Researcher Search Results Seiya Abe Seiya Abe (安部 清哉) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Letters Department of Japanese Language and Literature, Gakushuin UniversityDegree-J-GLOBAL ID200901044221232599researchmap Member ID1000095747External linkhttp://www.geocities.jp/abeseiya2005/ Research Interests 6 言語学 方言学 日本語学 Linguistics Dialectology of Japanese Japanese Linguistics Research Areas 3 Humanities & social sciences / Human geography / Humanities & social sciences / Japanese linguistics / Humanities & social sciences / Linguistics / Research History 8 2002 - 2003 :フェリス女学院大学大学院人文科学研究科博士後期課程日本文学専攻 担当(日本語学) 1997 - 2003 :フェリス女学院大学文学部 教授 2003 -:学習院大学文学部日本語日本文学科 教授 1990 - 1997 :フェリス女学院大学文学部 助教授 1987 - 1990 :フェリス女学院大学文学部 専任講師 More Committee Memberships 2 2010 - 2011 大韓日語日文学会 海外理事(2008-09、2010-2011) 日本語学会 評議員、庶務委員長(HP参照) Misc. 236 on the geographical distribution of demonstractive pronoun for distance contrast of Chinise dialects : 3-way contrast in spacial deixis in Shaanxi Privince Abe seiya Journal of Asian cultures, 17 562-498, Mar, 2015 「方言区画論と方言境界線と方言圏の比較研究」 安部 清哉 人文, 17 pp.(1)-(65)(pp.562-498), 2015 「日本語「南北型方言分布」の地理言語学的解釈」 安部 清哉 『東洋文化研究』16, 2014 「避難生活(震災原発等)による小中学生の日常言語への影響――福島県南相馬市小高区における言語意識調査――」 安部 清哉 『人文』12, 2014 「日本語の「南北型方言分布」研究のための言語地図一覧」 安部 清哉 『学習院大学文学部研究年報』60, 2014 More Books and Other Publications 57 『日本古典対照分類語彙表』 笠間書院, 2014 『語彙史(シリーズ日本語史3)』 岩波書店, 2009 安部清哉・金水敏共編, 2009,11,『シリーズ日本語史3 語彙史』(安部ほか5名共著),pp.252, 岩波書店, 岩波, 2009 『方言の形成(シリーズ方言学1)』 岩波書店, 2008 『サオ語(台湾・邵語)語彙(英語日本語索引付)』 学習院大学東洋文化研究所調査研究報告54、pp.383, 2008 More Presentations 10 『学習院大学東洋文化研究所所報[2007年度版]』 2007 『学習院大学東洋文化研究所所報[2006年度版]』 2006 「中国・日本・朝鮮半島に共通するアジア南北文化およびモンスーン・アジア文化――中国が主導して「アジア言語大地図」を作成することの意義――」 招聘・中華人民共和国河南省高等院校外国語教学委員会・洛陽中日文化交流センター, 2006 「中国語・日本語・朝鮮語に共通する「東アジア南北方言と「気候境界線」(秦嶺山脈-淮河線)」 『東アジア日本学研究国際シンポジウム予稿集』, 2006 招聘基調講演「モンスーン・アジア文化圏の中の東北アジアの位置」 東北アジア文化学会(本部・釜山・釜慶大学)第10次国際学術大会(東京・学習院大学), 2005 「日本語の境界とモンスーン・アジアという世界--水源地形名numa<*nub(沼・泥)の言語分布--」 『韓国日本学連合会 第2回国際学術大会Proceedings』, 2004 「“日本文化の十字路”としての群馬――東西・南北の方言境界線・文化境界線から見て――」 第2回群馬学連続シンポジウム「群馬の風土Ⅰ―ことばと文学―」, 2004 「記述と仮設と実証と理論殿相互作用的発展--主に語彙史研究の視点から--」 国語学会2003年度春季大会シンポジウム「日本語史研究の将来--理論と実証」, 2003 Dialectical / climatic features and distribution of terms for watercourses in Asian languages : the case of Japanese, Korean, and Chinese Proceedings of International Congress of Linguists' in CD-ROM, Prague, 2003 Dialectical / climatic features and distribution of terms for watercourses in Asian languages : the case of Japanese, Korean, and Chinese Proceedings of International Congress of Linguists' in CD-ROM, Prague, 2003 1 Professional Memberships 13 東北大学文学会 萬葉学会 日本言語学会 