研究者検索結果一覧 稲熊 宜之 稲熊 宜之イナグマ ヨシユキ (Yoshiyuki Inaguma) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 化学科 教授学位博士(工学)(東京工業大学)J-GLOBAL ID200901013786812316researchmap会員ID1000015689外部リンクhttps://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19990787/group/index.htm 研究キーワード 2 無機固体化学 無機化学 研究分野 3 ナノテク・材料 / 無機材料、物性 / ナノテク・材料 / 無機物質、無機材料化学 / ナノテク・材料 / 無機・錯体化学 / 経歴 5 2002年 - 現在 学習院大学理学部教授 2003年 - 2004年 フランス・メーヌ大学客員研究員 1999年 - 2002年 学習院大学理学部助教授 1991年 - 1999年 東京工業大学工業材料研究所(応用セラミックス研究所)助手 1988年 - 1991年 呉羽化学工業株式会社(現 株式会社 クレハ)研究員 学歴 2 - 1988年 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 材料科学専攻 - 1986年 東京工業大学 工学部 無機材料工学科 受賞 3 2006年 第60回日本セラミックス協会学術賞 1995年 Poster Award in 10th international conference on Solid State Ionics 1993年 Poster Award in 9th international conference on Solid State Ionics 論文 196 Fast percolative diffusion in lithium ion-conducting perovskite-type oxides Yoshiyuki Inaguma Journal of the Ceramic Society of Japan 114(1336) 1103-1110 2006年 査読有り GCMC simulations of dynamic structural change of Cu-organic crystals with N-2 adsorption T. Ohba, Y. Inaguma, A. Kondo, H. Kanoh, H. Noguchi, K. E. Gubbins, H. Kajiro, K. Kaneko JOURNAL OF EXPERIMENTAL NANOSCIENCE 1(1) 91-95 2006年 査読有り Synthesis and phase transition of HgTiO3 Yue Jin Shan, Yoshiyuki Inaguma, Hiroyuki Tetsuka, Tetsuro Nakamura, Ludwig J. Gauckler FERROELECTRICS 337 1243-1248 2006年 査読有り Structure and Mossbauer studies of F-O ordering in antiferromagnetic perovskite PbFeO2F Y Inaguma, JM Greneche, MP Crosnier-Lopez, T Katsumata, Y Calage, JL Fourquet CHEMISTRY OF MATERIALS 17(6) 1386-1390 2005年3月 査読有り Crystal structure and diffusion path in the fast lithium-ion conductor La0.62Li0.16TiO3 M Yashima, M Itoh, Y Inaguma, Y Morii JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 127(10) 3491-3495 2005年3月 査読有り High pressure synthesis and phase transition of HgTiO3 YJ Shan, Y Inaguma, T Nakamura, LJ Gauckler FERROELECTRICS 326 117-121 2005年 査読有り Photoluminescence of Praseodymium-Doped Srn+1TinO3n+1 (n = 1, 2, ∞) Yoshiyuki Inaguma, Daisuke Nagasawa, Tetsuhiro Katsumata Jpn. J. of Appl. Phys. 44(1B) 761-764 2005年1月 査読有り Synthesis and characterization of novel rocksalt-type oxynitrides, LiTinOxNy (n=1, 2, 3, 4 and 8) T Katsumata, S Takaki, Y Inaguma, YJ Shan SOLID STATE COMMUNICATIONS 132(9) 583-587 2004年12月 査読有り Flux growth and physical properties of pyrochlore Pb2Ru2O6.5 single crystals T Akazawa, Y Inaguma, T Katsumata, K Hiraki, T Takahashi JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH 271(3-4) 445-449 2004年11月 査読有り Synthesis and lithium ion conductivity of cubic deficient perovskites Sr0.5+xLi0.5-2x□xTi0.5Ta0.5O3 and and the La-doped compounds Yoshiyuki Inaguma, Akihisa Seo, Tetsuhiro Katsumata Solid State Ionics 174(1-4) 19-26 2004年10月 査読有り Synthesis of fine powders of Li3xLa2/3-xTiO3 perovskite by a polymerizable precursor method M Vijayakumar, Y Inaguma, W Mashiko, MP Crosnier-Lopez, C Bohnke CHEMISTRY OF MATERIALS 16(14) 2719-2724 2004年7月 査読有り The relationship between Li ion conductivity and crystal structure for ordered perovskite compounds, (La2/3-1/3pLip)(Mg1/2W1/2)O3 (p=0.05, 0.11 and 0.14) T Katsumata, M Takahata, N Mochizuki, Y Inaguma SOLID STATE IONICS 171(3-4) 191-198 2004年7月 査読有り High-pressure synthesis and ferroelectric properties in