学習院大学研究者情報
研究者情報
Researcher Information
 
言語の選択:
トップページ > 理学部 

理学部

研究者リスト >> 深海 雄介
 

深海 雄介

 
アバター
研究者氏名深海 雄介
 
フカミ ユウスケ
URL
所属学習院大学
部署理学部 化学科
職名助教
学位博士(理学)(東京工業大学)
科研費研究者番号10754418
ORCID ID0000-0002-6066-8761
J-Global ID201901012340502578

研究キーワード

 
分析化学 ,MC-ICPMS ,TIMS ,隕石 ,同位体 ,微量元素 ,質量分析

研究分野

 
  • ナノテク・材料 / 分析化学 / 
  • 自然科学一般 / 宇宙惑星科学 / 

経歴

 
2019年4月
 - 
現在
学習院大学 理学部化学科 助教 
 
2018年9月
 - 
2019年3月
国立研究開発法人 海洋研究開発機構 深海・地殻内生物圏研究分野 ポストドクトラル研究員 
 
2015年3月
 - 
2018年8月
国立研究開発法人 海洋研究開発機構 次世代海洋資源調査技術研究開発プロジェクトチーム 特任技術副主任 
 
2014年4月
 - 
2015年2月
東京工業大学 理工学研究科地球惑星科学専攻 ポストドクトラル研究員 
 

学歴

 
2010年4月
 - 
2014年3月
東京工業大学 理工学研究科 地球惑星科学専攻 博士課程
 
2008年4月
 - 
2010年3月
東京工業大学 理工学研究科 地球惑星科学専攻 修士課程
 
2005年4月
 - 
2008年3月
東京工業大学 理学部 地球惑星科学科
 
2004年4月
 - 
2005年3月
東京工業大学 理学部 第1類
 

論文

 
 
Yusuke Fukami   Ryoko Ariizumi   Yuta Ijichi   Takeshi Ohno   Teruhiko Kashiwabara   Takazo Shibuya   Katsuhiko Suzuki   Takafumi Hirata   
Proceedings of the National Academy of Sciences      2024年4月
 
Ami Yoshida   Junko Shikimori   Takeshi Ohno   Yuta Ijichi   Yusuke Fukami   Masahiro Sakata   Takafumi Hirata   
Journal of environmental radioactivity   255 107011-107011   2022年9月   [査読有り]
We examine the historical changes of 236U/238U and 235U/238U in a sediment core collected in Tokyo Bay and elucidate the anthropogenic sources of uranium in the 1960s-2000s. Uranium-236 was detected in samples deposited in the 1960s-2000s, and the...
 
Yusuke Fukami   Teruhiko Kashiwabara   Hiroshi Amakawa   Takazo Shibuya   Akira Usui   Katsuhiko Suzuki   
Geochimica et Cosmochimica Acta   318 279-291   2022年2月   [査読有り]
We present the first report of the concentrations and stable isotope compositions of Te in the surface layer of ferromanganese crusts collected from the slope of two seamounts in the Northwest Pacific Ocean, Takuyo-Daigo and Takuyo-Daisan, which c...
 
Takeshi Ohno   Naoki Sato   Junko Shikimori   Yuta Ijichi   Yusuke Fukami   Yasuhito Igarashi   
Science of the Total Environment      2021年   [査読有り]
We examine the temporal changes of 236U/238U and 235U/238U in atmospheric deposition from samples collected in Tokyo and Akita from 1963 to 1979 and elucidate the spatial distribution and historical changes of the anthropogenic sources of uranium ...
 
Shotaro Takano   Mao Tsuchiya   Shoji Imai   Yuhei Yamamoto   Yusuke Fukami   Katsuhiko Suzuki   Yoshiki Sohrin   
GEOCHEMICAL JOURNAL   55(3) 171-183   2021年   [査読有り]
Nickel (Ni), copper (Cu), and zinc (Zn) are commonly used in human activities and pollute aquatic environments including rivers and oceans. Recently, Ni, Cu, and Zn isotope ratios have been measured to identify their sources and cycles in environm...

