022年12月6日 査読有り Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China Qizhong Yang, Tomohiko Inui 青山学院大学経済学部 経済研究所ワーキングペーパー (15) 1-31 2022年12月 Residential Areas vs. Home Environment: Impacts Analysis of Surrounding Factors on Children’s Health Using the Longitudinal Survey of Newborns in Japan Mieko Fujisawa, Kazuma Edamura, Tomohiko Inui, Takeshi Hiromatsu 金沢大学経済学経営学系ディスカッション・ペーパー (66) 2022年7月 Parental Investment after Adverse Event: Evidence from the Great East Japan Earthquake Tomohiko Inui, Hiroko Okudaira RIETI Discussion Paper Series 22-E-049 2022年5月 企業における研究者の多様性と特許出願行動 枝村 一磨, 乾 友彦 研究イノベーション学会「研究技術計画」 37(1) 6-19 2022年3月 The impact of regulatory distance from global standards on a country’s centrality in global value chains Tomohiko Inui, Kenta Ikeuchi, Ayako Obashi, Qizhong Yang International Economics 166 95-115 2021年8月 査読有り 高等教育と生産性・イノベーション 乾友彦, 池田雄哉, 柿埜真吾 経済産業研究所ポリシーディスカッションペーパー 21-P-009 2021年4月 日中韓の輸出企業のダイナミクスの比較 乾友彦, 張紅詠, 金榮愨 調査研究 (71) 2021年3月 IT化と生産性、国内外の企業内資源配分 金 榮愨, 乾 友彦 RIETI Discussion Paper Series 21-J-013 2021年3月 外国企業によるM&Aが被買収企業のイノベーション活動に与える影響 鈴木 真也, 乾 友彦, 池田 雄哉 RIETI Discussion Paper Series 21-J-012 2021年3月 AI、ロボット技術の進展と企業パフォーマンス 金 榮愨, 乾 友彦 RIETI Discussion Paper Series 21-J-009 2021年3月 Endogenous Decisions on Acceptable Worker-Job Mismatch Level and the Impact on Workers' Performance Izumi Yokoyama, Takuya Obara, Kazuma Edamura, Arisa Shichijo and Tomohiko Inui SSRN Electronic Journal 2020年11月 日本企業の研究開発マネジメントとイノベーショ ンの現状—『研究開発マネジメントに関する実態調査』結果概要— 小野有人, 羽田尚子, 池田雄哉, 乾友彦 科学技術・学術政策研究所(NISTEP )ディスカッションペーパー No.189 2020年10月 Exchange Rates, International Outsourcing, and Firm Export Dynamics Tomohiko Inui, Young Gak Kim RIETI Discussion Paper Series 20-E-083 2020年10月 ITサービス化は日本企業の生産性を高めるか:クラウドコンピューティング、CIOと日本企業のパフォーマンス 金 榮愨, 乾 友彦 経済産業研究所ディスカッションペーパー 20-J-023 2020年4月 乗合バス事業における経営管理がパフォーマンスに与える影響 川崎 一泰, 乾 友彦, 宮川 努 経済産業研究所ディスカッションペーパー 19-J-051 2019年9月 Does Mental Health Affect Labor Market Outcomes? Evidence from a National Representative Survey in Japan Tomohiko Inui, Atsushi Kawakami, Xin Xin Ma, Meng Zhao, KONISHI RIETI Discussion Paper Series 19-E-061 2019年8月 特別養護老人ホームのマネジメントとパフォーマンス 乾 友彦, 川崎 一泰, 伊藤 由希子, 宮川 努, 真野 俊樹 経済産業研究所ディスカッションペーパー 19-J-049 2019年8月 認知能力・非認知能力スコアを用いた人材活用、平成29・30年度 国際共同研究「潜在成長力の強化と経済の活性化に向けた課題」(潜在成長力の強化 : 人的・人材資本とイノベーション) 乾友彦, 児玉直美, 園田友樹, 横山泉, 内藤淳, 仁田光彦 経済分析 / 内閣府経済社会総合研究所 編 (199) 95-121 2019年6月 加工統計の観点からみた公的統計の信頼性 乾友彦, 牧野 達治 「統計」編集委員会 編 70(6) 10-13 2019年6月 中間財の国際調達が企業パフォーマンスに与える影響―企業 