全国大学国語国文学会(編集委員) International Society for Dialectologist and Geo-linguistist More Works 37 チワン語の指示代名詞調査(中国、壮語、チュワン語) 2010 徳之島の方言調査(2008.08主催・遠藤光暁) 2008 萩・津和野における言語調査 2002 Survey of Dialects in Hagi-mathi and Tsuwano-shi 2002 Survey of Dialects in Hagi-mathi and Tsuwano-shi 2002 More Research Projects 23 The historical study of collocation composition and compound expression form of classcal Japanese Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2017 - Mar, 2023 台湾原住民語および東アジア、東南アジア諸言語における可能表現について 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2017 - Mar, 2018 新居田 純野, 安部 清哉 Creation of "Current Old Grammar Dictionary", finding a classic word corresponding to a modern word in a grammatical form Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2014 - Mar, 2018 suzuki tai, ishii hisao, matubara satiko, tsurusaki yukiko, yamazaki sadako, suzuki hiroshi, sugiyama shyunichiro A Comparison of Existential and Possessive Expressions in Taiwan Aboriginal Languages and Southeastern and East Asia Languages Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2013 - Mar, 2016 NIIDA Sumino, ABE Seiya the historical study from the viewpoint of use frequency and meaning of word by using 'Nihon Koten Taisho Bunrui Goihyo' Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2013 - Mar, 2015 ABE SEIYA, SUZUKI Tai, ISHII Hisao More
Seiya Abe (安部 清哉) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Letters Department of Japanese Language and Literature, Gakushuin UniversityDegree-J-GLOBAL ID200901044221232599researchmap Member ID1000095747External linkhttp://www.geocities.jp/abeseiya2005/ Research Interests 6 言語学 方言学 日本語学 Linguistics Dialectology of Japanese Japanese Linguistics Research Areas 3 Humanities & social sciences / Human geography / Humanities & social sciences / Japanese linguistics / Humanities & social sciences / Linguistics / Research History 8 2002 - 2003 :フェリス女学院大学大学院人文科学研究科博士後期課程日本文学専攻 担当(日本語学) 1997 - 2003 :フェリス女学院大学文学部 教授 2003 -:学習院大学文学部日本語日本文学科 教授 1990 - 1997 :フェリス女学院大学文学部 助教授 1987 - 1990 :フェリス女学院大学文学部 専任講師 More Committee Memberships 2 2010 - 2011 大韓日語日文学会 海外理事(2008-09、2010-2011) 日本語学会 評議員、庶務委員長(HP参照) Misc. 236 on the geographical distribution of demonstractive pronoun for distance contrast of Chinise dialects : 3-way contrast in spacial deixis in Shaanxi Privince Abe seiya Journal of Asian cultures, 17 562-498, Mar, 2015 「方言区画論と方言境界線と方言圏の比較研究」 安部 清哉 人文, 17 pp.