perovskite-type BiScO3-PbTiO3 solid solution Y Inaguma, A Miyaguchi, M Yoshida, T Katsumata, Y Shimojo, RP Wang, T Sekiya JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 95(1) 231-235 2004年1月 査読有り Structural modifications induced by high-temperature quenching treatments in the fast ion conductor Li0.18La0.61TiO3: A neutron diffraction study A Varez, Y Inaguma, MT Fernandez-Diaz, JA Alonso, J Sanz CHEMISTRY OF MATERIALS 15(24) 4637-4641 2003年12月 査読有り High pressure synthesis, lattice distortion, and dielectric properties of a perovskite Bi(Ni1/2Ti1/2)O3 Y Inaguma, T Katsumata FERROELECTRICS 286 833-839 2003年 査読有り Anomaly of temperature dependence of dielectric permittivity for perovskite-type oxides, La0.53Na0.41-xLixTiO3 T Katsumata, Y Inaguma SOLID STATE IONICS 154 795-799 2002年12月 査読有り Mg2+ ion-exchange with the Li+ ion in a fast Li ion-conducting perovskite La0.55Li0.35TiO3 Y Inaguma, N Okuyama, Y Atsumi, T Katsumata CHEMISTRY LETTERS (11) 1106-1107 2002年11月 査読有り Influence of covalent character on high Li ion conductivity in a perovskite-type Li ion conductor: Prediction from a molecular dynamics simulation of La0.6Li0.2TiO3 T Katsumata, Y Inaguma, M Itoh, K Kawamura CHEMISTRY OF MATERIALS 14(9) 3930-3936 2002年9月 査読有り Investigation of isotope effect of lithium ion conductivity in (La, Li)TiO3 single crystal S Kunugi, T Kyomen, Y Inaguma, M Itoh ELECTROCHEMICAL AND SOLID STATE LETTERS 5(6) A131-A134 2002年6月 査読有り Crystal structure of a lithium ion-conducting perovskite La2/3-xLi3xTiO3 (x=0.05) Y Inaguma, T Katsumata, M Itoh, Y Morii JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 166(1) 67-72 2002年6月 査読有り Dielectric properties and phase transition mechanisms in Sr1-xBaxTiO3 solid solution at low doping concentration RP Wang, Y Inaguma, M Itoh MATERIALS RESEARCH BULLETIN 36(9) 1693-1701 2001年7月 査読有り Ferroelectricity-evoking mass-inequality parameter for perovskite titanates ATiO(3) T Nakamura, YJ Shan, M Itoh, Y Inaguma FERROELECTRICS 259(1-4) 91-96 2001年 査読有り Synthesis and dielectric properties of a perovskite Bi1/2Ag1/2TiO3 Y Inaguma, T Katsumata, RP Wang, K Kobashi, M Itoh, YJ Shan, T Nakamura FERROELECTRICS 264(1-4) 1785-1790 2001年 査読有り Quantum paraelectric La1/2Na1/2TiO3 films as capacitor dielectrics for temperature- and electric-field-insensitive applications RMV Rao, H Munekata, K Shimada, M Lippmaa, M Kawasaki, Y Inaguma, M Itoh, H Koinuma JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 88(6) 3756-3758 2000年9月 査読有り Predominant factors for quantum paraelectric-quantum ferroelectric transition in SrTiO3-based oxides RP Wang, Y Inaguma, M Itoh PHYSICA B 284 1141-1142 2000年7月 査読有り Lithium Ion Conductivity in A-site Deficient Perovskites, Sr0.5La0.05Li0.35□0.1Ti0.5Ta0.5O3 and Sr0.35La0.15Li0.35□0.15Ti0.5</・・・ Yoshiyuki Inaguma, Tetsuhiro Katsumata, Mitsuru Itoh Electrochemistry 68(6) 534-536 2000年6月 査読有り Structure and magnetic properties of Sr(2)NiAO(6) (A = W, Te) D Iwanaga, Y Inaguma, M Itoh MATERIALS RESEARCH BULLETIN 35(3) 449-457 2000年2月 Crystal structure and magnetic properties of B-site ordered perovskite-type oxides A(2)CuB ' O-6 (A = Ba, Sr; B ' = W, Te) D Iwanaga, Y Inaguma, M Itoh JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 147(1) 291-295 1999年10月 査読有り Electrochemical recovery and isotope separation