および事業所の生産性と輸出、雇用に注目して― 金榮愨, 乾友彦 経済産業研究所ディスカッションペーパー 19-J-016 2019年3月 東アジア諸国における経済成長と生産性-マクロ・産業・企業レベルにおける比較研究- 宮川努, 乾友彦, 滝澤美帆, フィリップ・ボーイング, 金榮愨, 張紅詠 調査研究報告 (65) 2019年3月 Days of Schooling and Educational Inequality: Evidence from schools with saturday class in Japan Tomohiko Inui, Naomi Kodama, Masaru Nagashima RIETI Discussion Paper Series 18-E-080 2018年11月 PhD holders and Innovation in Firms: An Analysis Using the Japanese National Innovation Survey Yuya Ikeda, Tomohiko Inui Discussion Paper Series AGISSS Gakushuin University No.2018-01 2018年9月 IT化、グローバル化と生産性~生産性分析の先行研究サーベイ~ 乾友彦 生産性レポート No.10 2018年9月 博士号保持者と企業のイノベーション:全国イノベーション調査を用いた分析 池田雄哉, 乾友彦 科学技術・学術政策研究所・ディスカッションペーパーシリーズ、No. 158 2018年6月 日本企業のIT化が何故遅れたのか 乾友彦, 金榮愨 経済産業研究所ディスカッション・ペーパー 18-J-014 2018年4月 中国輸出企業の特徴 伊藤恵子, 乾友彦, 権赫旭, 戸堂康之 経済分析 197 1-27 2018年3月 査読有り Global Sourcing and Domestic Production Networks Taiji Furusawa, Tomohiko Inui, Keiko Ito, TANGHeiwai RIETI Discussion Paper Series 18-E-004 2018年1月 大学等公的研究機関が工場への研究開発機能付設に与える影響 枝村一磨, 乾友彦, 山内勇 RIETI Discussion Paper Series 17-J-048 2017年8月 医療・介護産業におけるサービスの質と経営マネジメント指標に関するサーベイ 乾友彦, 伊藤由希子, 宮川 努, 佐藤 黄菜 RIETI Discussion Paper Series 17-P-022 2017年7月 How Effective are Investment Promotion Agencies? Evidence from China Bin Ni, Yasuyuki Todo, Tomohiko Inui Japanese Economic Review 68(2) 232-243 2017年6月 査読有り 輸出経験と製品差別化が輸出市場における生存確率に与える影響 乾 友彦, 伊藤 恵子, 宮川 大介 Japanese Economic Review 68(2) 217-231 2017年6月 査読有り Empirical Study on the Utilization and Effects of Health Checkups in Japan Tomohiko Inui, Yukiko Ito, Atsushi Kawakami, Xin Xin Ma, Masaru Nagashima, Meng Zhao(Moe Konishi RIETI Discussion Paper Series 17-E-082 2017年5月 東日本大震災が避難者の失業と収入に及ぼす影響 山﨑泉・Rubkwan Thurmanpornphilas, 滝澤美帆, 乾友彦 TCER Working Paper Series (E-112) 2017年4月 管理職における男女間格差―日本の従業員と企業のマッチングデータに基づく実証分析― 馬欣欣, 乾友彦, 児玉直美 経済研究 68(2) 114-131 2017年4月 査読有り Returns to Education Using a Sample of Twins: Evidence from Japan Makiko Nakamuro, Tomohiko Inui, Shinji Yamagata Asian Economic Journal 31(1) 61-81 2017年3月 査読有り 日本の 健康診断受診 およびその効果に 関する実証分析 乾友彦 Research Digest (DPワンポイント解説) No.0117 2017年 123» MISC 29 佐藤正広(著);数字はつくられた;統計史から読む日本の近代;佐藤正広(編著);近代日本統計史;林 佩欣(著);支配と統計;台湾の統計システ;総督府から国民党へ 乾友彦 経済研究 75(1) 1-4 2024年4月 高島正憲著『賃金の日本史 仕事と暮らしの1500年』 乾友彦 日本経済新聞 2023年10月7日 巻頭言 日本の研究開発、イノベーションの状況 乾友彦 月刊誌『統計』 2023年8月号 74(8) 2023年8月 巻頭言 インフレの動向について 乾友彦 月刊誌『統計』 2023年6月号 74(6) 2023年6月 巻頭言 日本企業のダイナミクス 乾友彦 月刊誌『統計』 2023年2月号 74(2) 2023年2月 もっとみる 書籍等出版物 21 生産性・所得・付加価値に関する研究会の報告書 財務総合政策研究所 (担当:分担執筆, 範囲:「日本企業による設備投資と無形資産投資、中国企業のTFP及びIT投資、R&D投資の効果」(第9章)乾友彦) 財務総合政策研究所 2023年6月 社会問題を解決するデジタル技術の最先端 馬奈木 俊介, 経済産業研究所 (担当:分担執筆, 範囲:「AI, ロボット技術の進展と企業パフォーマンス」(第3章)金榮愨;乾友彦) 中央経済社 2023年3月31日 (ISBN: 9784502446511) サービス産業の生産性と日本経済ーJIPデータベースによる実証分析と提言 深尾京司(編) (担当:分担執筆, 範囲:「人的資本の経済効果―高等教育は生産性・イノベーションを高めるか?」