研究者検索結果一覧 松下 淳一 松下 淳一マツシタ ジュンイチ (Junichi Matsushita) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 法学部 教授J-GLOBAL ID200901023228952000researchmap会員ID1000068550 研究キーワード 4 insolvency law civil procedure 倒産法 民事訴訟法 研究分野 1 人文・社会 / 民事法学 / 経歴 9 1991年 - 1998年 学習院大学 助教授 1991年 - 1998年 学習院大学 1990年 - 1991年 学習院大学 専任講師 1990年 - 1991年 学習院大学 1989年 - 1990年 日本銀行金融研究所 研究事務嘱託 もっとみる 学歴 2 - 1986年 東京大学 法学部 - 1986年 東京大学 MISC 54 無委託保証人が主債務者の破産手続開始後の弁済により取得する求償権を自働債権とする相殺の可否[最高裁平成24.5.28第二小法廷判決] (金融判例研究) -- (貸付・管理・回収) 松下 淳一 金融判例研究 (23) 26-29 2013年9月10日 商事判例研究 平成15年度(17)外国会社への損害賠償請求訴訟の国際裁判管轄(否定例)--東京地判平成15.9.26 松下 淳一 ジュリスト (1311) 196-199 2006年5月1日 扶養義務等に係る金銭債権についての間接強制 松下 淳一 家庭裁判月報 57(11) 1-25 2005年11月 社債権者の手続参加(新会社更生法の論点 5) 金融法務事情 1673, 24-30 2003年 倒産法の全面改正と民事再生法 Zeitschrift fuer Zivilprozess International 6.Band 2002年 保全処分 ジュリスト 1236号 2002年 契約関係の処理 別冊NBL 69号 2002年 承認の効果 (国際倒産法制の新展開--理論と実務) -- (国際倒産法制の論点) 松下 淳一 金融・商事判例 (1112) 133-140 2001年3月27日 会社更生手続における財産評定――担保権の目的物の価額を中心に ジュリスト 1212, 36-42 2001年 住宅ローン債権に関する特則 ジュリスト1194号 34-40 2001年 承認の効力 金融・商事判例1112号(増刊号『国際倒産法』) 133-140 2001年 Special Rules on Treatments of Real Estate Loans 34-40 2001年 Effects of Recognition 133-140 2001年 『個人債務者の民事再生手続に関する要綱案』の概要 法と実務(日弁連法務研究財団紀要) (1) 196-221 2000年 民事再生計画 ジュリスト (1171) 57-63 2000年 Overview of"The Draft of the Bill for Civil Rehabilitation Proceedings for Individual Debtors" (1) 196-221 2000年 Civil Rehabilitation Plan MATSUSHITA Junichi ジュリスト 1171(1171) 57-63 2000年 特例措置終了後の預金保険制度のあり方--金融審議会「基本的な考え方」の概要 松下 淳一 旬刊金融法務事情 47(31) 32-35 1999年12月15日 社債管理会社・社債権者の手続法上の地位 金融法研究資料編 (15) 48-68 1999年 担保権消滅制度の倒産法上の位置付けについての試論 銀行法務21 (564) 58-59 1999年 The Status of Indenture Trustee and Bond Holders in Civil Procedure and Debtor-Creditor Law Financial Law Review(Supplement) (15) 48-68 1999年 An essay on the legal scheme to have security interest wiped out Banking Law 21 (564) 58-59 1999年 『全国破産法調査委員会報告書』の概要と『議会ヘの勧告』の全訳 松下 淳一 ジュリスト (1137) 1138,80-91,93-104-104 1998年 日本の国際倒産法の現在及び将来について テキサス国際法雑誌 33(1) 71-100 1998年 An Overview of the Report of National Bankruptcy Review Commission and a translation of"Recommendation to Congress" Jurist (1137) 1138,80-91,93-104 1998年 PRESENT AND FUTURE STATUS OF JAPANESE INTERNATIONAL INSOLVENCY LAW Texas International Law Journal 33(1) 71-100 