of lithium ion employing lithium ion conductive perovskite-type oxides S Kunugi, Y Inaguma, M Itoh SOLID STATE IONICS 122(1-4) 35-39 1999年7月 査読有り Molecular dynamics simulation of the high lithium ion conductor, La0.6Li0.2TiO3 T Katsumata, Y Inaguma, M Itoh, K Kawamura JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 107(7) 615-621 1999年7月 査読有り Ferroelectricity induced by oxygen isotope exchange in strontium titanate perovskite M Itoh, R Wang, Y Inaguma, T Yamaguchi, YJ Shan, T Nakamura PHYSICAL REVIEW LETTERS 82(17) 3540-3543 1999年4月 査読有り Synthesis of dielectric perovskite titanate La0.54(9)Ag0.33(1)TiO2.98(9) YJ Shan, T Chigira, N Katou, T Nakamura, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 231(1-4) 855-860 1999年 査読有り Dielectric Classification and Addition of New Ferroelectric Members by Synthesis for Perovskite Titanate Family Tetsuro Nakamura, Yue Jin Shan, Mayuko Miyata, Kazuhisa Kobashi, Yoshiyuki Inaguma, Mitsuru Itoh Korean J. Ceram. 5((1)) 82-86 1999年 査読有り New perovskite-type lithium ion conductors, LaxMyLi1-3x-yNbO3 T Katsumata, Y Inaguma, M Itoh SOLID STATE IONICS 113 465-469 1998年12月 査読有り Dielectric behavior of (1-x)LaAlO3-xSrTiO(3) solid solution system at microwave frequencies PH Sun, T Nakamura, YJ Shan, Y Inaguma, M Itoh, T Kitamura JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 37(10) 5625-5629 1998年10月 査読有り Transformation of the defective layered structure into the three-dimensional perovskite structure under high pressure SH Byeon, H Kim, JJ Yoon, Y Dong, H Yun, Y Inaguma, M Itoh CHEMISTRY OF MATERIALS 10(9) 2317-+ 1998年9月 査読有り Preparation and dielectric characterizations of the novel perovskite-type oxides (Ln(1/2)Na(1/2))TiO3 (Ln = Dy, Ho, Er, Tm, Yb, Lu) YJ Shan, T Nakamura, Y Inaguma, M Itoh SOLID STATE IONICS 108(1-4) 123-128 1998年5月 査読有り The cause of high-temperature quantum paraelectricity in some perovskite titanates T Nakamura, YJ Shan, PH Sun, Y Inaguma, M Itoh SOLID STATE IONICS 108(1-4) 53-58 1998年5月 査読有り Discrimination of ferroelectrics from quantum paraelectrics among perovskite titanates ATiO(3) and (A '(1/2)A ''(1/2))TiO3 T Nakamura, YJ Shan, PH Sun, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 219(1-4) 707-717 1998年 査読有り The behavior of high temperature quantum paraelectricity in some perovskite titanates YJ Shan, T Nakamura, PH Sun, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 218(1-4) 515-521 1998年 査読有り The study on the dielectric property and structure of perovskite titanate CdTiO3 PH Sun, T Nakamura, YJ Shan, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 217(1-4) 137-+ 1998年 査読有り Compressibility and pressure dependence of charge transfer and T-c in pristine and iodine-intercalated single crystals of Bi2.2Sr1.8CaCu2O8+delta JD Yu, S Sasaki, H Sugiura, TK Huang, Y Inaguma, M Itoh PHYSICA C 281(1) 45-54 1997年7月 査読有り Lithium ion conductivity in a perovskite lanthanum lithium titanate single crystal Y Inaguma, JD Yu, T Katsumata, M Itoh JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 105(6) 548-550 1997年6月 査読有り Effect of substitution and pressure on lithium ion conductivity in perovskites Ln(1/2)Li(1/2)TiO(3) (Ln=La, Pr, Nd and Sm) Y Inaguma, Y Matsui, JD Yu, YJ Shan, T Nakamura, M Itoh JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 58(6) 843-852 