(第8章)乾友彦;池田雄哉;柿埜真吾) 東京大学出版会 2021年9月 (ISBN: 9784130403047) サービス産業の生産性と日本経済 : JIPデータベースによる実証分析と提言 深尾 京司【編】 (担当:分担執筆, 範囲:「JIPデータベースの構築:資本投入の推計方法」(第1章3節)深尾京司;池内健太;乾友彦;金榮愨;権赫旭;田原慎二;徳井丞次;牧野達治;松浦寿幸;宮川努) 東京大学出版会 2021年9月 (ISBN: 9784130403047) 人工知能の経済学 暮らし・働き方・社会はどう変わるのか 馬奈木俊介編著 (担当:分担執筆, 範囲:「日本企業のIT化は進んだのか―AI導入へのインプリケーション」(12章)乾友彦;金榮愨) ミネルヴァ書房 2018年10月 (ISBN: 9784623083251) もっとみる 講演・口頭発表等 36 Impact of Border Rejection Experience on Export Performance: Firm-level Evidence from China Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang Hitotsubashi-Gakushuin Conference on International Trade and FDI 2023 2023年12月17日 Management Practices and Labor Productivity in Intensive Care Homes for the Elderly Tomohiko Inui, Kazuyasu Kawasaki, Yukiko Ito, Tsutomu Miyagawa, Toshiki Mano JEPA2023, The 22nd International Conference of the Japan Economic Policy Association 2023年11月19日 Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China Qizhong Yang, Tomohiko Inui IDE-JETRO Workshop "The Chinese Economy and Global Value Chain Resilience" 2023年10月26日 Strategic Response of Rejected Firms: Evidence from the US Import Refusals against Chinese Shipments Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang Keio International Economics Workshop 2023年10月11日 ロボット輸入が中国企業のパフォーマンスにあたえる影響 楊起中, 乾友彦, 金榮愨 日本経済学会2023年度秋季大会 2023年9月16日 もっとみる 教育業績(担当経験のある科目) 7 卒業演習・卒論 (学習院大学) 専門演習Ⅰ、Ⅱ (学習院大学) Globalization, Economic Growth and Income Distribution (Gakushuin University) The Economic Development of Japan (Gakushuin University) 経済成長論 (学習院大学) もっとみる 所属学協会 4 Western Economic Association 日本経済学会 日本国際経済学会 American Economic Association 共同研究・競争的資金等の研究課題 21 最低賃金政策の再分配効果:企業ミクロデータによる検証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2027年3月 木村 寛子, 滝澤 美帆, 山ノ内 健太, 乾 友彦, ソン ソクジュン 知識の国際的な伝播とその阻害要因の解明 2023年6月 - 2026年3月 経済成長と経営者属性 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2025年3月 児玉 直美, 乾 友彦, 星 岳雄, 権 赫旭 日本経済長期停滞のメカニズムの解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2024年3月 星 岳雄, 乾 友彦, 大久保 敏弘, 金 榮愨, 権 赫旭, 児玉 直美, 滝澤 美帆, 深尾 京司, 宮川 大介, 森川 正之 人的資本(教育・健康)への投資と生産性 独立行政法人経済産業研究所 2021年9月 - 2024年2月 乾友彦 もっとみる