1998年 日本における現在の国際倒産法制 国際倒産法雑誌 6 210-224 1997年 On current international insolvency law in Japan Junichi Matsushita International Insolvency Review 6(3) 210-224 1997年 一部免責決定について 学習院大学法学会雑誌 32(1) 45-72 1996年 銀行・協同組織金融機関の経営破綻と倒産処理 ジュリスト (1085) 27 1996年 On Partial Discharge Order Gakushuin Review of Law and Politics 32(1) 45-72 1996年 Resolutions of Failures of Bank and Cooperative Financial Institutions Jurist (1085) 27 1996年 社債管理会社の地位・権限と民事手続法との関係について 学習院大学法学会雑誌 31(1) 35 1995年 金融機関の破綻時における預金債権の取扱い 金融法務事情 (1419) 1420,12-16,21-27 1995年 社債管理会社の地位・権限と民事手続法との関係について 松下 淳一 学習院大学法学会雑誌 31(1) 35-58 1995年 Deposit in Failure of Financial Institutions KINYU HOHMU JIJOH (1419) 1420,12-16,21-27 1995年 保全管理人の地位・権限をめぐる諸問題 金融法務事情 (1406) 22-29 1994年 米国におけるDepositor Preferenceの導入とその影響について 松下 淳一 金融研究 13(4) 45-60 1994年 倒産法制と仲裁 1994年 特別利益の供与と和議の効力 判例タイムズ 830,409-410 1994年 Status and Powers of Interim Trustee KINYU HOHMU JIJOH (1406) 22-29 1994年 Introduction of Depositor Preference Clause and Its Effect KINYU KENKYU 13(4) 45-60 1994年 Insolvency Proceedings and Arbitration 1994年 不熱心訴訟進行に対する対策 ジュリスト 1028,98-102 1993年 金融機関の破綻処理に関する若干の考察 松下 淳一 学習院大学法学部研究年報 28,127-154 127-154 1993年 結合企業の倒産法的規律(1)(2)(3)(4完) 松下 淳一 法学協会雑誌 110(3-4) 419-472 1993年 Legal Analysis of Failure of Financial Institutions Gakushuin Review of Law and Poltics 28,127-154 1993年 Studies in Insolvency Law of Corporate Groups HOGAKU KYOKAI ZASSI 110(3-4) 1993年 ヨーロッパ評議会の国際破産条約(一九九〇年)-翻訳と解説-(上)(下) 484-485 1991年 European Convention on Certain Aspects of Bankruptcy - Translation and Commentary NBL 484-485 1991年 12» 書籍等出版物 13 更生手続における「時価」について 新しい会社更生手続の「時価」マニュアル(商事法務) 2003年 法人たる債務者の組織法的側面に関する訴訟の倒産手続における取扱いについて 『権利実現過程の基本構造』竹下古稀記念論集 2002年 破産手続及び再生手続における株主の即時抗告権について 現代社会における民事手続法の展開・下巻』石川古稀記念論文集 2002年 再生手続から破産手続への移行に関する問題 倒産法大系-倒産法と市民保護の法理 2001年 個人債務者再生手続の理論上の諸問題 入門 個人再生手続-申立手続と裁判実務- 2001年 もっとみる 所属学協会 3 日本私法学会 金融法学会 日本民事訴訟法学会 Works(作品等) 6 倒産実体法の改正 2001年 - 2002年 Reform of insolvency substantive law 2001年 - 2002年 グローバリゼーションの時代における法, 取引, 企業の為の法的枠組み構策の為の研究 1999年 - 2000年 Research on legal framework for transaction and business in the era of globalization 1999年 - 2000年 社債管理制度と社債発行会社の倒産 1998年 - 1999年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 6 民事訴訟 消費者破産 企業倒産法 Civil Procedure Consumer Bankruptcy もっとみる