1997年6月 査読有り Annealing and pressure effects on structural and ferromagnetic transitions of La0.85Sr0.15MnO3 single crystals M Itoh, K Nishi, JD Yu, Y Inaguma PHYSICAL REVIEW B 55(21) 14408-14412 1997年6月 査読有り Annealing and pressure effects on structural and ferromagnetic transitions single crystals Mitsuru Itoh, Kojiro Nishi, Jian Ding Yu, Yoshiyuki Inaguma Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 55(21) 14408-14412 1997年 査読有り High temperature quantum paraelectricity in perovskite-type titanates Ln(1/2)Na(1/2)TiO(3) (Ln = La, Pr, Nd, Sm, Eu, Gd and Tb) PH Sun, T Nakamura, YJ Shan, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 200(1-4) 93-107 1997年 査読有り On the perovskite-related materials of high dielectric permittivity with small temperature dependence and low dielectric loss T Nakamura, PH Sun, YJ Shan, Y Inaguma, M Itoh, IS Kim, JH Sohn, M Ikeda, T Kitamura, H Konagaya FERROELECTRICS 196(1-4) 525-529 1997年 査読有り Hall coefficient and resistivity measurements for oxygen-annealed Bi2.2Sr1.8CaCu2O8+y single crystals under pressure TK Huang, LM Yu, YB Zhang, M Itoh, JD Yu, Y Inaguma, T Nakamura PHYSICA C 271(1-2) 103-110 1996年11月 査読有り Cooperative Interaction of Oxygen Octahedra for Dielectric Properties in the Perovskite-related Layered Compounds Srn+1TinO3n+1, Can+1TinO<s・・・ Jeong-Ho Sohn, Yoshiyuki Inaguma, Mitsuru Itoh, Tetsuro Nakamura Maert. Sci. & Eng. B 41(1) 50-54 1996年10月 査読有り «1234» MISC 128 酸フッ化物Pb2OF2におけるフッ化物イオン拡散機構 桑原彰秀, 田口綾子, 森分博紀, 稲熊宜之 JFCC研究成果集 2023 2023年 複合酸フッ化物の探索合成と反応過程 稲熊宜之, 高見拓矢, 山本和広, 植田紘一郎, 三村和仙, 勝又哲裕, 小林慎太郎, 河口彰吾 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 35th 2022年 固体フッ素源を用いたリチウム遷移金属複合フッ化物の合成と電気化学特性 小柳萌美, 植田紘一郎, 稲熊宜之, 松本一彦, 萩原理加 フッ素化学討論会講演要旨集 43rd (CD-ROM) 2020年 ε-Fe2O3ナノ粒子へのLi+挿入とその挿入過程の調査 安原颯, 浜嵜容丞, 阿尾貴博, 稲熊宜之, 北條元, 安井伸太郎, 伊藤満 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年 ペロブスカイト型酸フッ化物における許容因子と結晶構造との関係 勝又 哲裕, 稲熊 宜之, 森 大輔, 相見 晃久, 米田 安宏 セラミックス 54(9) 629-632 2019年9月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 6 極性構造をもつペロブスカイト関連化合物の高圧合成と機能開拓 高圧力の科学と技術 2014年 バンドギャップ励起に基づくプラセオジムPr賦活酸化物蛍光体 マテリアルインテグレーション 2010年 ”電池ハンドブック” オーム社 2010年 ペロブスカイト型リチウムイオン伝導性酸化物 セラミックス 2008年 ”ナノイオニクス - 最新技術とその展望 - ” シーエムシー出版 2008年 もっとみる 講演・口頭発表等 293 Sr ベースペロブスカイト型リチウムイオン伝導性酸化物における 化学結合、構造、イオン伝導性および電気化学安定性 稲熊宜之, 阿尾貴博, 植田紘一郎, 池田稔, 大野隆央, 三石和貴, 河口彰吾 第45回固体イオニクス討論会 2019年11月 固体フッ素源を用いたリチウム遷移金属フッ化物の常圧および高圧合成 小柳萌美, 植田紘一郎, 稲熊宜之 第42回フッ素化学討論会 2019年11月21日 高圧力を用いた無機フッ化物および酸フッ化物の合成 稲熊宜之 フッ素化学セミナー 2019年11月20日 固体窒素源を用いて合成した TaON の光触媒および光電気化学特性 植田紘一郎, 稲熊宜之, 朝倉裕介, 殷澍, 勝又健一 第123回触媒討論会 2019年9月18日 水分解光反応への応用を目指したAサイト欠陥型ペロブスカイトLa0.66TaO2Nの合成 森田宗一郎, 植田紘一郎, 稲熊宜之 日本セラミックス協会 第35回関東支部研究発表会 2019年9月 もっとみる 所属学協会 10 応用物理学会 日本高圧力学会 アメリカ化学会 日本フラックス成長研究会 固体イオニクス学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 24 新規極性酸フッ化物の探索合成と極性の起源 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月 稲熊 宜之, 勝又 哲裕 新規極性酸フッ化物の探索合成と極性の起源 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年2月 - 2026年3月 稲熊 宜之, 勝又哲裕 新規鉄系フッ化物および酸フッ化物の高圧合成と蓄電デバイス用電極材料への応用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年7月 - 2023年3月 稲熊 宜之, LEMOINE Kevin 固体フッ素源を用いた遷移金属フッ素化合物の合成とストイキオメトリー 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年6月 - 2021年3月 稲熊 宜之 高温・高圧を利用した新規リチウムナイオベート型酸窒化物の探索と機能開拓 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2021年3月 勝又 哲裕, 稲熊 宜之, 大村 はまな もっとみる