乾 友彦イヌイ トモヒコ (Tomohiko Inui) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 国際社会科学部 教授学位経済学修士J-GLOBAL ID200901074271607352researchmap会員ID1000313279 研究キーワード 4 国際経済 経済発展 生産性 直接投資 研究分野 2 人文・社会 / 経済政策 / 人文・社会 / 経済統計 / 経歴 3 2016年4月 - 現在 学習院大学 国際社会科学部 国際社会科学科 教授 2014年4月 - 2016年3月 学習院大学 国際社会学部開設準備室 教授 2012年4月 - 2014年3月 日本大学 経済学部経済学部 教授 学歴 2 - 1990年 ジョンズ・ホプキンス大学院 経済学研究科 経済学 1981年 - 1985年 一橋大学 経済学部 経済 受賞 1 1998年 貿易奨励会優秀賞 論文 140 Endogenous decisions on acceptable worker–job mismatch level and the impact on workers’ performance Izumi Yokoyama, Takuya Obara, Arisa Shichijo Kiyomoto, Kaichi Kusada, Kazuma Edamura, Tomohiko Inui Japan and the World Economy 72, 101283 2024年12月 査読有り Impact of Long Working Hours on Mental Health Status in Japan: Evidence from a National Representative Survey Xinxin Ma, Atushi Kawakami, Tomohiko Inui International Journal of Environmental Research and Public Health 21(7) 842 2024年6月 Imputed rent estimate of detached houses with regional characteristics and housing quality adjustments: A case study using Japan’s housing and land survey data Mieko Fujisawa, Tomohiko Inui, Takeshi Hiromatsu Global COE Hi-Stat Discussion Paper Series 310 (一橋大学ディスカッションペーパー No.310) 2024年5月 Impact of border rejection experience on export performance: Firm-level evidence from China Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang IDE Discussion paper 930 2024年3月 筆頭著者 Residential Area vs. Home Environment: Analysis of Surrounding Factors on Children’s Health Using Longitudinal Survey of Newborns in Japan Mieko Fujisawa, Kazuma Edamura, Tomohiko Inui, Takeshi Hiromatsu International Real Estate Review 27(3) 373-392 2024年 The Impact of Long Working Hours on Mental Health Status in Japan: Evidence from a National Representative Survey Xinxin Ma, Atushi Kawakami, Tomohiko Inui, Meng Zhao (Konish) RIETI Discussion Paper Series 23-E-069 2023年10月 職場の環境と不妊治療 -インターネット調査を用いた分析- 川上 淳之, 乾 友彦, 馬 欣欣 RIETI Discussion Paper Series 23-J-041 2023年10月 産学連携と企業の研究パフォーマンス 乾 友彦, 枝村 一磨, Russell THOMSON RIETI Discussion Paper Series 23-J-035 2023年9月 筆頭著者 日本企業のAI導入と生産性:スピルオーバー効果とイノベーション効果 池内 健太, 乾 友彦, 金 榮愨 RIETI Discussion Paper Series 23-J-034 2023年9月 デジタルトランスフォーメーションが生産性と企業内の資源再配分に与える影響 深尾 京司, 乾 友彦, 金 榮愨, 権 赫旭, 池内 健太 RIETI Discussion Paper Series 23-J-026 2023年8月 東アジア上場企業(EALC)データベースの作成とTFP上昇率の比較 深尾 京司, 乾 友彦, 金 榮愨, 権 赫旭, 張 紅詠 RIETI Discussion Paper Series 23-J-022 2023年7月 ロボット輸入が中国企業のパフォーマンスにあたえる影響 楊 起中, 乾 友彦, 金 榮愨 RIETI Discussion Paper Series 23-J-020 2023年6月 The effect of management practices on the performance of bus enterprises Kazuyasu