研究者検索結果一覧 田﨑 晴明 田﨑 晴明タザキ ハルアキ (Hal Tasaki) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 物理学科 教授学位理学博士J-GLOBAL ID201301011914383202researchmap会員ID7000005963外部リンクhttp://www.gakushuin.ac.jp/~881791/halJ.htm 研究キーワード 12 スピン系の相転移・臨界現象 非平衡定常系の熱力学の構築 量子統計力学の基礎づけ 強相関電子系における強磁性の起源 量子多体系 数理物理学 phase transition and critical phenomena in spin systems construction of thermodynamics for nonequilibrium steady state foundation of quantum statistical mechanics origin of ferromagnetism in strongly interacting electron systems quantum many-body systems mathematical physics 研究分野 1 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 / 経歴 8 1990年 - 1999年 :学習院大学理学部助教授 1990年 - 1999年 :Gakushuin University 1999年 -:学習院大学理学部教授 1999年 -:Gakushuin University 1988年 - 1990年 :学習院大学理学部講師 もっとみる 受賞 2 1997年 第一回久保亮五記念賞 1997年 1st Kubo memorial prize MISC 102 MEAN FIELD BOUND AND GHS INEQUALITY H TASAKI, T HARA JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS 35(1-2) 99-107 1984年 Fisher's inequality revisited. Tasaki Hal, Takashi Hara, Hal Tasaki Phys. Lett. 100A 1666-1668 1984年 «123 書籍等出版物 6 やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 朝日出版社 2012年 (ISBN: 4255006768) 統計力学 II 培風館 2008年 (ISBN: 4563024384) 統計力学 I 培風館 2008年 (ISBN: 4563024376) くりこみ群の方法 岩波書店 2000年 熱力学:現代的な視点から 培風館 2000年 (ISBN: 4563024325) もっとみる 講演・口頭発表等 4 Hubbard Model and the Origin of Ferromagnetism 第 23 回統計力学国際会議 2007年 ハバード模型と強磁性の起源 研究会「量子解析におけるミクロマクロ双対性」 2006年 定常状態の熱力学 日本物理学会 2005年 力学的な系における熱力学第二法則 研究会「量子解析におけるミクロマクロ双対性」 2005年 所属学協会 5 国際数理物理学会 アメリカ物理学会 日本物理学会 International Association of Mathematical Physics American Physical Society 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 非平衡統計力学、強磁性の起源
田﨑 晴明タザキ ハルアキ (Hal Tasaki) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 理学部 物理学科 教授学位理学博士J-GLOBAL ID201301011914383202researchmap会員ID7000005963外部リンクhttp://www.gakushuin.ac.jp/~881791/halJ.htm 研究キーワード 12 スピン系の相転移・臨界現象 非平衡定常系の熱力学の構築 量子統計力学の基礎づけ 強相関電子系における強磁性の起源 量子多体系 数理物理学 phase transition and critical phenomena in spin systems construction of thermodynamics for nonequilibrium steady state foundation of quantum statistical mechanics origin of ferromagnetism in strongly interacting electron systems quantum many-body systems mathematical physics 研究分野 1 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 / 経歴 8 1990年 - 1999年 :学習院大学理学部助教授 1990年 - 1999年 :Gakushuin University 1999年 -:学習院大学理学部教授 1999年 -:Gakushuin University 1988年 - 1990年 :学習院大学理学部講師 もっとみる 受賞 2 1997年 第一回久保亮五記念賞 1997年 1st Kubo memorial prize MISC 102 MEAN FIELD BOUND AND GHS INEQUALITY H TASAKI, T HARA JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS 35(1-2) 99-107 1984年 Fisher's inequality revisited. Tasaki Hal, Takashi Hara, Hal Tasaki Phys. Lett. 100A 1666-1668 1984年 «123 書籍等出版物 6 やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 朝日出版社 2012年 (ISBN: 4255006768) 統計力学 II 培風館 2008年 (ISBN: 4563024384) 統計力学 I 培風館 2008年 (ISBN: 4563024376) くりこみ群の方法 岩波書店 2000年 熱力学:現代的な視点から 培風館 2000年 (ISBN: 4563024325) もっとみる 講演・口頭発表等 4 Hubbard Model and the Origin of Ferromagnetism 第 23 回統計力学国際会議 2007年 ハバード模型と強磁性の起源 研究会「量子解析におけるミクロマクロ双対性」 2006年 定常状態の熱力学 日本物理学会 2005年 力学的な系における熱力学第二法則 研究会「量子解析におけるミクロマクロ双対性」 2005年 所属学協会 5 国際数理物理学会 アメリカ物理学会 日本物理学会 International Association of Mathematical Physics American Physical Society 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 非平衡統計力学、強磁性の起源