稲熊 宜之イナグマ ヨシユキ (Yoshiyuki Inaguma) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 化学科 教授学位博士(工学)(東京工業大学)J-GLOBAL ID200901013786812316researchmap会員ID1000015689外部リンクhttps://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19990787/group/index.htm 研究キーワード 2 無機固体化学 無機化学 研究分野 3 ナノテク・材料 / 無機材料、物性 / ナノテク・材料 / 無機物質、無機材料化学 / ナノテク・材料 / 無機・錯体化学 / 経歴 5 2002年 - 現在 学習院大学理学部教授 2003年 - 2004年 フランス・メーヌ大学客員研究員 1999年 - 2002年 学習院大学理学部助教授 1991年 - 1999年 東京工業大学工業材料研究所(応用セラミックス研究所)助手 1988年 - 1991年 呉羽化学工業株式会社(現 株式会社 クレハ)研究員 学歴 2 - 1988年 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 材料科学専攻 - 1986年 東京工業大学 工学部 無機材料工学科 受賞 3 2006年 第60回日本セラミックス協会学術賞 1995年 Poster Award in 10th international conference on Solid State Ionics 1993年 Poster Award in 9th international conference on Solid State Ionics 論文 196 Fast percolative diffusion in lithium ion-conducting perovskite-type oxides Yoshiyuki Inaguma Journal of the Ceramic Society of Japan 114(1336) 1103-1110 2006年 査読有り GCMC simulations of dynamic structural change of Cu-organic crystals with N-2 adsorption T. Ohba, Y. Inaguma, A. Kondo, H. Kanoh, H. Noguchi, K. E. Gubbins, H. Kajiro, K. Kaneko JOURNAL OF EXPERIMENTAL NANOSCIENCE 1(1) 91-95 2006年 査読有り Synthesis and phase transition of HgTiO3 Yue Jin Shan, Yoshiyuki Inaguma, Hiroyuki Tetsuka, Tetsuro Nakamura, Ludwig J. Gauckler FERROELECTRICS 337 1243-1248 2006年 査読有り Structure and Mossbauer studies of F-O ordering in antiferromagnetic perovskite PbFeO2F Y Inaguma, JM Greneche, MP Crosnier-Lopez, T Katsumata, Y Calage, JL Fourquet CHEMISTRY OF MATERIALS 17(6) 1386-1390 2005年3月 査読有り Crystal structure and diffusion path in the fast lithium-ion conductor La0.62Li0.16TiO3 M Yashima, M Itoh, Y Inaguma, Y Morii JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 127(10) 3491-3495 2005年3月 査読有り High pressure synthesis and phase transition of HgTiO3 YJ Shan, Y Inaguma, T Nakamura, LJ Gauckler FERROELECTRICS 326 117-121 2005年 査読有り Photoluminescence of Praseodymium-Doped Srn+1TinO3n+1 (n = 1, 2, ∞) Yoshiyuki Inaguma, Daisuke Nagasawa, Tetsuhiro Katsumata Jpn. J. of Appl. Phys. 44(1B) 761-764 2005年1月 査読有り Synthesis and characterization of novel rocksalt-type oxynitrides, LiTinOxNy (n=1, 2, 3, 4 and 8) T Katsumata, S Takaki, Y Inaguma, YJ Shan SOLID STATE COMMUNICATIONS 132(9) 583-587 2004年12月 査読有り Flux growth and physical properties of pyrochlore Pb2Ru2O6.5 single crystals T Akazawa, Y Inaguma, T Katsumata, K Hiraki, T Takahashi JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH 271(3-4) 445-449 2004年11月 査読有り Synthesis and lithium ion conductivity of cubic deficient perovskites Sr0.5+xLi0.5-2x□xTi0.5Ta0.5O3 and and the La-doped compounds Yoshiyuki Inaguma, Akihisa Seo, Tetsuhiro Katsumata Solid State Ionics 174(1-4) 19-26 2004年10月 査読有り Synthesis of fine powders of Li3xLa2/3-xTiO3 perovskite by a polymerizable precursor method M Vijayakumar, Y Inaguma, W Mashiko, MP Crosnier-Lopez, C Bohnke CHEMISTRY OF MATERIALS 16(14) 2719-2724 2004年7月 査読有り The relationship between Li ion conductivity and crystal structure for ordered perovskite compounds, (La2/3-1/3pLip)(Mg1/2W1/2)O3 (p=0.05, 0.11 and 0.14) T Katsumata, M Takahata, N Mochizuki, Y Inaguma SOLID STATE IONICS 171(3-4) 191-198 2004年7月 査読有り High-pressure synthesis and ferroelectric properties in