松下 淳一マツシタ ジュンイチ (Junichi Matsushita) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 法学部 教授J-GLOBAL ID200901023228952000researchmap会員ID1000068550 研究キーワード 4 insolvency law civil procedure 倒産法 民事訴訟法 研究分野 1 人文・社会 / 民事法学 / 経歴 9 1991年 - 1998年 学習院大学 助教授 1991年 - 1998年 学習院大学 1990年 - 1991年 学習院大学 専任講師 1990年 - 1991年 学習院大学 1989年 - 1990年 日本銀行金融研究所 研究事務嘱託 もっとみる 学歴 2 - 1986年 東京大学 法学部 - 1986年 東京大学 MISC 54 無委託保証人が主債務者の破産手続開始後の弁済により取得する求償権を自働債権とする相殺の可否[最高裁平成24.5.28第二小法廷判決] (金融判例研究) -- (貸付・管理・回収) 松下 淳一 金融判例研究 (23) 26-29 2013年9月10日 商事判例研究 平成15年度(17)外国会社への損害賠償請求訴訟の国際裁判管轄(否定例)--東京地判平成15.9.26 松下 淳一 ジュリスト (1311) 196-199 2006年5月1日 扶養義務等に係る金銭債権についての間接強制 松下 淳一 家庭裁判月報 57(11) 1-25 2005年11月 社債権者の手続参加(新会社更生法の論点 5) 金融法務事情 1673, 24-30 2003年 倒産法の全面改正と民事再生法 Zeitschrift fuer Zivilprozess International 6.Band 2002年 保全処分 ジュリスト 1236号 2002年 契約関係の処理 別冊NBL 69号 2002年 承認の効果 (国際倒産法制の新展開--理論と実務) -- (国際倒産法制の論点) 松下 淳一 金融・商事判例 (1112) 133-140 2001年3月27日 会社更生手続における財産評定――担保権の目的物の価額を中心に ジュリスト 1212, 36-42 2001年 住宅ローン債権に関する特則 ジュリスト1194号 34-40 2001年 承認の効力 金融・商事判例1112号(増刊号『国際倒産法』) 133-140 2001年 Special Rules on Treatments of Real Estate Loans 34-40 2001年 Effects of Recognition 133-140 2001年 『個人債務者の民事再生手続に関する要綱案』の概要 法と実務(日弁連法務研究財団紀要) (1) 196-221 2000年 民事再生計画 ジュリスト (1171) 57-63 2000年 Overview of"The Draft of the Bill for Civil Rehabilitation Proceedings for Individual Debtors" (1) 196-221 2000年 Civil Rehabilitation Plan MATSUSHITA Junichi ジュリスト 1171(1171) 57-63 2000年 特例措置終了後の預金保険制度のあり方--金融審議会「基本的な考え方」の概要 松下 淳一 旬刊金融法務事情 47(31) 32-35 1999年12月15日 社債管理会社・社債権者の手続法上の地位 金融法研究資料編 (15) 48-68 1999年 担保権消滅制度の倒産法上の位置付けについての試論 銀行法務21 (564) 58-59 1999年 The Status of Indenture Trustee and Bond Holders in Civil Procedure and Debtor-Creditor Law Financial Law Review(Supplement) (15) 48-68 1999年 An essay on the legal scheme to have security interest wiped out Banking Law 21 (564) 58-59 1999年 『全国破産法調査委員会報告書』の概要と『議会ヘの勧告』の全訳 松下 淳一 ジュリスト (1137) 1138,80-91,93-104-104 1998年 日本の国際倒産法の現在及び将来について テキサス国際法雑誌 33(1) 71-100 1998年 An Overview of the Report of National Bankruptcy Review Commission and a translation of"Recommendation to Congress" Jurist (1137) 1138,80-91,93-104 1998年 PRESENT AND FUTURE STATUS OF JAPANESE INTERNATIONAL INSOLVENCY LAW Texas International Law Journal 33(1) 71-100 1998年 