MISC

 
 
深海 雄介   柏原 輝彦   天川 裕史   渋谷 岳造   臼井 朗   鈴木 勝彦   
日本地球化学会年会要旨集   69 203   2022年
鉄マンガンクラストは海洋底に広く分布する鉄マンガン酸化物であり、海洋におけるテルル循環を理解するための重要な試料である。本研究では、北西太平洋に位置する拓洋第5海山と拓洋第3海山の2つの海山において、水深1000〜5500 m付近の水深から採取した鉄マンガンクラスト表面のテルル安定同位体組成を明らかにした。テルル濃度と同位体組成変化の相関関係を見ると、ある水深を境にして相関が逆転していることが明らかになった。濃度と同位体組成の相関関係が水深によって異なるこれらの水深プロファイルは2つの海山...
 
大野 剛   吉田 亜実   伊地知 雄太   深海 雄介   五十嵐 康人   平田 岳史   
日本地球化学会年会要旨集   69 39   2022年
環境中には人為起源の放射性核種である 233U、236Uが存在する。人為起源ウランは核実験や原子力関連施設の事故などから環境中へ放出され、これらのウラン同位体比は起源物質に依存して変動するため、ウラン汚染起源の推定やウラン同位体比を用いた環境トレーサーとして利用されている。本研究では、ICP-MS/MSを用いた233U /236U迅速分析法を開発し、環境放射能研究へ応用することを目的とした。1963年に...
 
有泉 涼子   田中 康介   伊地知 雄太   深海 雄介   大野 剛   平田 岳史   
日本地球化学会年会要旨集   69 32   2022年
隕石中の様々な元素について同位体異常が報告されており、その一つの要因として核体積効果による非質量依存の同位体分別(MIF)が挙げられている。この同位体効果は原子核体積が小さい同位体ほど核電荷密度が高くなることに起因している。核電荷密度が高いと原子核内に存在確率を持つs軌道電子のクーロンポテンシャルがより低くなり安定化する。そのため、最外殻s軌道に電子が存在する価数やs軌道電子への遮蔽効果の小さい分子へ、原子核体積の小さい同位体の偏りが生じる。一方で、核体積効果が生じる条件を明確にすることは...
 
平野 隼   大野 剛   深海 雄介   
日本地球化学会年会要旨集   69 31   2022年
水銀には、質量依存同位体分別(MDF)と非質量同位体分別 (MIF)が報告されており、近年では雨水で偶数同位体のMIFが確認されている。偶数同位体のMIFは上層大気起源とされ、短波長の紫外線が関与していると考えられるが、同位体効果の波長依存性は明らかになっていない。そこで本研究では、無機水銀を用いて、異なる波長の光を照射した際の同位体分別係数を実験から算出し、光還元反応による同位体分別の波長依存性を評価することを目的とした。Hg濃度を200ppbに調製し、水酸化ナトリウム水溶液と硝酸を用い...
 
髙橋 真里花   横山 晶   坂田 周平   澤木 佑介   山本 伸次   深海 雄介   大野 剛   小宮 剛   
日本地球化学会年会要旨集   69 12   2022年
冥王代は大陸地殻や海洋が形成され、生命が誕生した時代だと考えられているが、物的証拠はほとんど残されていない。一般にジルコンは変成作用や風化に強く、形成時の情報を保持していると考えられていることから、冥王代史の理解において重要な手掛かりとなることが期待される。近年、海洋島のジルコンが島弧のジルコンに比べ、低いSc/Ybを持つことが報告され、冥王代ジルコンの形成環境推定にこれらの微量元素を用いた指標が有用であることが期待されている。一方で、ジルコンは晶出時に別の鉱物を取り込むことや、生じた割れ...

所属学協会

 
 
   
 
Geochemical Society
 
   
 
日本地球惑星科学連合
 
   
 
日本地球化学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
鉄マンガン酸化物中のテルル同位体比を用いた古海洋環境の復元
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究
深海 雄介 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
地球表層環境における水銀の同位体比変動メカニズムの解明と環境動態解析への応用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
大野 剛 深海 雄介 伊地知 雄太 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
太陽系天体における水-岩石反応
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
渋谷 岳造 高谷 雄太郎 深海 雄介 廣瀬 丈洋 中村 謙太郎 西澤 学 柏原 輝彦 
研究期間: 2017年6月 - 2022年3月
 
10の13乗Ω抵抗付増幅器を用いたピコグラムレベルの極微量鉛高精度同位体分析
文部科学省: 科学研究費補助金(若手研究)
深海 雄介 
研究期間: 2018年4月 - 2021年3月