Kawasaki, Tomohiko Inui, Tsutomu Miyagawa International Journal of Economic Policy Studies 17(1) 133-161 2022年12月6日 査読有り Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China Qizhong Yang, Tomohiko Inui 青山学院大学経済学部 経済研究所ワーキングペーパー (15) 1-31 2022年12月 Residential Areas vs. Home Environment: Impacts Analysis of Surrounding Factors on Children’s Health Using the Longitudinal Survey of Newborns in Japan Mieko Fujisawa, Kazuma Edamura, Tomohiko Inui, Takeshi Hiromatsu 金沢大学経済学経営学系ディスカッション・ペーパー (66) 2022年7月 Parental Investment after Adverse Event: Evidence from the Great East Japan Earthquake Tomohiko Inui, Hiroko Okudaira RIETI Discussion Paper Series 22-E-049 2022年5月 企業における研究者の多様性と特許出願行動 枝村 一磨, 乾 友彦 研究イノベーション学会「研究技術計画」 37(1) 6-19 2022年3月 The impact of regulatory distance from global standards on a country’s centrality in global value chains Tomohiko Inui, Kenta Ikeuchi, Ayako Obashi, Qizhong Yang International Economics 166 95-115 2021年8月 査読有り 高等教育と生産性・イノベーション 乾友彦, 池田雄哉, 柿埜真吾 経済産業研究所ポリシーディスカッションペーパー 21-P-009 2021年4月 日中韓の輸出企業のダイナミクスの比較 乾友彦, 張紅詠, 金榮愨 調査研究 (71) 2021年3月 IT化と生産性、国内外の企業内資源配分 金 榮愨, 乾 友彦 RIETI Discussion Paper Series 21-J-013 2021年3月 外国企業によるM&Aが被買収企業のイノベーション活動に与える影響 鈴木 真也, 乾 友彦, 池田 雄哉 RIETI Discussion Paper Series 21-J-012 2021年3月 AI、ロボット技術の進展と企業パフォーマンス 金 榮愨, 乾 友彦 RIETI Discussion Paper Series 21-J-009 2021年3月 Endogenous Decisions on Acceptable Worker-Job Mismatch Level and the Impact on Workers' Performance Izumi Yokoyama, Takuya Obara, Kazuma Edamura, Arisa Shichijo and Tomohiko Inui SSRN Electronic Journal 2020年11月 日本企業の研究開発マネジメントとイノベーショ ンの現状—『研究開発マネジメントに関する実態調査』結果概要— 小野有人, 羽田尚子, 池田雄哉, 乾友彦 科学技術・学術政策研究所(NISTEP )ディスカッションペーパー No.189 2020年10月 Exchange Rates, International Outsourcing, and Firm Export Dynamics Tomohiko Inui, Young Gak Kim RIETI Discussion Paper Series 20-E-083 2020年10月 ITサービス化は日本企業の生産性を高めるか:クラウドコンピューティング、CIOと日本企業のパフォーマンス 金 榮愨, 乾 友彦 経済産業研究所ディスカッションペーパー 20-J-023 2020年4月 乗合バス事業における経営管理がパフォーマンスに与える影響 川崎 一泰, 乾 友彦, 宮川 努 経済産業研究所ディスカッションペーパー 19-J-051 2019年9月 Does Mental Health Affect Labor Market Outcomes? Evidence from a National Representative Survey in Japan Tomohiko Inui, Atsushi Kawakami, Xin Xin Ma, Meng Zhao, KONISHI RIETI Discussion Paper Series 19-E-061 2019年8月 特別養護老人ホームのマネジメントとパフォーマンス 乾 友彦, 川崎 一泰, 伊藤 由希子, 宮川 努, 真野 俊樹 経済産業研究所ディスカッションペーパー 19-J-049 2019年8月 認知能力・非認知能力スコアを用いた人材活用、平成29・30年度 国際共同研究「潜在成長力の強化と経済の活性化に向けた課題」(潜在成長力の強化 : 人的・人材資本とイノベーション) 乾友彦, 児玉直美, 園田友樹, 横山泉, 内藤淳, 仁田光彦 経済分析 / 内閣府経済社会総合研究所 編 (199) 95-121 