研究者検索結果一覧 清水 大昌 清水 大昌シミズ ダイスケ (Daisuke Shimizu) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 経済学部 経済学科 経済学部 経済学科 教授学位博士(経済学)(東京大学大学院経済学研究科)J-GLOBAL ID201301029883317237researchmap会員ID7000005911 経歴 5 2007年 - 2012年 :学習院大学経済学部 准教授 2012年 -:学習院大学経済学部 教授(現職) 2006年 - 2007年 :学習院大学経済学部 助教授 2006年 - 2006年 :学習院大学経済学部 講師 2004年 - 2006年 :東京大学社会科学研究所 助手 MISC 26 ENDOGENOUS FLEXIBILITY IN THE FLEXIBLE MANUFACTURING SYSTEM Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu BULLETIN OF ECONOMIC RESEARCH 67(1) 1-13 2015年1月 Endogenous product differentiation and product R&D in spatial Cournot competition Takeshi Ebina, Daisuke Shimizu ANNALS OF REGIONAL SCIENCE 49(1) 117-133 2012年8月 A unidirectional Hotelling model revisited Daisuke Shimizu Economics Bulletin Vol. 32(Issue 4) 2870-2875 2012年 Spatial Cournot equilibria in a quasi-linear city Takeshi Ebina, Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu PAPERS IN REGIONAL SCIENCE 90(3) 613-628 2011年8月 PRIVATIZATION WAVES Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu MANCHESTER SCHOOL 78(6) 609-625 2010年12月 Collusive behavior under a leniency program Ikuo Ishibashi, Daisuke Shimizu JOURNAL OF ECONOMICS 101(2) 169-183 2010年10月 経済学における「競争」について 清水 大昌 組織科学 Vol43(No4号) 6-12 2010年 SEQUENTIAL MERGERS WITH DIFFERING DIFFERENTIATION LEVELS* Takeshi Ebina, Daisuke Shimizu AUSTRALIAN ECONOMIC PAPERS 48(3) 237-251 2009年9月 Equilibrium Location and Economic Welfare in Delivered Pricing Oligopoly Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu Economics Bulletin 29(2) 760-768 2009年 Mixed Oligopoly and Spatial Agglomeration in Quasi-Linear City Takeshi Ebina, Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu Economics Bulletin 29(4) 2722-2729 2009年 A NONCOOPERATIVE SHIPPING COURNOT DUOPOLY WITH LINEAR-QUADRATIC TRANSPORT COSTS AND CIRCULAR SPACE Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu JAPANESE ECONOMIC REVIEW 59(4) 498-518 2008年12月 不均一な選挙制度における空間競争モデル 上神貴佳, 清水大昌 レヴァイアサン 第40号(40) 255-272 2007年 シッピングモデルにおける均衡立地と最適立地の関係について 松村敏弘, 清水大昌 経済学雑誌(大阪市立大学経済学会) 第108巻(第3号(宮本良成・惣宇利紀男両教授退任記念号)) 14-25 2007年 Cournot and Bertrand in shipping models with circular markets Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu PAPERS IN REGIONAL SCIENCE 85(4) 585-598 2006年11月 Joint Production Subsidiaries: Are they all welfare-enhancing? Daisuke Shimizu 2006年 Spatial Cournot competition and economic welfare: a note T Matsumura, D Shimizu REGIONAL SCIENCE AND URBAN ECONOMICS 35(6) 658-670 2005年11月 Policy Interaction in North-South FTA Targeting Outsiders’ Export and FDI. Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu 2005年 Partial Agglomeration or Dispersion in Spatial Cournot Competition Toshihiro Matsumura, Takao Ohkawa, Daisuke Shimizu 224-35 2005年 Economic Welfare in Delivered Pricing Duopoly: Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu 112-19 2005年 Partial Agglomeration or Dispersion in Spatial Cournot Competition. Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu 2004年 立地-数量競争市場における立地結託について 清水 大昌 第55巻(第3・4合併号) 139-155 2004年 寡占産業における共同生産子会社の経済効果 舘 健太郎, 清水 大昌 2003年 Spatial Cournot Competition and Economic Welfare. Daisuke Shimizu 2003年 Equilibria for Circular Spatial Cournot Markets Daisuke Shimizu, Toshihiro Matsumura 1-9 2003年 Equilibria for Spatial Cournot Markets. Daisuke Shimizu 2002年 Product Differentiation in Spatial Cournot Markets Daisuke Shimizu 317-22 2002年 1 講演・口頭発表等 10 A Noncooperative Shipping Cournot Duopoly with Linear-Quadratic Transport Costs and Circular Space. 日本経済学会(春季大会:京都産業大学) 2005年 Endogenous Flexibility in Flexible Manufacturing System. 日本経済学会(秋季大会:中央大学) 2005年 A Noncooperative Shipping Cournot Duopoly with Linear-Quadratic Transport Costs and Circular Space. 2005年 Endogenous Flexibility in Flexible Manufacturing System. 2005年 Partial Agglomeration or Dispersion in Spatial Cournot Competition Revisited. 日本経済学会(春季大会: 大分大学) 2003年 もっとみる 所属学協会 1 日本経済学会 Works(作品等) 10 学会討論者(日本経済学会) 2014年6月 学会討論者(日本経済学会) 2012年10月 学会討論者(日本応用経済学会) 2012年6月 学会討論者(日本経済学会) 2010年9月 学会討論者(日本経済学会) 2010年6月 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 貿易 競争政策 グループ形成 企業立地
