研究者リスト 玉手 慎太郎 玉手 慎太郎タマテ シンタロウ (Shintaro Tamate) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 法学部 政治学科 教授学位博士(経済学)(2014年3月 東北大学)J-GLOBAL ID201401039388012325researchmap会員IDB000238855公共哲学・政治哲学を専攻領域としています。アマルティア・センを軸に、平等主義的リベラリズムの意義について考えてきました。その実践的な応用領域の一つとして、最近は公衆衛生倫理(特にヘルスプロモーション政策の倫理)について集中的に研究しています。 研究キーワード 5 公衆衛生倫理 平等主義リベラリズム ジョン・ロールズ アマルティア・セン ケイパビリティ・アプローチ 研究分野 2 人文・社会 / 政治学 / 公共哲学・政治哲学 人文・社会 / 哲学、倫理学 / 公衆衛生倫理 経歴 10 2025年4月 - 現在 立教大学 文学部 非常勤講師 2021年4月 - 現在 学習院大学 法学部 政治学科 教授 2020年4月 - 2021年3月 日本女子大学 家政学部 非常勤講師 2017年4月 - 2021年3月 東洋大学 経済学部 非常勤講師 2014年4月 - 2021年3月 東京大学 大学院医学系研究科 特任研究員(生命医療倫理教育研究センター) もっとみる 学歴 3 2010年4月 - 2014年3月 東北大学 大学院経済学研究科 博士後期課程(修了) 2008年4月 - 2010年3月 東北大学 大学院経済学研究科 博士前期課程(修了) 2005年4月 - 2008年3月 東北大学 経済学部 経済学科(退学) 受賞 2 2023年10月 第17回 日本医学哲学・倫理学会 学会賞 (日本医学哲学・倫理学会) 玉手慎太郎 2012年3月 第五回 社会倫理研究奨励賞 (南山大学社会倫理研究所) 玉手 慎太郎 論文 20 ポスト・マルクス主義と政治的闘争の複数性:左派ポピュリズムの何が問題なのか? 玉手慎太郎 法学会雑誌 60(2) 25-53 2025年3月 他者から逃れるための自由か、他者とともにあるための自由か:ロールズとノージックの対立を再考する 玉手慎太郎 現代思想 53(3) 43-52 2025年2月 招待有り 人生の意味が社会の変化によって失われるとき 玉手 慎太郎 現代思想 52(4) 155-166 2024年3月 招待有り 強い制度志向と倫理のアウトソーシング 玉手慎太郎 現代思想 51(1) 8-16 2023年1月 招待有り ナッジと健康増進の睦まじくも危険な関係 玉手慎太郎 医学哲学・医学倫理 39 44-53 2022年8月 査読有り もっとみる MISC 25 [書評]児玉聡著『予防の倫理学——事故・病気・犯罪・災害の対策を哲学する』 玉手慎太郎 社会と倫理 (39) 148-152 2024年12月 招待有り [対談]健康と自殺から考える予防的介入 玉手慎太郎, 末木新 医学界新聞 (3564) 2024年8月 招待有り [書評]児玉聡(著)『COVID-19の倫理学:パンデミック以後の公衆衛生』 玉手慎太郎 法と哲学 (10) 273-291 2024年6月 招待有り筆頭著者 [ウェブ論説]こころの健康を社会政策レベルで守ることを、倫理学からどう見るか 玉手慎太郎 金子書房note 2023年8月 招待有り [座談会]〈健康〉をめぐる今日的課題 今村修, 玉手慎太郎, 高尾将幸 体育科教育 71(8) 1-21 2023年8月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 16 演劇と民主主義:演劇学と政治学のインタラクティブ 平田栄一朗, 針貝真理子, 北川千香子(編) (担当:共著, 範囲:第十章「シアトロクラシーの三つの可能性:〈政治家=俳優〉と〈大衆=観客〉のあり方を再検討する」) 三元社 2025年2月 (ISBN: 9784883036073) 投票の倫理学 : ちゃんと投票するってどういうこと?(上巻) Brennan, Jason, 玉手, 慎太郎, 見崎, 史拓, 柴田, 龍人, 榊原, 清玄 (担当:共訳) 勁草書房 2025年1月 (ISBN: 9784326351947) 投票の倫理学 : ちゃんと投票するってどういうこと?