perovskite-type BiScO3-PbTiO3 solid solution Y Inaguma, A Miyaguchi, M Yoshida, T Katsumata, Y Shimojo, RP Wang, T Sekiya JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 95(1) 231-235 2004年1月 査読有り Structural modifications induced by high-temperature quenching treatments in the fast ion conductor Li0.18La0.61TiO3: A neutron diffraction study A Varez, Y Inaguma, MT Fernandez-Diaz, JA Alonso, J Sanz CHEMISTRY OF MATERIALS 15(24) 4637-4641 2003年12月 査読有り High pressure synthesis, lattice distortion, and dielectric properties of a perovskite Bi(Ni1/2Ti1/2)O3 Y Inaguma, T Katsumata FERROELECTRICS 286 833-839 2003年 査読有り Anomaly of temperature dependence of dielectric permittivity for perovskite-type oxides, La0.53Na0.41-xLixTiO3 T Katsumata, Y Inaguma SOLID STATE IONICS 154 795-799 2002年12月 査読有り Mg2+ ion-exchange with the Li+ ion in a fast Li ion-conducting perovskite La0.55Li0.35TiO3 Y Inaguma, N Okuyama, Y Atsumi, T Katsumata CHEMISTRY LETTERS (11) 1106-1107 2002年11月 査読有り Influence of covalent character on high Li ion conductivity in a perovskite-type Li ion conductor: Prediction from a molecular dynamics simulation of La0.6Li0.2TiO3 T Katsumata, Y Inaguma, M Itoh, K Kawamura CHEMISTRY OF MATERIALS 14(9) 3930-3936 2002年9月 査読有り Investigation of isotope effect of lithium ion conductivity in (La, Li)TiO3 single crystal S Kunugi, T Kyomen, Y Inaguma, M Itoh ELECTROCHEMICAL AND SOLID STATE LETTERS 5(6) A131-A134 2002年6月 査読有り Crystal structure of a lithium ion-conducting perovskite La2/3-xLi3xTiO3 (x=0.05) Y Inaguma, T Katsumata, M Itoh, Y Morii JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 166(1) 67-72 2002年6月 査読有り Dielectric properties and phase transition mechanisms in Sr1-xBaxTiO3 solid solution at low doping concentration RP Wang, Y Inaguma, M Itoh MATERIALS RESEARCH BULLETIN 36(9) 1693-1701 2001年7月 査読有り Ferroelectricity-evoking mass-inequality parameter for perovskite titanates ATiO(3) T Nakamura, YJ Shan, M Itoh, Y Inaguma FERROELECTRICS 259(1-4) 91-96 2001年 査読有り Synthesis and dielectric properties of a perovskite Bi1/2Ag1/2TiO3 Y Inaguma, T Katsumata, RP Wang, K Kobashi, M Itoh, YJ Shan, T Nakamura FERROELECTRICS 264(1-4) 1785-1790 2001年 査読有り Quantum paraelectric La1/2Na1/2TiO3 films as capacitor dielectrics for temperature- and electric-field-insensitive applications RMV Rao, H Munekata, K Shimada, M Lippmaa, M Kawasaki, Y Inaguma, M Itoh, H Koinuma JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 88(6) 3756-3758 2000年9月 査読有り Predominant factors for quantum paraelectric-quantum ferroelectric transition in SrTiO3-based oxides RP Wang, Y Inaguma, M Itoh PHYSICA B 284 1141-1142 2000年7月 査読有り Lithium Ion Conductivity in A-site Deficient Perovskites, Sr0.5La0.05Li0.35□0.1Ti0.5Ta0.5O3 and Sr0.35La0.15Li0.35□0.15Ti0.5</・・・ Yoshiyuki Inaguma, Tetsuhiro Katsumata, Mitsuru Itoh Electrochemistry 68(6) 534-536 2000年6月 査読有り Structure and magnetic properties of Sr(2)NiAO(6) (A = W, Te) D Iwanaga, Y Inaguma, M Itoh MATERIALS RESEARCH BULLETIN 35(3) 449-457 2000年2月 Crystal structure and magnetic properties of B-site ordered perovskite-type oxides A(2)CuB ' O-6 (A = Ba, Sr; B ' = W, Te) D Iwanaga, Y Inaguma, M Itoh JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 147(1) 291-295 1999年10月 査読有り Electrochemical recovery and isotope separation