清水 大昌シミズ ダイスケ (Daisuke Shimizu) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属学習院大学 経済学部 経済学科 経済学部 経済学科 教授学位博士(経済学)(東京大学大学院経済学研究科)J-GLOBAL ID201301029883317237researchmap会員ID7000005911 経歴 5 2007年 - 2012年 :学習院大学経済学部 准教授 2012年 -:学習院大学経済学部 教授(現職) 2006年 - 2007年 :学習院大学経済学部 助教授 2006年 - 2006年 :学習院大学経済学部 講師 2004年 - 2006年 :東京大学社会科学研究所 助手 MISC 26 ENDOGENOUS FLEXIBILITY IN THE FLEXIBLE MANUFACTURING SYSTEM Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu BULLETIN OF ECONOMIC RESEARCH 67(1) 1-13 2015年1月 Endogenous product differentiation and product R&D in spatial Cournot competition Takeshi Ebina, Daisuke Shimizu ANNALS OF REGIONAL SCIENCE 49(1) 117-133 2012年8月 A unidirectional Hotelling model revisited Daisuke Shimizu Economics Bulletin Vol. 32(Issue 4) 2870-2875 2012年 Spatial Cournot equilibria in a quasi-linear city Takeshi Ebina, Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu PAPERS IN REGIONAL SCIENCE 90(3) 613-628 2011年8月 PRIVATIZATION WAVES Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu MANCHESTER SCHOOL 78(6) 609-625 2010年12月 Collusive behavior under a leniency program Ikuo Ishibashi, Daisuke Shimizu JOURNAL OF ECONOMICS 101(2) 169-183 2010年10月 経済学における「競争」について 清水 大昌 組織科学 Vol43(No4号) 6-12 2010年 SEQUENTIAL MERGERS WITH DIFFERING DIFFERENTIATION LEVELS* Takeshi Ebina, Daisuke Shimizu AUSTRALIAN ECONOMIC PAPERS 48(3) 237-251 2009年9月 Equilibrium Location and Economic Welfare in Delivered Pricing Oligopoly Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu Economics Bulletin 29(2) 760-768 2009年 Mixed Oligopoly and Spatial Agglomeration in Quasi-Linear City Takeshi Ebina, Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu Economics Bulletin 29(4) 2722-2729 2009年 A NONCOOPERATIVE SHIPPING COURNOT DUOPOLY WITH LINEAR-QUADRATIC TRANSPORT COSTS AND CIRCULAR SPACE Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu JAPANESE ECONOMIC REVIEW 59(4) 498-518 2008年12月 不均一な選挙制度における空間競争モデル 上神貴佳, 清水大昌 レヴァイアサン 第40号(40) 255-272 2007年 シッピングモデルにおける均衡立地と最適立地の関係について 松村敏弘, 清水大昌 経済学雑誌(大阪市立大学経済学会) 第108巻(第3号(宮本良成・惣宇利紀男両教授退任記念号)) 14-25 2007年 Cournot and Bertrand in shipping models with circular markets Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu PAPERS IN REGIONAL SCIENCE 85(4) 585-598 2006年11月 Joint Production Subsidiaries: Are they all welfare-enhancing? Daisuke Shimizu 2006年 Spatial Cournot competition and economic welfare: a note T Matsumura, D Shimizu REGIONAL SCIENCE AND URBAN ECONOMICS 35(6) 658-670 2005年11月 Policy Interaction in North-South FTA Targeting Outsiders’ Export and FDI. Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu 2005年 Partial Agglomeration or Dispersion in Spatial Cournot Competition Toshihiro Matsumura, Takao Ohkawa, Daisuke Shimizu 224-35 2005年 Economic Welfare in Delivered Pricing Duopoly: Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu 112-19 2005年 Partial Agglomeration or Dispersion in Spatial Cournot Competition. Toshihiro Matsumura, Daisuke Shimizu 2004年 立地-数量競争市場における立地結託について 清水 大昌 第55巻(第3・4合併号) 139-155 2004年 寡占産業における共同生産子会社の経済効果 舘 健太郎, 清水 大昌 2003年 Spatial Cournot Competition and Economic Welfare. Daisuke Shimizu 2003年 Equilibria for Circular Spatial Cournot Markets Daisuke Shimizu, Toshihiro Matsumura 1-9 2003年 Equilibria for Spatial Cournot Markets. Daisuke Shimizu 2002年 Product Differentiation in Spatial Cournot Markets Daisuke Shimizu 317-22 2002年 1 講演・口頭発表等 10 A Noncooperative Shipping Cournot Duopoly with Linear-Quadratic Transport Costs and Circular Space. 日本経済学会(春季大会:京都産業大学) 2005年 Endogenous Flexibility in Flexible Manufacturing System. 日本経済学会(秋季大会:中央大学) 2005年 A Noncooperative Shipping Cournot Duopoly with Linear-Quadratic Transport Costs and Circular Space. 2005年 Endogenous Flexibility in Flexible Manufacturing System. 2005年 Partial Agglomeration or Dispersion in Spatial Cournot Competition Revisited. 日本経済学会(春季大会: 大分大学) 2003年 もっとみる 所属学協会 1 日本経済学会 Works(作品等) 10 学会討論者(日本経済学会) 2014年6月 学会討論者(日本経済学会) 2012年10月 学会討論者(日本応用経済学会) 2012年6月 学会討論者(日本経済学会) 2010年9月 学会討論者(日本経済学会) 2010年6月 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 貿易 競争政策 グループ形成 企業立地