(下巻) Brennan, Jason, 玉手, 慎太郎, 見崎, 史拓, 柴田, 龍人, 榊原, 清玄 (担当:共訳) 勁草書房 2025年1月 (ISBN: 9784326351954) 社会防衛と自由の哲学(《未来世界を哲学する》第8巻) 美馬達哉, 西迫大祐, 玉手慎太郎, 浜田明範, 佐々木香織 (担当:共著, 範囲:第2章「公衆衛生の倫理:健康、社会、そして自由を守るために」) 丸善出版 2024年6月 (ISBN: 9784621309803) 今を生きる思想 ジョン・ロールズ : 誰もが「生きづらくない社会」へ 玉手, 慎太郎 講談社 2024年4月 (ISBN: 9784065354629) もっとみる 講演・口頭発表等 22 Reframing Mobility Beyond Methodological Nationalism: Implementing Capability Approach to the Ethics of Migration Takeshi Miyai, Shintaro Tamate MACNEPT Workshops 2023 2023年9月13日 斉藤尚報告「塩野谷祐一のロマン主義と福祉国家思想:環境倫理学との接合」へのコメント 玉手慎太郎 経済学史学会・第86回大会 2022年5月28日 招待有り アリストテレス『政治学』とポピュリズム 玉手 慎太郎 日本哲学会 第78回大会 2019年5月19日 社会的決定要因、共通善、不偏性——自己責任論批判の倫理的基礎の検討 玉手 慎太郎 第37回 日本医学哲学・倫理学会大会 2018年10月20日 斉藤尚報告「ケネス・アローの正義論:ロールズ批判を中心に」へのコメント 玉手 慎太郎 経済学史学会・関東部会(2018年度第1回) 2018年10月13日 もっとみる 主要な教育業績(担当経験のある科目) 20 2021年4月 - 現在 公共哲学研究 (学習院大学大学院政治学研究科) 2021年4月 - 現在 公共哲学1&2 (学習院大学法学部政治学科) 2021年4月 - 現在 公共哲学演習 (学習院大学法学部政治学科) 2021年4月 - 現在 政治学科基礎演習1&2 (学習院大学法学部政治学科) 2020年4月 - 2020年9月 20・21世紀の思想 (日本女子大学 家政学部) もっとみる 所属学協会 6 2021年5月 - 現在 政治思想学会 日本医学哲学・倫理学会 社会思想史学会 日本倫理学会 経済学史学会 もっとみる
玉手 慎太郎タマテ シンタロウ (Shintaro Tamate) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 法学部 政治学科 教授学位博士(経済学)(2014年3月 東北大学)J-GLOBAL ID201401039388012325researchmap会員IDB000238855公共哲学・政治哲学を専攻領域としています。アマルティア・センを軸に、平等主義的リベラリズムの意義について考えてきました。その実践的な応用領域の一つとして、最近は公衆衛生倫理(特にヘルスプロモーション政策の倫理)について集中的に研究しています。 研究キーワード 5 公衆衛生倫理 平等主義リベラリズム ジョン・ロールズ アマルティア・セン ケイパビリティ・アプローチ 研究分野 2 人文・社会 / 政治学 / 公共哲学・政治哲学 人文・社会 / 哲学、倫理学 / 公衆衛生倫理 経歴 10 2025年4月 - 現在 立教大学 文学部 非常勤講師 2021年4月 - 現在 学習院大学 法学部 政治学科 教授 2020年4月 - 2021年3月 日本女子大学 家政学部 非常勤講師 2017年4月 - 2021年3月 東洋大学 経済学部 非常勤講師 2014年4月 - 2021年3月 東京大学 大学院医学系研究科 特任研究員(生命医療倫理教育研究センター) もっとみる 学歴 3 2010年4月 - 2014年3月 東北大学 大学院経済学研究科 博士後期課程(修了) 2008年4月 - 2010年3月 東北大学 大学院経済学研究科 博士前期課程(修了) 2005年4月 - 2008年3月 東北大学 経済学部 経済学科(退学) 受賞 2 2023年10月 第17回 日本医学哲学・倫理学会 学会賞 (日本医学哲学・倫理学会) 玉手慎太郎 2012年3月 第五回 社会倫理研究奨励賞 (南山大学社会倫理研究所) 玉手 慎太郎 論文 20 ポスト・マルクス主義と政治的闘争の複数性:左派ポピュリズムの何が問題なのか? 