研究者リスト 李 允求 李 允求Lee Yoonku ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 生命科学科 助教学位博士(農学)(東京大学)研究者番号50847168J-GLOBAL ID201901014787725941researchmap会員IDB000357795 研究分野 1 環境・農学 / 昆虫科学 / ゲノム科学, 遺伝学 経歴 2 2018年12月 - 2019年3月 東京大学大学院 農学生命科学研究科 リサーチアシスタント 2017年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC2) 学歴 5 2016年4月 - 2019年3月 東京大学大学院 農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 博士課程 2014年4月 - 2016年3月 東京大学大学院 農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 修士課程 2012年4月 - 2014年3月 東京大学農学部 応用生命科学課程応用生物学専修 2010年4月 - 2012年3月 東京大学理科II類 2007年4月 - 2010年3月 筑波大学附属駒場高校 受賞 3 2019年3月 農学生命科学研究科研究科長賞 東京大学 李允求 2017年3月 優秀発表賞 The 5th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology 李允求 2016年3月 農学生命科学研究科研究科長賞 東京大学 李允求 論文 10 Comprehensive genome annotation of Bombyx mori p50ma strain, a newly developed standard strain Jung Lee, Toshiaki Fujimoto, Ken Sahara, Atsushi Toyoda, Toru Shimada Scientific Data 12(1) 2025年2月28日 査読有り筆頭著者責任著者 Comprehensive genome annotation of Trilocha varians, a new model species of Lepidopteran insects Jung Lee, Toshiaki Fujimoto, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Ken Sahara, Toru Shimada Scientific Data 2025年1月21日 査読有り筆頭著者責任著者 A major update of the genome assembly of Eri silkmoth,Samia ricini. Jung Lee, Mana Okamoto, Rin Kawagoe, Toru Shimada 2025年1月11日 A chromosome-level genome assembly of wild silkmoth, Bombyx mandarina Jung Lee, Takashi Kiuchi, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Atsushi Toyoda, Toru Shimada Scientific Data 2025年1月7日 査読有り筆頭著者責任著者 W chromosome sequences of two bombycid moths provide an insight into the origin of Fem Jung Lee, Toshiaki Fujimoto, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Ken Sahara, Atsushi Toyoda, Toru Shimada Molecular Ecology 33(14) e17434 2024年7月 査読有り筆頭著者責任著者 もっとみる 所属学協会 3 2023年4月 - 現在 日本野蚕学会 日本応用動物昆虫学会 日本蚕糸学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 昆虫体内におけるトリプトファン代謝産物輸送経路の再検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2026年3月 李 允求 昆虫のトリプトファン代謝酵素遺伝子の喪失と細菌からの再獲得-生物的意義と産業応用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2025年3月 嶋田 透, 李 允求 カイコの変異体を用いた胚葉分化の新たな生化学的要因の解明と昆虫制御剤開発への応用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年7月 - 2024年3月 嶋田 透, 李 允求 カイコとエリサンの集中産卵性を制御する遺伝子基盤の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2023年3月 李 允求 非モデル鱗翅目昆虫における性決定・性染色体・遺伝子量補償の進化過程の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2017年4月 - 2019年3月 李 允求
李 允求Lee Yoonku ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 生命科学科 助教学位博士(農学)(東京大学)研究者番号50847168J-GLOBAL ID201901014787725941researchmap会員IDB000357795 研究分野 1 環境・農学 / 昆虫科学 / ゲノム科学, 遺伝学 経歴 2 2018年12月 - 2019年3月 東京大学大学院 農学生命科学研究科 リサーチアシスタント 2017年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC2) 学歴 5 2016年4月 - 2019年3月 東京大学大学院 農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 博士課程 2014年4月 - 2016年3月 東京大学大学院 農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 修士課程 2012年4月 - 2014年3月 東京大学農学部 応用生命科学課程応用生物学専修 2010年4月 - 2012年3月 東京大学理科II類 2007年4月 - 2010年3月 筑波大学附属駒場高校 受賞 3 2019年3月 農学生命科学研究科研究科長賞 東京大学 李允求 2017年3月 優秀発表賞 The 5th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology 李允求 2016年3月 農学生命科学研究科研究科長賞 東京大学 李允求 論文 10 Comprehensive genome annotation of Bombyx mori p50ma strain, a newly developed standard strain Jung Lee, Toshiaki Fujimoto, Ken Sahara, Atsushi Toyoda, Toru Shimada Scientific Data 12(1) 2025年2月28日 査読有り筆頭著者責任著者 Comprehensive genome annotation of Trilocha varians, a new model species of Lepidopteran insects Jung Lee, Toshiaki Fujimoto, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Ken Sahara, Toru Shimada Scientific Data 2025年1月21日 査読有り筆頭著者責任著者 A major update of the genome assembly of Eri silkmoth,Samia ricini. Jung Lee, Mana Okamoto, Rin Kawagoe, Toru Shimada 2025年1月11日 A chromosome-level genome assembly of wild silkmoth, Bombyx mandarina Jung Lee, Takashi Kiuchi, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Atsushi Toyoda, Toru Shimada Scientific Data 2025年1月7日 査読有り筆頭著者責任著者 W chromosome sequences of two bombycid moths provide an insight into the origin of Fem Jung Lee, Toshiaki Fujimoto, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Ken Sahara, Atsushi Toyoda, Toru Shimada Molecular Ecology 33(14) e17434 2024年7月 査読有り筆頭著者責任著者 もっとみる 所属学協会 3 2023年4月 - 現在 日本野蚕学会 日本応用動物昆虫学会 日本蚕糸学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 昆虫体内におけるトリプトファン代謝産物輸送経路の再検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2026年3月 李 允求 昆虫のトリプトファン代謝酵素遺伝子の喪失と細菌からの再獲得-生物的意義と産業応用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2025年3月 嶋田 透, 李 允求 カイコの変異体を用いた胚葉分化の新たな生化学的要因の解明と昆虫制御剤開発への応用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年7月 - 2024年3月 嶋田 透, 李 允求 カイコとエリサンの集中産卵性を制御する遺伝子基盤の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2023年3月 李 允求 非モデル鱗翅目昆虫における性決定・性染色体・遺伝子量補償の進化過程の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2017年4月 - 2019年3月 李 允求