(1)-(65)(pp.562-498), 2015 「日本語「南北型方言分布」の地理言語学的解釈」 安部 清哉 『東洋文化研究』16, 2014 「避難生活(震災原発等)による小中学生の日常言語への影響――福島県南相馬市小高区における言語意識調査――」 安部 清哉 『人文』12, 2014 「日本語の「南北型方言分布」研究のための言語地図一覧」 安部 清哉 『学習院大学文学部研究年報』60, 2014 More Books and Other Publications 57 『日本古典対照分類語彙表』 笠間書院, 2014 『語彙史(シリーズ日本語史3)』 岩波書店, 2009 安部清哉・金水敏共編, 2009,11,『シリーズ日本語史3 語彙史』(安部ほか5名共著),pp.252, 岩波書店, 岩波, 2009 『方言の形成(シリーズ方言学1)』 岩波書店, 2008 『サオ語(台湾・邵語)語彙(英語日本語索引付)』 学習院大学東洋文化研究所調査研究報告54、pp.383, 2008 More Presentations 10 『学習院大学東洋文化研究所所報[2007年度版]』 2007 『学習院大学東洋文化研究所所報[2006年度版]』 2006 「中国・日本・朝鮮半島に共通するアジア南北文化およびモンスーン・アジア文化――中国が主導して「アジア言語大地図」を作成することの意義――」 招聘・中華人民共和国河南省高等院校外国語教学委員会・洛陽中日文化交流センター, 2006 「中国語・日本語・朝鮮語に共通する「東アジア南北方言と「気候境界線」(秦嶺山脈-淮河線)」 『東アジア日本学研究国際シンポジウム予稿集』, 2006 招聘基調講演「モンスーン・アジア文化圏の中の東北アジアの位置」 東北アジア文化学会(本部・釜山・釜慶大学)第10次国際学術大会(東京・学習院大学), 2005 「日本語の境界とモンスーン・アジアという世界--水源地形名numa<*nub(沼・泥)の言語分布--」 『韓国日本学連合会 第2回国際学術大会Proceedings』, 2004 「“日本文化の十字路”としての群馬――東西・南北の方言境界線・文化境界線から見て――」 第2回群馬学連続シンポジウム「群馬の風土Ⅰ―ことばと文学―」, 2004 「記述と仮設と実証と理論殿相互作用的発展--主に語彙史研究の視点から--」 国語学会2003年度春季大会シンポジウム「日本語史研究の将来--理論と実証」, 2003 Dialectical / climatic features and distribution of terms for watercourses in Asian languages : the case of Japanese, Korean, and Chinese Proceedings of International Congress of Linguists' in CD-ROM, Prague, 2003 Dialectical / climatic features and distribution of terms for watercourses in Asian languages : the case of Japanese, Korean, and Chinese Proceedings of International Congress of Linguists' in CD-ROM, Prague, 2003 1 Professional Memberships 13 東北大学文学会 萬葉学会 日本言語学会 全国大学国語国文学会(編集委員) International Society for Dialectologist and Geo-linguistist More Works 37 チワン語の指示代名詞調査(中国、壮語、チュワン語) 2010 徳之島の方言調査(2008.08主催・遠藤光暁) 2008 萩・津和野における言語調査 2002 Survey of Dialects in Hagi-mathi and Tsuwano-shi 2002 Survey of Dialects in Hagi-mathi and Tsuwano-shi 2002 More Research Projects 23 The historical study of collocation composition and compound expression form of classcal Japanese Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2017 - Mar, 2023 台湾原住民語および東アジア、東南アジア諸言語における可能表現について 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2017 - Mar, 2018 新居田 純野, 安部 清哉 Creation of "Current Old Grammar Dictionary", finding a classic word corresponding to a modern word in a grammatical form Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2014 - Mar, 2018 suzuki tai, ishii hisao, matubara satiko, tsurusaki yukiko, yamazaki sadako, suzuki hiroshi, sugiyama shyunichiro A Comparison of Existential and Possessive Expressions in Taiwan Aboriginal Languages and Southeastern and East Asia Languages Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2013 - Mar, 2016 NIIDA Sumino, ABE Seiya the historical study from the viewpoint of use frequency and meaning of word by using 'Nihon Koten Taisho Bunrui Goihyo' Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2013 - Mar, 2015 ABE SEIYA, SUZUKI Tai, ISHII Hisao More