of lithium ion employing lithium ion conductive perovskite-type oxides S Kunugi, Y Inaguma, M Itoh SOLID STATE IONICS 122(1-4) 35-39 1999年7月 査読有り Molecular dynamics simulation of the high lithium ion conductor, La0.6Li0.2TiO3 T Katsumata, Y Inaguma, M Itoh, K Kawamura JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 107(7) 615-621 1999年7月 査読有り Ferroelectricity induced by oxygen isotope exchange in strontium titanate perovskite M Itoh, R Wang, Y Inaguma, T Yamaguchi, YJ Shan, T Nakamura PHYSICAL REVIEW LETTERS 82(17) 3540-3543 1999年4月 査読有り Synthesis of dielectric perovskite titanate La0.54(9)Ag0.33(1)TiO2.98(9) YJ Shan, T Chigira, N Katou, T Nakamura, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 231(1-4) 855-860 1999年 査読有り Dielectric Classification and Addition of New Ferroelectric Members by Synthesis for Perovskite Titanate Family Tetsuro Nakamura, Yue Jin Shan, Mayuko Miyata, Kazuhisa Kobashi, Yoshiyuki Inaguma, Mitsuru Itoh Korean J. Ceram. 5((1)) 82-86 1999年 査読有り New perovskite-type lithium ion conductors, LaxMyLi1-3x-yNbO3 T Katsumata, Y Inaguma, M Itoh SOLID STATE IONICS 113 465-469 1998年12月 査読有り Dielectric behavior of (1-x)LaAlO3-xSrTiO(3) solid solution system at microwave frequencies PH Sun, T Nakamura, YJ Shan, Y Inaguma, M Itoh, T Kitamura JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 37(10) 5625-5629 1998年10月 査読有り Transformation of the defective layered structure into the three-dimensional perovskite structure under high pressure SH Byeon, H Kim, JJ Yoon, Y Dong, H Yun, Y Inaguma, M Itoh CHEMISTRY OF MATERIALS 10(9) 2317-+ 1998年9月 査読有り Preparation and dielectric characterizations of the novel perovskite-type oxides (Ln(1/2)Na(1/2))TiO3 (Ln = Dy, Ho, Er, Tm, Yb, Lu) YJ Shan, T Nakamura, Y Inaguma, M Itoh SOLID STATE IONICS 108(1-4) 123-128 1998年5月 査読有り The cause of high-temperature quantum paraelectricity in some perovskite titanates T Nakamura, YJ Shan, PH Sun, Y Inaguma, M Itoh SOLID STATE IONICS 108(1-4) 53-58 1998年5月 査読有り Discrimination of ferroelectrics from quantum paraelectrics among perovskite titanates ATiO(3) and (A '(1/2)A ''(1/2))TiO3 T Nakamura, YJ Shan, PH Sun, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 219(1-4) 707-717 1998年 査読有り The behavior of high temperature quantum paraelectricity in some perovskite titanates YJ Shan, T Nakamura, PH Sun, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 218(1-4) 515-521 1998年 査読有り The study on the dielectric property and structure of perovskite titanate CdTiO3 PH Sun, T Nakamura, YJ Shan, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 217(1-4) 137-+ 1998年 査読有り Compressibility and pressure dependence of charge transfer and T-c in pristine and iodine-intercalated single crystals of Bi2.2Sr1.8CaCu2O8+delta JD Yu, S Sasaki, H Sugiura, TK Huang, Y Inaguma, M Itoh PHYSICA C 281(1) 45-54 1997年7月 査読有り Lithium ion conductivity in a perovskite lanthanum lithium titanate single crystal Y Inaguma, JD Yu, T Katsumata, M Itoh JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 105(6) 548-550 1997年6月 査読有り Effect of substitution and pressure on lithium ion conductivity in perovskites Ln(1/2)Li(1/2)TiO(3) (Ln=La, Pr, Nd and Sm) Y Inaguma, Y Matsui, JD Yu, YJ Shan, T Nakamura, M Itoh JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 58(6) 