2019年6月 加工統計の観点からみた公的統計の信頼性 乾友彦, 牧野 達治 「統計」編集委員会 編 70(6) 10-13 2019年6月 中間財の国際調達が企業パフォーマンスに与える影響―企業 および事業所の生産性と輸出、雇用に注目して― 金榮愨, 乾友彦 経済産業研究所ディスカッションペーパー 19-J-016 2019年3月 東アジア諸国における経済成長と生産性-マクロ・産業・企業レベルにおける比較研究- 宮川努, 乾友彦, 滝澤美帆, フィリップ・ボーイング, 金榮愨, 張紅詠 調査研究報告 (65) 2019年3月 Days of Schooling and Educational Inequality: Evidence from schools with saturday class in Japan Tomohiko Inui, Naomi Kodama, Masaru Nagashima RIETI Discussion Paper Series 18-E-080 2018年11月 PhD holders and Innovation in Firms: An Analysis Using the Japanese National Innovation Survey Yuya Ikeda, Tomohiko Inui Discussion Paper Series AGISSS Gakushuin University No.2018-01 2018年9月 IT化、グローバル化と生産性~生産性分析の先行研究サーベイ~ 乾友彦 生産性レポート No.10 2018年9月 博士号保持者と企業のイノベーション:全国イノベーション調査を用いた分析 池田雄哉, 乾友彦 科学技術・学術政策研究所・ディスカッションペーパーシリーズ、No. 158 2018年6月 日本企業のIT化が何故遅れたのか 乾友彦, 金榮愨 経済産業研究所ディスカッション・ペーパー 18-J-014 2018年4月 中国輸出企業の特徴 伊藤恵子, 乾友彦, 権赫旭, 戸堂康之 経済分析 197 1-27 2018年3月 査読有り Global Sourcing and Domestic Production Networks Taiji Furusawa, Tomohiko Inui, Keiko Ito, TANGHeiwai RIETI Discussion Paper Series 18-E-004 2018年1月 大学等公的研究機関が工場への研究開発機能付設に与える影響 枝村一磨, 乾友彦, 山内勇 RIETI Discussion Paper Series 17-J-048 2017年8月 医療・介護産業におけるサービスの質と経営マネジメント指標に関するサーベイ 乾友彦, 伊藤由希子, 宮川 努, 佐藤 黄菜 RIETI Discussion Paper Series 17-P-022 2017年7月 How Effective are Investment Promotion Agencies? Evidence from China Bin Ni, Yasuyuki Todo, Tomohiko Inui Japanese Economic Review 68(2) 232-243 2017年6月 査読有り 輸出経験と製品差別化が輸出市場における生存確率に与える影響 乾 友彦, 伊藤 恵子, 宮川 大介 Japanese Economic Review 68(2) 217-231 2017年6月 査読有り Empirical Study on the Utilization and Effects of Health Checkups in Japan Tomohiko Inui, Yukiko Ito, Atsushi Kawakami, Xin Xin Ma, Masaru Nagashima, Meng Zhao(Moe Konishi RIETI Discussion Paper Series 17-E-082 2017年5月 東日本大震災が避難者の失業と収入に及ぼす影響 山﨑泉・Rubkwan Thurmanpornphilas, 滝澤美帆, 乾友彦 TCER Working Paper Series (E-112) 2017年4月 管理職における男女間格差―日本の従業員と企業のマッチングデータに基づく実証分析― 馬欣欣, 乾友彦, 児玉直美 経済研究 68(2) 114-131 2017年4月 査読有り Returns to Education Using a Sample of Twins: Evidence from Japan Makiko Nakamuro, Tomohiko Inui, Shinji Yamagata Asian Economic Journal 31(1) 61-81 2017年3月 査読有り 日本の 健康診断受診 およびその効果に 関する実証分析 乾友彦 Research Digest (DPワンポイント解説) No.0117 2017年 123» MISC 29 佐藤正広(著);数字はつくられた;統計史から読む日本の近代;佐藤正広(編著);近代日本統計史;林 佩欣(著);支配と統計;台湾の統計システ;総督府から国民党へ 乾友彦 経済研究 75(1) 1-4 2024年4月 高島正憲著『賃金の日本史 仕事と暮らしの1500年』 乾友彦 日本経済新聞 2023年10月7日 巻頭言 日本の研究開発、イノベーションの状況 乾友彦 月刊誌『統計』 2023年8月号 74(8) 2023年8月 巻頭言 インフレの動向について 乾友彦 月刊誌『統計』 2023年6月号 74(6) 2023年6月 巻頭言 日本企業のダイナミクス 