研究者リスト 不破 麻里亜 不破 麻里亜Maria Fuwa ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 物理学科 助教学位博士(工学)(東京大学)J-GLOBAL ID201801001238853880researchmap会員IDB000294857 研究分野 1 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 論文 17 Stable magnetic levitation of soft ferromagnets for macroscopic quantum mechanics Maria Fuwa Physical Review A 108(2) 2023年8月28日 査読有り筆頭著者責任著者 Superconducting acousto-optic phase modulator Ayato Okada, Rekishu Yamazaki, Maria Fuwa, Atsushi Noguchi, Yuya Yamaguchi, Atsushi Kanno, Naokatsu Yamamoto, Yuji Hishida, Hirotaka Terai, Yutaka Tabuchi, Koji Usami, Yasunobu Nakamura OPTICS EXPRESS 29(9) 14151-14162 2021年4月 Heralded creation of photonic qudits from parametric down-conversion using linear optics Jun-ichi Yoshikawa, Marcel Bergmann, Peter van Loock, Maria Fuwa, Masanori Okada, Kan Takase, Takeshi Toyama, Kenzo Makino, Shuntaro Takeda, Akira Furusawa PHYSICAL REVIEW A 97(5) 2018年5月 Quantum teleportation of an optical qutrit Masanori Okada, Kan Takase, Maria Fuwa, Shuntaro Takeda, Jun-ichi Yoshikawa, Peter van Loock, Akira Furusawa 2017 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS EUROPE & EUROPEAN QUANTUM ELECTRONICS CONFERENCE (CLEO/EUROPE-EQEC) 2017年 Analog of the Clauser-Horne-Shimony-Holt inequality for steering Eric G. Cavalcanti, Christopher J. Foster, Maria Fuwa, Howard M. Wiseman JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS 32(4) A74-A81 2015年4月 もっとみる MISC 16 量子インターネットに向けたLiNbO3量子トランスデューサ 山口祐也, 菅野敦史, 山本直克, 山崎歴舟, 野口篤史, 野口篤史, 野口篤史, 加藤真也, 青木隆朗, 佐々木遼, 不破麻理亜, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 電子情報通信学会論文誌 C(Web) J105-C(10) 2022年 量子マイクロ波フォトニクスに向けた薄膜LNデバイス 山口祐也, 菅野敦史, 山本直克, 山崎歴舟, 加藤真也, 青木隆朗, 野口篤史, 野口篤史, 宇都隆宏, 加納正太郎, 佐々木遼, 佐々木遼, 不破麻里亜, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年 量子マイクロ波フォトニクスに向けた量子トランスデューサ 山口祐也, 菅野敦史, 山本直克, 山崎歴舟, 加藤真也, 青木隆朗, 野口篤史, 野口篤史, 佐々木遼, 不破麻里亜, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121(39(MWP2021 1-8)) 2021年 軟磁性絶縁体の磁気浮上方法の提案と数値解析 不破麻里亜, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(1) 2021年 高Q値誘電体マイクロ波共振器を用いた強磁性マグノンとマイクロ波光子の強結合の観測 加藤啓輔, 松浦康平, 不破麻里亜, 六本木雅生, 橋本顕一郎, 芝内孝禎, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(2) 2021年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 超伝導MEMSを用いた浮遊型機械子の量子制御 科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ 2018年 - 2022年 不破 麻里亜 単一量子テレポーテーション素子を用いたスケーラブルなハイブリッド型多段階量子操作 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月 不破 麻里亜
不破 麻里亜Maria Fuwa ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 物理学科 助教学位博士(工学)(東京大学)J-GLOBAL ID201801001238853880researchmap会員IDB000294857 研究分野 1 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 論文 17 Stable magnetic levitation of soft ferromagnets for macroscopic quantum mechanics Maria Fuwa Physical Review A 108(2) 2023年8月28日 査読有り筆頭著者責任著者 Superconducting acousto-optic phase modulator Ayato Okada, Rekishu Yamazaki, Maria Fuwa, Atsushi Noguchi, Yuya Yamaguchi, Atsushi Kanno, Naokatsu Yamamoto, Yuji Hishida, Hirotaka Terai, Yutaka Tabuchi, Koji Usami, Yasunobu Nakamura OPTICS EXPRESS 29(9) 14151-14162 2021年4月 Heralded creation of photonic qudits from parametric down-conversion using linear optics Jun-ichi Yoshikawa, Marcel Bergmann, Peter van Loock, Maria Fuwa, Masanori Okada, Kan Takase, Takeshi Toyama, Kenzo Makino, Shuntaro Takeda, Akira Furusawa PHYSICAL REVIEW A 97(5) 2018年5月 Quantum teleportation of an optical qutrit Masanori Okada, Kan Takase, Maria Fuwa, Shuntaro Takeda, Jun-ichi Yoshikawa, Peter van Loock, Akira Furusawa 2017 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS EUROPE & EUROPEAN QUANTUM ELECTRONICS CONFERENCE (CLEO/EUROPE-EQEC) 2017年 Analog of the Clauser-Horne-Shimony-Holt inequality for steering Eric G. Cavalcanti, Christopher J. Foster, Maria Fuwa, Howard M. Wiseman JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS 32(4) A74-A81 2015年4月 もっとみる MISC 16 量子インターネットに向けたLiNbO3量子トランスデューサ 山口祐也, 菅野敦史, 山本直克, 山崎歴舟, 野口篤史, 野口篤史, 野口篤史, 加藤真也, 青木隆朗, 佐々木遼, 不破麻理亜, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 電子情報通信学会論文誌 C(Web) J105-C(10) 2022年 量子マイクロ波フォトニクスに向けた薄膜LNデバイス 山口祐也, 菅野敦史, 山本直克, 山崎歴舟, 加藤真也, 青木隆朗, 野口篤史, 野口篤史, 宇都隆宏, 加納正太郎, 佐々木遼, 佐々木遼, 不破麻里亜, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年 量子マイクロ波フォトニクスに向けた量子トランスデューサ 山口祐也, 菅野敦史, 山本直克, 山崎歴舟, 加藤真也, 青木隆朗, 野口篤史, 野口篤史, 佐々木遼, 不破麻里亜, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121(39(MWP2021 1-8)) 2021年 軟磁性絶縁体の磁気浮上方法の提案と数値解析 不破麻里亜, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(1) 2021年 高Q値誘電体マイクロ波共振器を用いた強磁性マグノンとマイクロ波光子の強結合の観測 加藤啓輔, 松浦康平, 不破麻里亜, 六本木雅生, 橋本顕一郎, 芝内孝禎, 宇佐見康二, 中村泰信, 中村泰信 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(2) 2021年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 超伝導MEMSを用いた浮遊型機械子の量子制御 科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ 2018年 - 2022年 不破 麻里亜 単一量子テレポーテーション素子を用いたスケーラブルなハイブリッド型多段階量子操作 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月 不破 麻里亜