843-852 1997年6月 査読有り Annealing and pressure effects on structural and ferromagnetic transitions of La0.85Sr0.15MnO3 single crystals M Itoh, K Nishi, JD Yu, Y Inaguma PHYSICAL REVIEW B 55(21) 14408-14412 1997年6月 査読有り Annealing and pressure effects on structural and ferromagnetic transitions single crystals Mitsuru Itoh, Kojiro Nishi, Jian Ding Yu, Yoshiyuki Inaguma Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 55(21) 14408-14412 1997年 査読有り High temperature quantum paraelectricity in perovskite-type titanates Ln(1/2)Na(1/2)TiO(3) (Ln = La, Pr, Nd, Sm, Eu, Gd and Tb) PH Sun, T Nakamura, YJ Shan, Y Inaguma, M Itoh FERROELECTRICS 200(1-4) 93-107 1997年 査読有り On the perovskite-related materials of high dielectric permittivity with small temperature dependence and low dielectric loss T Nakamura, PH Sun, YJ Shan, Y Inaguma, M Itoh, IS Kim, JH Sohn, M Ikeda, T Kitamura, H Konagaya FERROELECTRICS 196(1-4) 525-529 1997年 査読有り Hall coefficient and resistivity measurements for oxygen-annealed Bi2.2Sr1.8CaCu2O8+y single crystals under pressure TK Huang, LM Yu, YB Zhang, M Itoh, JD Yu, Y Inaguma, T Nakamura PHYSICA C 271(1-2) 103-110 1996年11月 査読有り Cooperative Interaction of Oxygen Octahedra for Dielectric Properties in the Perovskite-related Layered Compounds Srn+1TinO3n+1, Can+1TinO<s・・・ Jeong-Ho Sohn, Yoshiyuki Inaguma, Mitsuru Itoh, Tetsuro Nakamura Maert. Sci. & Eng. B 41(1) 50-54 1996年10月 査読有り «1234» MISC 128 酸フッ化物Pb2OF2におけるフッ化物イオン拡散機構 桑原彰秀, 田口綾子, 森分博紀, 稲熊宜之 JFCC研究成果集 2023 2023年 複合酸フッ化物の探索合成と反応過程 稲熊宜之, 高見拓矢, 山本和広, 植田紘一郎, 三村和仙, 勝又哲裕, 小林慎太郎, 河口彰吾 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 35th 2022年 固体フッ素源を用いたリチウム遷移金属複合フッ化物の合成と電気化学特性 小柳萌美, 植田紘一郎, 稲熊宜之, 松本一彦, 萩原理加 フッ素化学討論会講演要旨集 43rd (CD-ROM) 2020年 ε-Fe2O3ナノ粒子へのLi+挿入とその挿入過程の調査 安原颯, 浜嵜容丞, 阿尾貴博, 稲熊宜之, 北條元, 安井伸太郎, 伊藤満 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年 ペロブスカイト型酸フッ化物における許容因子と結晶構造との関係 勝又 哲裕, 稲熊 宜之, 森 大輔, 相見 晃久, 米田 安宏 セラミックス 54(9) 629-632 2019年9月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 6 極性構造をもつペロブスカイト関連化合物の高圧合成と機能開拓 高圧力の科学と技術 2014年 バンドギャップ励起に基づくプラセオジムPr賦活酸化物蛍光体 マテリアルインテグレーション 2010年 ”電池ハンドブック” オーム社 2010年 ペロブスカイト型リチウムイオン伝導性酸化物 セラミックス 2008年 ”ナノイオニクス - 最新技術とその展望 - ” シーエムシー出版 2008年 もっとみる 講演・口頭発表等 293 Sr ベースペロブスカイト型リチウムイオン伝導性酸化物における 化学結合、構造、イオン伝導性および電気化学安定性 稲熊宜之, 阿尾貴博, 植田紘一郎, 池田稔, 大野隆央, 三石和貴, 河口彰吾 第45回固体イオニクス討論会 2019年11月 固体フッ素源を用いたリチウム遷移金属フッ化物の常圧および高圧合成 小柳萌美, 植田紘一郎, 稲熊宜之 第42回フッ素化学討論会 2019年11月21日 高圧力を用いた無機フッ化物および酸フッ化物の合成 稲熊宜之 フッ素化学セミナー 2019年11月20日 固体窒素源を用いて合成した TaON の光触媒および光電気化学特性 植田紘一郎, 稲熊宜之, 朝倉裕介, 殷澍, 勝又健一 第123回触媒討論会 2019年9月18日 水分解光反応への応用を目指したAサイト欠陥型ペロブスカイトLa0.66TaO2Nの合成 森田宗一郎, 植田紘一郎, 稲熊宜之 日本セラミックス協会 第35回関東支部研究発表会 2019年9月 もっとみる 所属学協会 10 応用物理学会 日本高圧力学会 アメリカ化学会 日本フラックス成長研究会 固体イオニクス学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 24 新規極性酸フッ化物の探索合成と極性の起源 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月 稲熊 宜之, 勝又 哲裕 新規極性酸フッ化物の探索合成と極性の起源 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年2月 - 2026年3月 稲熊 宜之, 勝又哲裕 新規鉄系フッ化物および酸フッ化物の高圧合成と蓄電デバイス用電極材料への応用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年7月 - 2023年3月 稲熊 宜之, LEMOINE Kevin 固体フッ素源を用いた遷移金属フッ素化合物の合成とストイキオメトリー 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年6月 - 2021年3月 稲熊 宜之 高温・高圧を利用した新規リチウムナイオベート型酸窒化物の探索と機能開拓 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2021年3月 勝又 哲裕, 稲熊 宜之, 大村 はまな もっとみる