研究者検索結果一覧 仲山 英之 仲山 英之ナカヤマ ヒデユキ (Hideyuki Nakayama) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 化学科学位理学博士(学習院大学)J-GLOBAL ID200901038358848350researchmap会員ID1000068597 研究キーワード 6 超臨界流体 ガラス転移 アモルファス Supercritical Fluid Glass Transition Amorphous 研究分野 1 ナノテク・材料 / 基礎物理化学 / 経歴 4 1982年 - 学習院大学理学部 助手 1982年 - Research Associate, Faculty of Science, Gakushuin Univ. 学習院大学 理学部 化学科 助手 学歴 4 - 1982年 学習院大学 自然科学研究科 化学 - 1982年 学習院大学 - 1980年 東邦大学 理学部 化学 - 1980年 東邦大学 MISC 61 Crystallization and glass transition of chlorobenzene/toluene binary amorphous systems M Murai, H Nakayama, K Ishii JOURNAL OF THERMAL ANALYSIS AND CALORIMETRY 69(3) 953-959 2002年 Crystallization and glass transition of chlorobenzene/toluene binary amorphous systems M. Murai, H. Nakayama, K. Ishii Journal of Thermal Analysis and Calorimetry 69(3) 953-959 2002年 Density inhomogeneity in amorphous chlorobenzene vapor-deposited on cold substrates K Ishii, M Yoshida, K Suzuki, H Sakurai, T Shimayama, H Nakayama BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 74(3) 435-440 2001年3月 D/H Fractional Factor between water Vapar and Crystal Water of Copper Chloride Dihydrate: Statistical Mechanical Approach Based on Raman Spectre Geochemical Journal 35(5) 285-293 2001年 A novel change of light transmission in supercooled liquid state of ethylbenzene K Ishii, T Okamura, N Ishikawa, H Nakayama CHEMISTRY LETTERS (1) 52-53 2001年1月 もっとみる 所属学協会 3 日本科学教育学会 日本物理学会 日本化学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 6 分子性アモルファス物質の構造と構造緩和に関する分光学的研究 1990年 超臨界流体の構造と光散乱 分子からなるみだれた系における集団運動 Light scatlering and structure of supercritical fluid. Collective motions in disordered molecular systems Structure and Structural Relaxations in Amorphous molecular systems : spectroscopic Studies 1
仲山 英之ナカヤマ ヒデユキ (Hideyuki Nakayama) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 化学科学位理学博士(学習院大学)J-GLOBAL ID200901038358848350researchmap会員ID1000068597 研究キーワード 6 超臨界流体 ガラス転移 アモルファス Supercritical Fluid Glass Transition Amorphous 研究分野 1 ナノテク・材料 / 基礎物理化学 / 経歴 4 1982年 - 学習院大学理学部 助手 1982年 - Research Associate, Faculty of Science, Gakushuin Univ. 学習院大学 理学部 化学科 助手 学歴 4 - 1982年 学習院大学 自然科学研究科 化学 - 1982年 学習院大学 - 1980年 東邦大学 理学部 化学 - 1980年 東邦大学 MISC 61 Crystallization and glass transition of chlorobenzene/toluene binary amorphous systems M Murai, H Nakayama, K Ishii JOURNAL OF THERMAL ANALYSIS AND CALORIMETRY 69(3) 953-959 2002年 Crystallization and glass transition of chlorobenzene/toluene binary amorphous systems M. Murai, H. Nakayama, K. Ishii Journal of Thermal Analysis and Calorimetry 69(3) 953-959 2002年 Density inhomogeneity in amorphous chlorobenzene vapor-deposited on cold substrates K Ishii, M Yoshida, K Suzuki, H Sakurai, T Shimayama, H Nakayama BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 74(3) 435-440 2001年3月 D/H Fractional Factor between water Vapar and Crystal Water of Copper Chloride Dihydrate: Statistical Mechanical Approach Based on Raman Spectre Geochemical Journal 35(5) 285-293 2001年 A novel change of light transmission in supercooled liquid state of ethylbenzene K Ishii, T Okamura, N Ishikawa, H Nakayama CHEMISTRY LETTERS (1) 52-53 2001年1月 もっとみる 所属学協会 3 日本科学教育学会 日本物理学会 日本化学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 6 分子性アモルファス物質の構造と構造緩和に関する分光学的研究 1990年 超臨界流体の構造と光散乱 分子からなるみだれた系における集団運動 Light scatlering and structure of supercritical fluid. Collective motions in disordered molecular systems Structure and Structural Relaxations in Amorphous molecular systems : spectroscopic Studies 1