日本における現在の国際倒産法制 国際倒産法雑誌 6 210-224 1997年 On current international insolvency law in Japan Junichi Matsushita International Insolvency Review 6(3) 210-224 1997年 一部免責決定について 学習院大学法学会雑誌 32(1) 45-72 1996年 銀行・協同組織金融機関の経営破綻と倒産処理 ジュリスト (1085) 27 1996年 On Partial Discharge Order Gakushuin Review of Law and Politics 32(1) 45-72 1996年 Resolutions of Failures of Bank and Cooperative Financial Institutions Jurist (1085) 27 1996年 社債管理会社の地位・権限と民事手続法との関係について 学習院大学法学会雑誌 31(1) 35 1995年 金融機関の破綻時における預金債権の取扱い 金融法務事情 (1419) 1420,12-16,21-27 1995年 社債管理会社の地位・権限と民事手続法との関係について 松下 淳一 学習院大学法学会雑誌 31(1) 35-58 1995年 Deposit in Failure of Financial Institutions KINYU HOHMU JIJOH (1419) 1420,12-16,21-27 1995年 保全管理人の地位・権限をめぐる諸問題 金融法務事情 (1406) 22-29 1994年 米国におけるDepositor Preferenceの導入とその影響について 松下 淳一 金融研究 13(4) 45-60 1994年 倒産法制と仲裁 1994年 特別利益の供与と和議の効力 判例タイムズ 830,409-410 1994年 Status and Powers of Interim Trustee KINYU HOHMU JIJOH (1406) 22-29 1994年 Introduction of Depositor Preference Clause and Its Effect KINYU KENKYU 13(4) 45-60 1994年 Insolvency Proceedings and Arbitration 1994年 不熱心訴訟進行に対する対策 ジュリスト 1028,98-102 1993年 金融機関の破綻処理に関する若干の考察 松下 淳一 学習院大学法学部研究年報 28,127-154 127-154 1993年 結合企業の倒産法的規律(1)(2)(3)(4完) 松下 淳一 法学協会雑誌 110(3-4) 419-472 1993年 Legal Analysis of Failure of Financial Institutions Gakushuin Review of Law and Poltics 28,127-154 1993年 Studies in Insolvency Law of Corporate Groups HOGAKU KYOKAI ZASSI 110(3-4) 1993年 ヨーロッパ評議会の国際破産条約(一九九〇年)-翻訳と解説-(上)(下) 484-485 1991年 European Convention on Certain Aspects of Bankruptcy - Translation and Commentary NBL 484-485 1991年 12» 書籍等出版物 13 更生手続における「時価」について 新しい会社更生手続の「時価」マニュアル(商事法務) 2003年 法人たる債務者の組織法的側面に関する訴訟の倒産手続における取扱いについて 『権利実現過程の基本構造』竹下古稀記念論集 2002年 破産手続及び再生手続における株主の即時抗告権について 現代社会における民事手続法の展開・下巻』石川古稀記念論文集 2002年 再生手続から破産手続への移行に関する問題 倒産法大系-倒産法と市民保護の法理 2001年 個人債務者再生手続の理論上の諸問題 入門 個人再生手続-申立手続と裁判実務- 2001年 もっとみる 所属学協会 3 日本私法学会 金融法学会 日本民事訴訟法学会 Works(作品等) 6 倒産実体法の改正 2001年 - 2002年 Reform of insolvency substantive law 2001年 - 2002年 グローバリゼーションの時代における法, 取引, 企業の為の法的枠組み構策の為の研究 1999年 - 2000年 Research on legal framework for transaction and business in the era of globalization 1999年 - 2000年 社債管理制度と社債発行会社の倒産 1998年 - 1999年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 6 民事訴訟 消費者破産 企業倒産法 Civil Procedure Consumer Bankruptcy もっとみる