Researcher Search Results hiroki yamada hiroki yamada (山田 大生) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationFaculty of Letters Department of Philosophy, Gakushuin UniversityDegreeDoctor(History)(Gakushuin University)J-GLOBAL ID202301007811122621researchmap Member IDR000046636 Research Interests 6 田中王堂 文明史論 近代認識 日本のプラグマティズム受容 杉森孝次郎 大島正徳 Research Areas 2 Humanities & social sciences / History - Japan / 近代 Humanities & social sciences / History of thought / Research History 4 Apr, 2024 - Present Gakushuin University Sep, 2023 - Present Faculty of Letters Department of Philosophy, Gakushuin University Apr, 2018 - Present 講師(非常勤), 社会科, 学習院女子中・高等科 Sep, 2019 - Mar, 2020 兼任講師, 社会科, 法政大学第二中・高等学校 Education 1 Apr, 2018 - Mar, 2023 Graduate Course in History, Graduate School of Humanities, Gakushuin University Papers 6 田中王堂の文明論とその時代 山田大生 Oct, 2023 Peer-reviewed 「国民性」論としての福澤諭吉ー大正改元期の田中王堂の検討を通じてー 山田大生 近代日本研究, 39 287-318, Feb, 2023 Peer-reviewed 個人と共同体の関係―田中王堂の「哲人主義」の考察を通じて― 山田大生 日本歴史, (897) 59-75, Feb, 2023 Peer-reviewed 第一次世界大戦中の文明論と科学 ―田中王堂の検討を通じて― 山田大生 人文科学論集, (31) 1-26, Oct, 2022 Peer-reviewed 現在の起点としてのルネサンス ―明治末年の田中王堂の検討を通して― 山田大生 学習院史学, (60) 43-57, Mar, 2022 Peer-reviewed More Misc. 3 田中王堂の哲学思想におけるプラグマティズム 学習院女子部論叢, (20) 94(1)-80(15), Mar, 2024 回顧と展望 日本 近現代 思想・宗教2 山田大生 史学雑誌, 131(5), May, 2022 「近代」をめぐる時代認識 ―金子筑水の自然主義文学論の検討を踏まえて― 山田大生 学習院女子部論叢, (18) 74(11)-62(23), Mar, 2022 Presentations 6 田中王堂の認識論とカント哲学 山田大生 日本思想史学会, Nov, 2025 田中王堂におけるデューイ哲学の継承と展開 山田大生 アメリカ哲学フォーラム, Sep, 2025 田中王堂と大正維新 山田大生 歴史論研究会, Mar, 2021 明治末期から大正中期にかけての文明論 ―金子筑水・樋口龍峡の考察を通して― 山田大生 日本思想史学会, Nov, 2020 近世文明と田中王堂 山田大生 日本思想史学会, Oct, 2018 田中王堂の思想史的研究 ―思想変化に関する一考察― 山田大生 学習院大学史学会大会, Jun, 2018 1 Teaching Experience 2 Apr, 2025 - Present History of Thought Ⅱ (Gakushuin University) Sep, 2023 - Mar, 2025 History of Thought (lecture) (Gakushuin University) Professional Memberships 3 2024 - Present アメリカ哲学フォーラム 2018 - Present 日本思想史学会 2016 - Present 学習院大学史学会 Research Projects 3 王堂哲学の継承について 令和7年度学習院大学人文科学研究所「若手研究者研究助成」, May, 2025 - Mar, 2026 大正期のプラグマティズム受容 令和6年度学習院大学人文科学研究所「若手研究者研究助成」, May, 2024 - Mar, 2025 日露戦後のプラグマティズム受容 令和5年度若手研究助成, 公益財団法人髙梨学術奨励基金, Apr, 2023 - Mar, 2024
hiroki yamada (山田 大生) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationFaculty of Letters Department of Philosophy, Gakushuin UniversityDegreeDoctor(History)(Gakushuin University)J-GLOBAL ID202301007811122621researchmap Member IDR000046636 Research Interests 6 田中王堂 文明史論 近代認識 日本のプラグマティズム受容 杉森孝次郎 大島正徳 Research Areas 2 Humanities & social sciences / History - Japan / 近代 Humanities & social sciences / History of thought / Research History 4 Apr, 2024 - Present Gakushuin University Sep, 2023 - Present Faculty of Letters Department of Philosophy, Gakushuin University Apr, 2018 - Present 講師(非常勤), 社会科, 学習院女子中・高等科 Sep, 2019 - Mar, 2020 兼任講師, 社会科, 法政大学第二中・高等学校 Education 1 Apr, 2018 - Mar, 2023 Graduate Course in History, Graduate School of Humanities, Gakushuin University Papers 6 田中王堂の文明論とその時代 山田大生 Oct, 2023 Peer-reviewed 「国民性」論としての福澤諭吉ー大正改元期の田中王堂の検討を通じてー 山田大生 近代日本研究, 39 287-318, Feb, 2023 Peer-reviewed 個人と共同体の関係―田中王堂の「哲人主義」の考察を通じて― 山田大生 日本歴史, (897) 59-75, Feb, 2023 Peer-reviewed 第一次世界大戦中の文明論と科学 ―田中王堂の検討を通じて― 山田大生 人文科学論集, (31) 1-26, Oct, 2022 Peer-reviewed 現在の起点としてのルネサンス ―明治末年の田中王堂の検討を通して― 山田大生 学習院史学, (60) 43-57, Mar, 2022 Peer-reviewed More Misc. 3 田中王堂の哲学思想におけるプラグマティズム 学習院女子部論叢, (20) 94(1)-80(15), Mar, 2024 回顧と展望 日本 近現代 思想・宗教2 山田大生 史学雑誌, 131(5), May, 2022 「近代」をめぐる時代認識 ―金子筑水の自然主義文学論の検討を踏まえて― 山田大生 学習院女子部論叢, (18) 74(11)-62(23), Mar, 2022 Presentations 6 田中王堂の認識論とカント哲学 山田大生 日本思想史学会, Nov, 2025 田中王堂におけるデューイ哲学の継承と展開 山田大生 アメリカ哲学フォーラム, Sep, 2025 田中王堂と大正維新 山田大生 歴史論研究会, Mar, 2021 明治末期から大正中期にかけての文明論 ―金子筑水・樋口龍峡の考察を通して― 山田大生 日本思想史学会, Nov, 2020 近世文明と田中王堂 山田大生 日本思想史学会, Oct, 2018 田中王堂の思想史的研究 ―思想変化に関する一考察― 山田大生 学習院大学史学会大会, Jun, 2018 1 Teaching Experience 2 Apr, 2025 - Present History of Thought Ⅱ (Gakushuin University) Sep, 2023 - Mar, 2025 History of Thought (lecture) (Gakushuin University) Professional Memberships 3 2024 - Present アメリカ哲学フォーラム 2018 - Present 日本思想史学会 2016 - Present 学習院大学史学会 Research Projects 3 王堂哲学の継承について 令和7年度学習院大学人文科学研究所「若手研究者研究助成」, May, 2025 - Mar, 2026 大正期のプラグマティズム受容 令和6年度学習院大学人文科学研究所「若手研究者研究助成」, May, 2024 - Mar, 2025 日露戦後のプラグマティズム受容 令和5年度若手研究助成, 公益財団法人髙梨学術奨励基金, Apr, 2023 - Mar, 2024