乾友彦 月刊誌『統計』 2023年2月号 74(2) 2023年2月 もっとみる 書籍等出版物 21 生産性・所得・付加価値に関する研究会の報告書 財務総合政策研究所 (担当:分担執筆, 範囲:「日本企業による設備投資と無形資産投資、中国企業のTFP及びIT投資、R&D投資の効果」(第9章)乾友彦) 財務総合政策研究所 2023年6月 社会問題を解決するデジタル技術の最先端 馬奈木 俊介, 経済産業研究所 (担当:分担執筆, 範囲:「AI, ロボット技術の進展と企業パフォーマンス」(第3章)金榮愨;乾友彦) 中央経済社 2023年3月31日 (ISBN: 9784502446511) サービス産業の生産性と日本経済ーJIPデータベースによる実証分析と提言 深尾京司(編) (担当:分担執筆, 範囲:「人的資本の経済効果―高等教育は生産性・イノベーションを高めるか?」(第8章)乾友彦;池田雄哉;柿埜真吾) 東京大学出版会 2021年9月 (ISBN: 9784130403047) サービス産業の生産性と日本経済 : JIPデータベースによる実証分析と提言 深尾 京司【編】 (担当:分担執筆, 範囲:「JIPデータベースの構築:資本投入の推計方法」(第1章3節)深尾京司;池内健太;乾友彦;金榮愨;権赫旭;田原慎二;徳井丞次;牧野達治;松浦寿幸;宮川努) 東京大学出版会 2021年9月 (ISBN: 9784130403047) 人工知能の経済学 暮らし・働き方・社会はどう変わるのか 馬奈木俊介編著 (担当:分担執筆, 範囲:「日本企業のIT化は進んだのか―AI導入へのインプリケーション」(12章)乾友彦;金榮愨) ミネルヴァ書房 2018年10月 (ISBN: 9784623083251) もっとみる 講演・口頭発表等 36 Impact of Border Rejection Experience on Export Performance: Firm-level Evidence from China Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang Hitotsubashi-Gakushuin Conference on International Trade and FDI 2023 2023年12月17日 Management Practices and Labor Productivity in Intensive Care Homes for the Elderly Tomohiko Inui, Kazuyasu Kawasaki, Yukiko Ito, Tsutomu Miyagawa, Toshiki Mano JEPA2023, The 22nd International Conference of the Japan Economic Policy Association 2023年11月19日 Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China Qizhong Yang, Tomohiko Inui IDE-JETRO Workshop "The Chinese Economy and Global Value Chain Resilience" 2023年10月26日 Strategic Response of Rejected Firms: Evidence from the US Import Refusals against Chinese Shipments Tomohiko Inui, Ayako Obashi, Qizhong Yang Keio International Economics Workshop 2023年10月11日 ロボット輸入が中国企業のパフォーマンスにあたえる影響 楊起中, 乾友彦, 金榮愨 日本経済学会2023年度秋季大会 2023年9月16日 もっとみる 教育業績(担当経験のある科目) 7 卒業演習・卒論 (学習院大学) 専門演習Ⅰ、Ⅱ (学習院大学) Globalization, Economic Growth and Income Distribution (Gakushuin University) The Economic Development of Japan (Gakushuin University) 経済成長論 (学習院大学) もっとみる 所属学協会 4 Western Economic Association 日本経済学会 日本国際経済学会 American Economic Association 共同研究・競争的資金等の研究課題 21 最低賃金政策の再分配効果:企業ミクロデータによる検証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2027年3月 木村 寛子, 滝澤 美帆, 山ノ内 健太, 乾 友彦, ソン ソクジュン 知識の国際的な伝播とその阻害要因の解明 2023年6月 - 2026年3月 経済成長と経営者属性 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2025年3月 児玉 直美, 乾 友彦, 星 岳雄, 権 赫旭 日本経済長期停滞のメカニズムの解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2024年3月 星 岳雄, 乾 友彦, 大久保 敏弘, 金 榮愨, 権 赫旭, 児玉 直美, 滝澤 美帆, 深尾 京司, 宮川 大介, 森川 正之 人的資本(教育・健康)への投資と生産性 独立行政法人経済産業研究所 2021年9月 - 2024年2月 乾友彦 もっとみる