玉手慎太郎 法学会雑誌 60(2) 25-53 2025年3月 他者から逃れるための自由か、他者とともにあるための自由か:ロールズとノージックの対立を再考する 玉手慎太郎 現代思想 53(3) 43-52 2025年2月 招待有り 人生の意味が社会の変化によって失われるとき 玉手 慎太郎 現代思想 52(4) 155-166 2024年3月 招待有り 強い制度志向と倫理のアウトソーシング 玉手慎太郎 現代思想 51(1) 8-16 2023年1月 招待有り ナッジと健康増進の睦まじくも危険な関係 玉手慎太郎 医学哲学・医学倫理 39 44-53 2022年8月 査読有り もっとみる MISC 25 [書評]児玉聡著『予防の倫理学——事故・病気・犯罪・災害の対策を哲学する』 玉手慎太郎 社会と倫理 (39) 148-152 2024年12月 招待有り [対談]健康と自殺から考える予防的介入 玉手慎太郎, 末木新 医学界新聞 (3564) 2024年8月 招待有り [書評]児玉聡(著)『COVID-19の倫理学:パンデミック以後の公衆衛生』 玉手慎太郎 法と哲学 (10) 273-291 2024年6月 招待有り筆頭著者 [ウェブ論説]こころの健康を社会政策レベルで守ることを、倫理学からどう見るか 玉手慎太郎 金子書房note 2023年8月 招待有り [座談会]〈健康〉をめぐる今日的課題 今村修, 玉手慎太郎, 高尾将幸 体育科教育 71(8) 1-21 2023年8月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 16 演劇と民主主義:演劇学と政治学のインタラクティブ 平田栄一朗, 針貝真理子, 北川千香子(編) (担当:共著, 範囲:第十章「シアトロクラシーの三つの可能性:〈政治家=俳優〉と〈大衆=観客〉のあり方を再検討する」) 三元社 2025年2月 (ISBN: 9784883036073) 投票の倫理学 : ちゃんと投票するってどういうこと?(上巻) Brennan, Jason, 玉手, 慎太郎, 見崎, 史拓, 柴田, 龍人, 榊原, 清玄 (担当:共訳) 勁草書房 2025年1月 (ISBN: 9784326351947) 投票の倫理学 : ちゃんと投票するってどういうこと?(下巻) Brennan, Jason, 玉手, 慎太郎, 見崎, 史拓, 柴田, 龍人, 榊原, 清玄 (担当:共訳) 勁草書房 2025年1月 (ISBN: 9784326351954) 社会防衛と自由の哲学(《未来世界を哲学する》第8巻) 美馬達哉, 西迫大祐, 玉手慎太郎, 浜田明範, 佐々木香織 (担当:共著, 範囲:第2章「公衆衛生の倫理:健康、社会、そして自由を守るために」) 丸善出版 2024年6月 (ISBN: 9784621309803) 今を生きる思想 ジョン・ロールズ : 誰もが「生きづらくない社会」へ 玉手, 慎太郎 講談社 2024年4月 (ISBN: 9784065354629) もっとみる 講演・口頭発表等 22 Reframing Mobility Beyond Methodological Nationalism: Implementing Capability Approach to the Ethics of Migration Takeshi Miyai, Shintaro Tamate MACNEPT Workshops 2023 2023年9月13日 斉藤尚報告「塩野谷祐一のロマン主義と福祉国家思想:環境倫理学との接合」へのコメント 玉手慎太郎 経済学史学会・第86回大会 2022年5月28日 招待有り アリストテレス『政治学』とポピュリズム 玉手 慎太郎 日本哲学会 第78回大会 2019年5月19日 社会的決定要因、共通善、不偏性——自己責任論批判の倫理的基礎の検討 玉手 慎太郎 第37回 日本医学哲学・倫理学会大会 2018年10月20日 斉藤尚報告「ケネス・アローの正義論:ロールズ批判を中心に」へのコメント 玉手 慎太郎 経済学史学会・関東部会(2018年度第1回) 2018年10月13日 もっとみる 主要な教育業績(担当経験のある科目) 20 2021年4月 - 現在 公共哲学研究 (学習院大学大学院政治学研究科) 2021年4月 - 現在 公共哲学1&2 (学習院大学法学部政治学科) 2021年4月 - 現在 公共哲学演習 (学習院大学法学部政治学科) 2021年4月 - 現在 政治学科基礎演習1&2 (学習院大学法学部政治学科) 2020年4月 - 2020年9月 20・21世紀の思想 (日本女子大学 家政学部) もっとみる 所属学協会 6 2021年5月 - 現在 政治思想学会 日本医学哲学・倫理学会 社会思想史学会 日本倫理学会 経済学史学会 もっとみる